チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

ウォーキング途中で 「蝶」 を見る

2012年07月14日 | 生き物

 

お早うございます。

今日は、曇りスタートのチェンマイ市内 ちょっと暑いかな?

と感じるくらいです。

 

 

 

 

 

 

今日は土曜日なので幼稚園はお休み、息子は横で気持ち良さそうに

寝ています。

まだ、朝の7時50分ですから 起きてはこないでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

いきなりですが、最近こうして 蝶 の写真を撮りまくっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おお~~、飲んべ親父どうしたの?

・・・・・・・と思っているでしょ!

 

 

 

 

 

 

毎朝のウォーキング途中で このように 蝶の写真を撮り始めたら

面白くなっちゃって ガラにもなく 撮っているのです。

 

 

 

 

 

お父ちゃんのお仲間さんに 蝶が好きな方がいて 撮ってきた写真を

見せると 名前から始まり その蝶に関しての詳しい情報を

教えてくれるのです。

 

 

 

 

 

お父ちゃんが 蝶の写真を撮るなんて 生まれて初めて!

中々、上手に撮れません。

 

 

 

 

 

動くからね!

じっとしていませんから、あの小さな体で連続飛行はきついと思いますが

以外に 蝶力 があって休むことをしません。

 

 

 

 

 

蝶が飛んでいると カメラにおさめることが出来ないので

蝶の飛行をじっくり見ていたら 意外と上手に飛ぶんですね。

鳥とは違い なんか 飛び方が優雅ですよ。

 

 

 

 

 

大型の蝶が羽を広げたままの 急降下なんて 今日 初めて見ました。

大きい蝶は見やすいが 小さな蝶はすぐ 見失う。

 

 

 

 

 

 

身近にこんな面白い生き物がいたなんて、最近まで知らなかった

お父ちゃんでした。

 

今日はここまで・・・・・。
 皆様 こちらをクリックしてね! ありがとう!
BlogRanking ふるさとのブログがでてきますよクリックして捜してね。
日記@BlogRanking    50代の生き方にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村
タイ・ブログランキング   タイの情報がいっぱいクリックしてご覧くださいタイ・ブログランキング

 ありがとうございました