こんにちわ
ただ今、午後4時30分 幼稚園から息子と一緒に帰宅しました。
昨日は友人と飲みすぎてしまい、実は先程まで調子が悪かった。
友人は30代と20代ですから、若者です。
こちらは・・・・・・へへへ・・・・・ですから、かなうわけがありませんね。
さて、今日も 田舎・チェンライのお話です。
28日に バイクで 「ドイ・チャーン」 に行き、午後1時過ぎに山を下り
田舎を目指しました。
ここから、チェンライの我が家までは約1時間弱ですが、雨がかなり激しさを
増したためスピートを40キロ以下に抑えながらの走行。
家に到着すると 妻のお母さんが迎えてくれました。
今この時期、田舎では ラムタイの出荷で忙しそうでした。
同時に 田植えも行っていて、村人は朝から忙しそう。
29日の日曜日は、村人全員 田んぼやラムヤイ畑にそう出動。
我が家の門の脇に植えられた 自家消費用の ラムヤイです。
なんか、今年のできはあまりよくないそうな。
この家を新築した20年前に 正面にある妻の両親の家からもってきました。
見ると確かに実が小さいですね。
それでも妻の母が 大きいのを選りすぐって土産にもたしてくれました。
庭に実のなる木があるというのに 小さい頃から憧れていましたから
このような光景を眺めているだけでも ホット するお父ちゃんでした。
今日はここまで・・・・・。
皆様 こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
こちらのえんぴつも押してくれるうれしいです
50代の生き方にほんブログ村
ありがとうございました