チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

チャリティーイベント 天河

2013年03月12日 | チェンマイのイベント

天河

 

天河実行委員会からのお知らせです。

2011年3月の震災の記憶と被災者の方々の思いや苦難を風化させないため、
そして2011年のタイの大洪水被害や今年の北部タイを中心とした
水不足問題の解決を願い、私たち天河実行委員会は3月17日(日)、
夜6時よりニム・シティー・デイリーの広場にて
チャリティーイベント「天河(TENKAWA)」を昨年に引き続き開催します。
三回忌となる今年は僧侶108名による読経や、犠牲者の方々への祈りを込めて、
参加者の皆さんと共にキャンドル・サービスを行います。
今後もタイと日本、お互いに手をとり支え合い、明るい未来へと共に歩んでいきましょう。
企画趣旨をご理解の上、ご支援、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様のご参加お待ちしております。       

【当日のスケジュール】
16:00 開場 (受付・屋台営業開始、キャンドル無料配布)
18:00 開演 挨拶、僧侶108名による読経、
      義援金贈呈(タイ赤十字)
      委員長挨拶、県知事挨拶、柴田総領事挨拶
19:00 ミニコンサート
  (タイの方々によるサロー、太鼓、舞踊の他、日本人アーティスト:Yuraiによる演奏など)
20:30 キャンドルサービスへのアナウンス
      黙祷、参加者全員でのキャンドルサービス
21:00 閉会の挨拶、閉会
22:00 撤収終了、解散

※当日は会場周辺の混雑が予想されます。開場は4時となりますのでご入場はお早めに。
※開催場所を当初予定していました三王像前広場から
ニム・シティー・デイリー敷地内へと変更しました。
お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。

【日時】 2013年3月17日(日)16:00~22:00
【場所】 ニム・シティー・デイリー敷地内(地図B-5)
【参加費】 キャンドル費:無料
【主催】 天河実行委員会
【問い合わせ先】 info@tenkawa-cm.com
【URL】 http://www.tenkawa-cm.com 
【Facebook】 ChiangmaiTenkawa  
【Twitter】 @Chiangmaikomloi

☆協賛のお願い☆
チャリティーイベント「天河(TENKAWA)」では、皆様からの寄付をお願いしております。
今年度も当イベントの収益は全てタイ赤十字へと寄付させていただきます。
タイ日の明るい未来へ繋がるよう活用させていただきますので、
どうぞよろしくお願いします。
お振込み方法は、下記の口座へご送金いただきますよう、よろしくお願いいたします。

銀行:BANGKOK BANK
支店:Central Plaza Chiang Mai Airport
口座番号:613-0-24706-4
口座名:Mr.USABURO SATO
 
天河


 

今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね! 

 

タイ・ブログランキング

 

もう一押しこちらの三つもご協力を。 

 

 日記@BlogRanking  にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

 

ありがとうございました


北タイ情報誌 「ちゃ~お」 238号発行です!

2013年03月12日 | 北タイ情報誌ちゃ~お

タイ・ブログランキング

  

chao238

 

「ちゃ~お」 238号が発行されました。

 

噂のサンティタム

 

タイのガイドブックに今をときめくニマーンヘーミンの紹介はあっても、サンティタムの文字はどこにも見当たらない。確かにサンティタムは一般的なツーリスト・ゾーンとは言えないかもしれないが、チェンマイで暮らしている人にとってはもっと身近なエリアだ。 そこにはたくさんのアパートが建っていて、住民の大多数は若い学生たちだから、街は自ずと活気にあふれている。 まずは、地図を片手にこの注目のエリアを気ままに散策してみることにしよう。

CHAO238号は3月10日発行です!→ CHAO最新号詳細

 

【1~3面】
◎ サンティタムは若者たちがイキイキ暮らす街
◎ サンティタムの気になるお店と場所をご紹介しよう!

【4面】
◎ 初めてのチェンマイ暮らし (最終回)自分の事は自分で守ろう
◎ 私の昔話 (59)コピー屋裏話(1)
◎ 清貧太郎のムアン語談義 (70)「どこ」のはなし(4)

【5面】 
◎ ソンバット先生のLife & Work (82)プノンペンでの仕事
◎ ロングステイ光と影「不法滞在困窮邦人が日本の福祉に賭けてタイを棄てる!・その後」

【6面】
◎ さくら寮日誌 (104)小さなならずものたち
 ヒロ的チェンマイライフ(96)びっくり温泉  

【7面】
◎ 気になるお店 「クウェティオ・リーラー」  「Thai Tribal Crafts Fair Trade」 
◎ 気になる食べ物 「ヤシ砂糖」

【8・9面】
チェンマイ市内地図

【10面】
ニマーンヘーミン地図

【11面】
◎ ブンスームさんの写真館 「ヘリコプター」
◎ 絵で見るラーンナー世界 (番外編)「ラーンナー文字で色紙を書いてもらおう」

【12面】
◎ちゃ~おインフォメーション

【13面】
◎ チェンマイ・ニュース
◎ タイ・ニュース

【14面】
◎ 微笑むつづら「目を咬まれる」 
◎ パンダ(20)「体験飼育員」 
◎ チャリティーイベント「天河」のお知らせ

【15面】
◎ 写真は語る「モン族の小学1年生」
◎ 心の森 (2)悩みの終点地
◎ 月の音・雲の影 (41)石けん作りと癒し
◎ 身近な野鳥 (77)キビタイヒヨドリ

 

今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね! 

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの三つもご協力を。 

 日記@BlogRanking  にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

ありがとうございました