チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

暑さを逃れ・ホテルのプールへ!

2013年05月18日 | 子供と一緒

タイ・ブログランキング

日記@BlogRankingにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

 

このところ、午後から夕方にかけての雨がない。

だから、ものすごく暑い、そして 蒸し暑い。

 

 

 

 

あまりの暑さに根を上げた息子とお父ちゃんは 「そうだ、プールに行っちゃへ」 と

家の隣にある ホテルのプールへ出かけた。

 

 

 

 

 

時間は午後の1時過ぎ、真っ青な空の下 いそしそと手をつなぎ出かけた。

 

 

 

 

 

ここのプール、縦が50メートル 横が20メートルとけっこう大きい。

深さは1メートルから3メートルまでとなっている。

 

 

 

 

1メートルの所では、息子でも足がつくから安心なんです。

 

 

 

 

 

 

初めのうちは浮き輪を使っていたが、慣れてきたら浮き輪を外せと言う。

そして、自分で泳ぐ真似をしながらプールの中を歩いていた。

 

 

 

 

 

学校でもプールの授業があったらしいが、時間が短く まだ水に慣れていなくて

プールを嫌がっていたが、ここに来て2時間も遊んでいたら 水にも慣れたようで

顔を水の中に沈めることも出来るようになった。

 

 

 

 

泳ぎはいずれ覚えるだろうからと、お父ちゃんは教えたりせず 二人で水の中で

遊んでいた。

 

 

 

 

1時間も水の中に入っていると、気持ちはいいが体がふやける。

ここいらでちょっと休憩、家から持参のお菓子と水でブレークタイム!

 

 

 

 

 

この後、また水に入り暑さを楽しむ。

 

 

 

 

何時間いてもいいんですよ、このプールは。

時間制限はなく、料金は 大人が 100バーツ で 子供が半分の 50バーツ。

 

 

 

 

今は、暑いですが ローシーズンのためお客さんは少なく この日プールに来た人は

全部で6人。

 

 

 

 

水もきれいに管理されていましたよ。

 

 

 

 

暑い日の中、涼しさを求め 良い思いをしちゃった

息子とお父ちゃんの 夏休み ・・・・・・・ でした!

 

今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの三つもご協力を。 

 日記@BlogRanking  にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

ありがとうございました