天津ドーナツ

みんなで力を合わせて、天津の日本語教育を楽しく、元気にしましょう。ご意見・ご要望は左下の「メッセージ」からどうぞ。

面接の心構えー言葉にあらざる、“ことば”について…もとNHKアナウンサー塚越恒爾さんのブログから:

2011-11-26 23:06:14 | 就職
先週の「人はなぜ対話する」で、「言語ではない“ことば”」のほうが、より多くの思いを伝えることがある・・・と書いた・・・数通のメールが来て、「少し説明してくれ」という。
 
 「時として、音のない言葉は、大声よりも雄弁になる」という詞があるのをご存じだろうか。
 
 人間の“ことば”には、文字にならない“ことば”もあれば、音のない“ことば”もある。
 こうした、“ことば”を総称して、英語ではノンバーバル・メッセージとかパラランゲージというのだが、日本語には、残念ながら、ふさわしい訳語がみあたらない。
 訳語がないばかりではなく、日本の学者は、これを「非言語言語」などという生煮えの名詞を与えて、あまり重きを置いていないようだ。
 なにしろ、「漢字を読めるか、書けるか」が、国語力の中心なのだから、致し方ない。
 
 この分野では、アメリカの言語学者が抜きんでて、研究を進め、多くの論文が出されている。
 その先駆者、バードウイステル博士は言った。
 「人間の交わすコミュニケーションで、言語そのものが果たす役割は、凡そ35%に過ぎない。あとの65%は、ノンバーバル・コミュニケーションで占められている」
 日本にだって、古くから言われている詞が沢山ある。
 「目は口ほどにモノを言い」
 「目は心の窓」
 「諸国大名は弓矢で殺す。糸屋の娘は目で殺す」
 ・・・
 でも、学問としては、ほとんど取り上げらたことはない。
 
 また、アルバート・メラビアン博士は、全米の企業の責任者が、採用の適否を決めるポイントを調査し、結果を発表した。
 「発言者の内容が優れているかどうかで、採用を決めているのは7%に過ぎない。あとの38%は語りかける「肉声の表情」の確かさを重要視し、残りの55%は、態度や表情、仕草などの音のない言葉・サイレント・ワードを観察して判断している」
 
 すこし砕いて言えば、その人物を評価するとき、「いかに立派な意見を持っているか」が問題なのではなく、「どれだけ確かな話し方で、それを伝えたか・・・自信を持って話したか、しっかりした音調で話したか・・・」と、言葉表現の確かさでを読み取っている。そして、もっと大切なのは、“ことば”表現よりも、話す表情(中でも目の表現)、態度、立ち居振る舞い・・・を見て、人物評価をしているという統計だ。
 
 就職試験などでは、目の前の人物を評価するとき、話す内容はあまり信用してはいない。話の内容などというものは、書物の“受け売り”かも知れないし、“一夜付け”の知識かも分からぬ。だから、その人物を見定めるには、話しぶりをしっかり観察するほうが、より適切だと、採用担当者は考えている。折角、面と向かって「肉声の対話」をしているのだからね。
 
 かってNHKアナウンサーの採用担当者の体験からいっても、私もこれを裏書き出来る。
 就職面接では、「採用されたい」というような、志望者の願望などは問題ではない。
 採用する側としては「この人間は、我が社に入って、何が出来るのだろうか」という一点に絞って、人物を観察するのだ・・・。言葉をかえれば、「知識の多さではなく、人間の確かさを見抜く」ことが、大切なのだよね。
 もし、受験者が、このことに気が付けば、“面接に対する構え”は一変するんじゃあないかな。

就職講座のアンケートの答えに答える

2011-11-26 20:40:29 | 日本語学習法
以下は、あくまでも現時点での川端の答えです。

講座の講師(企業の方)は違う考えをしているでしょうし、社会の状況が変化したら答えも変わります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

用网络回答的问题:

1日语学习的窍门。

(川端)分野および目標によって違います。まずは、自分が「どんなことを・どのぐらい」できるようになりたいのかを決めてください。参考になるのは、国際交流基金の「スタンダード」です。

URLは、http://jfstandard.jp/top/ja/render.do です。難しいようでしたら、自分の学校の先生に説明してもらってください。ドーナツの日本語学習講座でも説明できたらと思います。(でも、これはほんとに範囲が広いですよ)





2日本的经济发展前景 。

(川端)「経済の発展」というのは、どの部分をさしているのでしょうか?「国民総生産」だけでは、その国の経済の実態を測ることはできませんよね。私は、3.11の東北大地震をきっかけにして、日本の経済は「量から質」に変わっていくと思います。つまり、安売り競争から脱却できたところが生き残っていくということであり、質のよい・妥当な価格の製品(作り手・売り手・買い手の三者が満足できるもの)は、少なくとも、日本国内では売れ続けますから、日本の経済の質はこれからも少しずつよくなっていくと考えています。





3日语N1 N2考试的要求

(川端)日本語能力試験を実施しているのは、国際交流基金です。交流基金のホームページを見てください。

交流基金のトップページ  http://www.jlpt.jp/

能力試験のページ     http://www.jpf.go.jp/j/index.html





4学日语的出路,就业问题。

(川端)「日本語で何ができるのか」を考え続けることだと思います。なお、「試験に合格できる」というのは、最低限のことですので、それ以外のことを考えてください。就職については、就職講座で答えます。





5考研是否更有利?日语研究生是否比本科有优势?

(川端)希望する進路によって、答えが違ってきます。将来、研修者や学者、教師になるのであれば、大学院に進むべきでしょう。それ以外の仕事については、私の知っている限り、大学院以上の学歴を求める会社はそれほど多くないように思います。





6目前的就业形势。翻译的就业前景。

(川端)国際会議の同時通訳ができるレベルの人でしたら、仕事には困らないと思います。しかし、それ以外の人―「日常会話レベルの通訳しかできない」-は、アルバイトで終わる可能性があると思います。なぜなら、日本語がある程度できる人は増えてきていますし、電子辞書もあります。日常会話の通訳以外の仕事が出来ない人を、正社員として採用する必要性がなくなってきているからです。



7出国留学对大学生来说是否容易 ?对出国留学的看法。

(川端)人によって違うと思います。まず、費用の問題を解決しなければいけませんが、問題はそれだけではありません。それらの問題を解決するためにも、「どうして留学するのか」「日本で何をしたいのか」「帰国後、どうしたいのか」ということをきちんと整理することを勧めます。



8目前中国的就业前景,社会需求有哪些?

(川端)これは、就職講座でも説明されると思いますが、まずは、社会がどうなっているのか、学校の外の人々がどんな問題を抱えているのかを徹底的に調べることを勧めます。日本語の単語を覚えるだけで満足している大学生には、この問題は分からないと思います。



9 国内的名牌大学日语强的有那几所?

(川端)この質問の「基準」は何でしょうか?有名かどうか、ということでしたら、北京や大連、上海などの外国語大学がそれに当たるのではないでしょうか。





10中国与日本企业的异同点。

(川端)これは、就職講座の講師に聞くのが一番です。私が知っている範囲では、「(自分自身も含めて)改善し続けることができる」「仕事の質に責任を持つ」人が認められるのが日本企業だと思います。

就职讲座:ここでは川端が答えますが、本当のことを知りたければ、就職講座の講師に直接聞いてください。

1对人才的要求 ,最看重什么本质。录取的标准 。

(川端)自分と人を幸せにしようとしているかどうかだと思います。



2面试的要求和窍门。

(川端)こういう質問をしているようではだめだと思います。面接のテクニックではなく、マナーを学んでください。



3中国大学生到日企应该注意什么,对人有哪些要求。怎样才能发觉能力,得到认可?

(川端)企業・職種によって違うと思います。



4中国大学生能进入日企的概率是多少 ?

(川端)企業・職種・地域・大学・年度によって違います。





5日企对日语系的学生还有哪些要求?(在礼仪和工作上。)

(川端)基本的な敬語・あいさつ・素直さ・向上心だと思います。



6就职和发展方向。

(川端)自分の人生を他人に決めてもらおうとしていませんか?



7大学生在大学期间应该怎样锻炼自己的能力?

(川端)どうやったら自分と周囲の人が幸せになれるのかを、徹底的に考えることだと思います。



8 毕业生目前最欠缺那些方面的才能?

(川端)チームで仕事をする能力だと思います。



9与日本人的相处之道。

(川端)中国の人が大切にしてきた考え方・習慣・人間関係の作り方と、日本人の考え方・習慣・人間関係の違いを客観的に知ることが必要だと思います。これは、別の講座で答えたほうがいいかもしれません。



10暑期实践应该如何以自己的专业为目标找到工作?

(川端)アルバイトと実習(研修)の違いを認識することからスタートしたほうがいいと思います。

14如何更好地讲日语专业以用于工作?

(川端)まず、「仕事をするということ」を理解してください。中国語できちんと仕事が出来ない人が、日本語で仕事が出来るはずがないからです。中国語できちんと仕事が出来るようになれば、学んだ日本語を応用することは、それほど難しいことではありません。



15能不拘一格的录取没有工作经验的人吗 ?

(川端)会社および学生によって違うと思います。全体的に見れば可能性は0ではありませんが、自分が何をしたいのか・何が出来るのか・どんな仕事をどんな場所でしたいのかが分からない人が採用される可能性はあまりないように思います。





其他的讲座:以下の質問に答える講座を来年の3月に開きます。それまでに、現時点での答えの意味を考えておいてください。



1学习日语的方法 。如何提高口语。

(川端)方法よりも「材料」が大切だと思います。自分が身につけたい日本語がどこにあるのか、探してみてください。そのあと、「これを身につけるにはどんな方法があるのか」を考えるのがいいと思います。会話の能力には、本当にたくさんの要素があります。発音や文法だけでは、「外国語の会話」は上達しないと私は思いますが、詳しいことは、来年の講座で説明します。





2日本大学生的大学4年规划

(川端)大学および大学生によって違います。



3日语学习的误区

(川端)辞書に載っている意味だけで使い方を考えないでください。たとえば、「可以」という中国語の意味は「(許可の)いいですよ」だと思いますが、「可以」と「いいです」の使い方は同じではありません。





4对学生的未来规划的建议 ,应该去哪些方面去发展?

(川端)自分自身と社会の両方を研究して決めてください。少なくとも他人に決めてもらうのはやめたほうがいいと私は思います。



5作为日语系的学生,应该如何转换角色,需要准备什么

(川端)日本語科の学生であれば、「自分の国=中国」のことを日本語で説明できるというのが基本だと思います。それ以外のことについては、自分が進みたい進路によって違うのではないでしょうか。



6如何正确的安排时间

(川端)まず、1週間分の予定スケジュールを作成してください。そして、実際の行動を記録してください。その両者を比較して、自分の「計画作成能力」および「自分に必要なことととそのために必要な時間」を把握してください。たった1週間で、この問題を解決できるのですから、ぜひ実行してほしいと思います。



7单词记不住怎么办

(川端)日本語に興味がある、という前提で答えます。単語帳を1ページ目から覚えていくというのは、やめたほうがいいかもしれません。また、すべての単語を使えるようになる必要はありません。「使用語彙=使える語彙」「理解語彙=理解は出来るけれど、日常では使わない」の区別をして、使用語彙を覚えていけばいいのではないでしょうか。そのためには、日本語を聞いたときに中国語が浮かぶようではだめです。たとえば、「りんご」という日本語を聞いたときに、「苹果」ではなく「林檎そのもの」が頭に浮かぶようにしてください。



8如何把日语和英语同时学好?

(川端)私は英語が本当に苦手なので、この質問には答えられません。



10日语最重要的辅助工具什么?

(川端)筆記用具とメモ用紙です。



11 怎样处理好学习与能力锻炼所占时间的比例?

(川端)教科書を覚えるという勉強の方法を変えたほうがいいかもしれません。教科書・教室・教師はあくまでも「学習の補助」です。そういう意識で生活をしていれば、生活のすべてが「能力を鍛える場所」ですし、「勉強する」場所になります。今すぐにはできないでしょうけれど、「教室の外を学習の中心」にして、「教室で確認する」というようにしてみたらどうでしょうか。



13讲师对日语专业学生的忠告。

(川端)語彙や文法だけが大学生の学ぶべきことではないと私は思います。また、教科書に載っている日本だけが日本ではありません。



14对语言不算一个正正的专业,而是一种工具与什么看法?

(川端)言葉はコミュニケーションの道具であると同時に、その人そのものでもあると私は思います。ですので、「意味が通じればいい」という場合も、「意味が通じればいいというものではない」という場面も、両方ありえます。前者は、「発音・アクセントのちょっとした違い」ですし、後者は「日本人の文化・習慣・マナー」に関わる間違いです。前者は笑ってすませてくれることもありますが、後者は大きな問題になることがあります。





15中国的大学生有什么需要改进的地方。

(川端)自分たちがエリートだと思うのであれば、社会をよくしようという気持ちと、自分や周囲の人を幸せに出来る力を身につけてください。道徳だけでも、知識だけでもだめです。





现在不能回答的问题:現時点での答えを書いておきますが、将来、答えが変わるかもしれません。

1对于学生提出的问题真的能够解决吗?

(川端)解決できる問題もありますし、できない問題もあります。すべての問題が今すぐに解決できるのであれば、人生は何十年も必要ありません。



2真的能解答我们的疑惑吗?

(川端)人は自分が望む答えだけを聞きたがる(中島みゆきさんの歌の歌詞)そうですので、すべての人が満足する答えは存在しないと思います。また、今日は正解だった答えも、明日には訂正が必要になるかもしれません。本当に正しい答えを知りたかったら、毎日問い続けるしかないと私は思います。





3新生需要从讲师身上听到和获得什么。

(川端)自分と自分の周囲の人を幸せに出来る何か、だと思います。

4中国是否能培养出同声传译的人才?

(川端)どこの国でも可能ですし、同時に、ごく少数だと思います。それは、同時通訳という職業は、それほど多くの人材を必要とはしていないからです。たとえば、タクシーの運転手と同時通訳は、どちらが多いのか、同時通訳養成所と自動車教習所はどちらが多いのかということです。



5 对未来迷茫吗?

(川端)迷うのは当たり前だと思います。ただ、人生のどこかで自分の選択に責任を持たなければいけない時期が来ます。できれば、その時期を自分で決めたほうがいいと思いますが、そのためにも、いろいろな人の人生を知るようにしておくといいと思います。