其の壱の続き
三ツ沢上町交差点を歩道橋で横浜駅方面に渡り、車屋さん脇を右斜めに伸びる坂道を進みます。
首都高神奈川2号を橋で越えて横浜市民病院を右手に見ながら進むと三ツ沢公園が見えて来ますので、三ツ沢公園内を散策。
公園内でランニングコースが設定されており走っている人やゆっくりベンチで休んでいる人など思い思いに公園を利用していました。
今日、初めて知ったんですが公園内には小川や池(小さい)があり魚を捕獲しようとしているのでしょうか水鳥もいました。
公園内を陸上競技場に沿って歩き駐車場の脇から外周を通る道路の反対側、林の道へ。
右側には舗装された道が通っていますが、せっかくの散策(徒歩)ですので土の上を歩く事にしました。(2-30メートル?)
400メートル程、民家の間の一方通行の道を歩き鎌谷公園へ。
そんなに大きな公園ではありませんが、谷の斜面を利用した公園です。
ゆっくりと蛇行しながら下って行き広場を通り抜けて坂を上り裁判所通りへ。
これから家を建てるのでしょうが、更地になった場所から富士山が見えました。
うっすらと霞がかって画像では確認しづらいですが画像左手のマンション群の上、煙突のような塔の辺りに富士山が見えます。
この辺りに住んでいる人は晴れた日などには富士山が見えてうらやましいとちょっと思いました。
(毎日、この坂を上り下りするのは大変だと思いますが・・・。)
尾根である裁判所通りを歩き、下り坂になる手前(右手に宮田町3丁目公園)を左折して道なりに歩き宮田中学校に突き当たった右手。
この坂は宮田坂といい、保土ヶ谷区内の階段では延長130mで第2位、高低差は33mで第3位となる坂道です。
今回のコースでは、登りではなく下りで良かったと思いました。
生徒さんや地元の人達は毎日この坂を利用しているとすれば、かなり足腰が鍛えられているのでないかと思います。
部活で駆け上りとかやらされそう
下り切ったところでそのまま真っすぐ進み、宮田町公園で休憩をして洪福寺松原商店街を抜け、国道16号を渡って天王町商店街を抜ければゴールの相鉄天王町駅。
天王町商店街の途中にある橘樹神社へ寄って散策は終了。
横浜市最古の青面金剛(庚申塔)の奉納箱に犬の放尿厳禁という貼紙をするセンスは信じられませんが、放尿させる飼い主のマナーにも問題ありですね。
三ツ沢上町交差点を歩道橋で横浜駅方面に渡り、車屋さん脇を右斜めに伸びる坂道を進みます。
首都高神奈川2号を橋で越えて横浜市民病院を右手に見ながら進むと三ツ沢公園が見えて来ますので、三ツ沢公園内を散策。
公園内でランニングコースが設定されており走っている人やゆっくりベンチで休んでいる人など思い思いに公園を利用していました。
今日、初めて知ったんですが公園内には小川や池(小さい)があり魚を捕獲しようとしているのでしょうか水鳥もいました。
公園内を陸上競技場に沿って歩き駐車場の脇から外周を通る道路の反対側、林の道へ。
右側には舗装された道が通っていますが、せっかくの散策(徒歩)ですので土の上を歩く事にしました。(2-30メートル?)
400メートル程、民家の間の一方通行の道を歩き鎌谷公園へ。
そんなに大きな公園ではありませんが、谷の斜面を利用した公園です。
ゆっくりと蛇行しながら下って行き広場を通り抜けて坂を上り裁判所通りへ。
これから家を建てるのでしょうが、更地になった場所から富士山が見えました。
うっすらと霞がかって画像では確認しづらいですが画像左手のマンション群の上、煙突のような塔の辺りに富士山が見えます。
この辺りに住んでいる人は晴れた日などには富士山が見えてうらやましいとちょっと思いました。
(毎日、この坂を上り下りするのは大変だと思いますが・・・。)
尾根である裁判所通りを歩き、下り坂になる手前(右手に宮田町3丁目公園)を左折して道なりに歩き宮田中学校に突き当たった右手。
この坂は宮田坂といい、保土ヶ谷区内の階段では延長130mで第2位、高低差は33mで第3位となる坂道です。
今回のコースでは、登りではなく下りで良かったと思いました。
生徒さんや地元の人達は毎日この坂を利用しているとすれば、かなり足腰が鍛えられているのでないかと思います。
部活で駆け上りとかやらされそう
下り切ったところでそのまま真っすぐ進み、宮田町公園で休憩をして洪福寺松原商店街を抜け、国道16号を渡って天王町商店街を抜ければゴールの相鉄天王町駅。
天王町商店街の途中にある橘樹神社へ寄って散策は終了。
横浜市最古の青面金剛(庚申塔)の奉納箱に犬の放尿厳禁という貼紙をするセンスは信じられませんが、放尿させる飼い主のマナーにも問題ありですね。