毎月の事ですが、早いもので本日恒例の墓参りとガーデニングセンターでお買い物。
ガーデニングセンターでは最近めぼしいサボテンはなく、今回は日差しと暑さでダメにしてしまった多肉の代わりといった意味で多肉を中心に物色。
姿形の割に花が大輪で気に入ったリトープスがあったので購入。
そして花が多肉らしくなくたくさん咲いていた「レウィシア」も併せて購入。
ただ、帝玉などのタイプはなかったので、墓参りのあとに足を伸ばしてサカタのタネへ。
店が違うと扱うものも当然違っているんですが、同じ鉢のリトープスがちょっと高めの値段で売られてます。
いつものガーデニングセンターでは500円以下が当たり前なんですけどねぇ。
臥牛や子宝と同じような形をした「グロメラータ」というのを発見。しかも開花中!
わざわざ来て一鉢だけというのもどうかと思い、他のも見たんですが値段と購買欲の釣り合いが取れるようなものがなく一鉢のみの購入で帰路へ。
私の持っているサボよりも小振りなサボが1,000円以上というのはね。
委託販売なんでしょうが、どうなんでしょう。
元売りのお店を探して購入しようかとも検討中です。

リトープス
メセンブリアンテマ科リトープス属
春になったら昨年購入し、植替えたリトープスを一緒にする予定。
鉢はしっかりしたものなので他のものに利用予定。

レウィシア
スベリヒユ科レウィシア属
別名で岩花火とも呼ばれているそうです。

グロメラータ
ユリ科ガステリア属
花なんですが、開くんでしょうかね。
それとも膨らんで終わり?
ちょっと不思議な花です。
ガーデニングセンターでは最近めぼしいサボテンはなく、今回は日差しと暑さでダメにしてしまった多肉の代わりといった意味で多肉を中心に物色。
姿形の割に花が大輪で気に入ったリトープスがあったので購入。
そして花が多肉らしくなくたくさん咲いていた「レウィシア」も併せて購入。
ただ、帝玉などのタイプはなかったので、墓参りのあとに足を伸ばしてサカタのタネへ。
店が違うと扱うものも当然違っているんですが、同じ鉢のリトープスがちょっと高めの値段で売られてます。
いつものガーデニングセンターでは500円以下が当たり前なんですけどねぇ。
臥牛や子宝と同じような形をした「グロメラータ」というのを発見。しかも開花中!
わざわざ来て一鉢だけというのもどうかと思い、他のも見たんですが値段と購買欲の釣り合いが取れるようなものがなく一鉢のみの購入で帰路へ。
私の持っているサボよりも小振りなサボが1,000円以上というのはね。
委託販売なんでしょうが、どうなんでしょう。
元売りのお店を探して購入しようかとも検討中です。


メセンブリアンテマ科リトープス属
春になったら昨年購入し、植替えたリトープスを一緒にする予定。
鉢はしっかりしたものなので他のものに利用予定。


スベリヒユ科レウィシア属
別名で岩花火とも呼ばれているそうです。


ユリ科ガステリア属
花なんですが、開くんでしょうかね。
それとも膨らんで終わり?
ちょっと不思議な花です。