お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

味覚の秋、おススメの食材・料理を教えて下さい!(11月2日)

2007-11-02 19:43:40 | 今週のお題
gooさんの今週のお題です。
え~と~
おすすめの食材は、きのこ色々と栗ですがー
料理は近頃それらしいことをしていないのでなんともですが
新鮮なきのこは、焼いてカボスやゆずしょうゆでいただくのが一番!ですよねー

そして栗は、自分でするのは茹でていただきまーす。
ホクホクを半分に切ってスプーンでいただきます。
手をかけずに美味しくいただけますよねー
少しだけ残して、栗ご飯にしますねー
そのときは、お赤飯にして炊き上がりに混ぜるだけですよー

人からいただくのは渋皮煮にかぎるわよねー

栗といえば昔は下関市厚保の栗が大きくて美味しかったのですが。。。
近頃はずれが多くて残念です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンパンジー

2007-11-02 10:24:26 | 動植物園
到津の森公園で撮影したチンパンジーの母子です。
この写真を撮影することができてとても嬉しかったです。


あふれる愛情でわが子を見守る母の姿・・・


なにも疑う事を知らずに母の胸に身を預けている子供の姿・・・
何事もなく無事に育って欲しいと、思いました。



おもいっきりデジカメ "おでかけ編"」に大きな画像を掲載しました。
お立ち寄りくださいませ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビ来楽ちゃん_7/10/22

2007-11-02 10:08:08 | 来楽ちゃん(愛犬)
毎朝のことですが、朝の運動はボール遊びです。
キャッチボールが上手にはなったのですが、抱え込んでガシガシが大好きで・・・
気が向くまで持って来ません。


この破れたボールは、膨らんで適当にやわらかいのでわざと歯に引っ掛けて遊ぶという技を体得してしまいました。





近頃、体系が大人っぽくなってきました。
胸板が厚くなってきたのでよけいにオオカミ度がUPです。



:この日の動画をまとめました。
音なしで続けてご覧いただけます。
10月22日のチビ来楽ちゃん




赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンかもさん_07/10/22

2007-11-02 09:22:38 | ロンかもさん
10月22日に出遭えた鴨さんは、2羽です。

こちらはその時のお連れさんです。


そして、いつもと変わらずマイペースのロンかもさんです。


丁寧に水浴びをするロンかもさんの動画です。
最後の羽ばたきまでに1コースです。


※音が出ますので、ご注意願います。


:この日の動画をまとめました。今回は5つあります。
音なしで続けてご覧いただけます。
10月22日のロンかもさん





赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギさん_7/10/22

2007-11-02 02:08:19 | 
22日の朝、神嶽川にかかる緑橋から下流をみると、新宿橋のちかくで鴨さんとアオサギさん、コサギさんが仲良く集まっている様子が見えました。


近くに行くとー
アオサギさんは、今回も大人のアオサギさんでした。
子供のアオサギさんたちは上流に追いやられている様子。。
でもやっぱこのアオサギさんのほうが綺麗です。


瞬間芸みたいなとび姿が撮影できました。
はやいのでなかなかキャッチできません。
修行が必要なようです。



※音が出ますので、ご注意願います。


:この日の動画をまとめました。
音なしで続けてご覧いただけます。
10月22日のアオサギさん





赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする