13日の朝公園でボール遊びをしているチビ来楽ちゃんです。
このボールは押すとピーピー音がします。
この日は、演奏会ですねー

お日様が上がってきて気持ちよかったみたいです。

この日は公園は、鳩の日だったようで・・・
チビ来楽ちゃんの前をどんどん歩いていきます。
動画でご覧ください。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
このボールは押すとピーピー音がします。
この日は、演奏会ですねー

お日様が上がってきて気持ちよかったみたいです。

この日は公園は、鳩の日だったようで・・・
チビ来楽ちゃんの前をどんどん歩いていきます。
動画でご覧ください。




11月13日に出遭えた鴨さんは、ロンかもさん1羽です。
神嶽川についてすぐ緑橋の上から見えたロン鴨さんです。
こういう日は、すごく嬉しいですね~

近くに行って見ました。
あれー、近頃、いつもいるお連れさんの姿がありません。

なんとなく肩を落としているように見えます。

寂しそ~

お天気が悪かったの?
山陰なので日の出が遅い・・・
写りが悪くて申し訳ありません。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。

神嶽川についてすぐ緑橋の上から見えたロン鴨さんです。
こういう日は、すごく嬉しいですね~

近くに行って見ました。
あれー、近頃、いつもいるお連れさんの姿がありません。

なんとなく肩を落としているように見えます。

寂しそ~

お天気が悪かったの?
山陰なので日の出が遅い・・・
写りが悪くて申し訳ありません。




11月13日、神嶽川に着いた時間は7:37です。


緑橋から見た下流のドーム裏方面です。

潮が引いてゴミが沢山
萩崎橋からみた上流方面です。

このあたりに残ったゴミは引き潮が海へ運びますが。。。
その前に、満潮がゴミを上流へ~
っで・・・潮の最先端になる緑橋あたりに溜ってしまう・・・
いつまでも同じゴミが、行ったりきたり~
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。


緑橋から見た下流のドーム裏方面です。

潮が引いてゴミが沢山

萩崎橋からみた上流方面です。

このあたりに残ったゴミは引き潮が海へ運びますが。。。
その前に、満潮がゴミを上流へ~
っで・・・潮の最先端になる緑橋あたりに溜ってしまう・・・

いつまでも同じゴミが、行ったりきたり~





今年の秋はいつまでも暖かかったので鳩が沢山増えた感じです。
公園に集まる鳩は、グループごとにローテーションがあるようで~
この日のグループはとても数が多かったです。
これからは自然の餌がすくなくなるので、人間様が持ってくる食べ物が頼りなのでしょうねー

今朝の冷え方は、真冬並みです。
今年の冬はとても寒くなってしまうかも・・・
餌を持っている人を見分ける力が凄い鳩さんたちです。
この日、あまりの数に驚いたのかー
アチコチに少しずつ置いて・・・行っちゃいました。
ココまで増やしたのだから最後まで責任持って面倒見て欲しいと思うけど・・・。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
公園に集まる鳩は、グループごとにローテーションがあるようで~
この日のグループはとても数が多かったです。
これからは自然の餌がすくなくなるので、人間様が持ってくる食べ物が頼りなのでしょうねー

今朝の冷え方は、真冬並みです。
今年の冬はとても寒くなってしまうかも・・・
餌を持っている人を見分ける力が凄い鳩さんたちです。
この日、あまりの数に驚いたのかー
アチコチに少しずつ置いて・・・行っちゃいました。
ココまで増やしたのだから最後まで責任持って面倒見て欲しいと思うけど・・・。




