先日のワンコインコンサートに出かける前日の朝のことです。
『明日のプログラムをお渡ししておきます。
チケットをお忘れなくお持ちください』
っとママリンをお迎えにきてくださった方に言われました。
そのとき・・・「え~チケットはいただいていたっけ??」
ッと言う私の返事に・・・
『お渡ししているはずですよ~、見て置いてください』
っと言われ・・・
あ・・・デイサービスに通うバッグに入れてくださっているに違いないと思った私です。
連絡帖が入っている中にお知らせがあってもチェックを忘れることが常習犯ですから・・・
「夕方ママリンが戻ったら見よう~」っとあっさり納得の私です。
夕方、ママリンのバッグを開けてみて・・・ない???
いただいたプログラムには、↑のように明記してあるのでいただいたらしいけど・・・
何処かに出した記憶もない・・・
ビデオテープを巻き戻すように記憶をたどるけど・・思い出せない
とうとうココまで来たか・・・・・
仕方なく。。。恥ずかしいけど聞いてみようと先方へ電話を入れてみると・・・
『今は担当が送迎に出ているのであとでお電話します』とのこと・・・
あ~あ・・・
足は痛いし、記憶は戻らないし・・・で悲しい思いをしていたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
電話がかかって『チケットはお渡ししていません』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
だって
あ~~~~~~よかった
担当の方が気を利かせて我家の分は取っていてくださったのかもです。
やれやれです。
ここまでお付き合いくださった皆様、記憶力は大丈夫ですか??
人のせいにせずに済むように、はっきりいえるようになりたいです。
でも間違った事をはっきり言うようになったら・・・危ないです。