10月21日朝のお散歩です。
ロンかもさんにあえない日が続いたので北体育館裏から下流に向かって歩きました。
↑は、ちかごろめったに姿をみかけなくなったコサギさんです。
時々えさとりに立ち寄っているようですが・・・
本当に寂しくなりました。
10月は雨が少なかったですね~~
上流側には、クレソンや雑草が生えてきましたが、まだまだ隙間が多いです。
で・・・・あの緑色のコケのような水草が、大繁殖を始めていました。
この水草は、適度な量であればロンかもさんの餌になります。
でもぎっしり繁るとロンかもさんが歩けなくなります。
それに雨が降って一気に海に流れると赤潮の発生源になるとのことです。
北九州市の川はほとんどが、3面張りの雨水排水路になっています。
そしてこんな感じに真緑に、ぎっしり敷き詰めた感じになっている所を良く見かけます。
全部の川から流れ出たら凄い量になることは当然ですね~~
一転して緑橋から下流は、草が生えなくなってしまいました。
本流での護岸工事という名前での川岸の破壊大工事が進んでから、この当たりは海水量が多くなった感じです。
ドームの歩道橋下は、海の干潟と同じ感じです。
北九州市は、景気対策ということから公共事業への発注を多くすることにしたそうです。
そのこと事態は、今の緊急事態では歓迎すべきかもです。
でもねー
前市長からの予算で進行している紫川の川を綺麗にするという名目で進んでいる護岸工事は、そのスピードを緩める様子はありません。
このままでしたら、追加工事がすすんで紫川は沿線のすべてが川岸を舗装してしまいそうです。
それでいいのでしょうか???
昔の計画でつけられた大金の予算を組みかえるってできない事??
近ごろアオサギ、コサギ、ダイサギなどの川の野鳥は、ドンドン上流に追われています。
河口近くは海鳥や、海魚を食べるトンビの姿しか見ないようになりました。
これでいいのでしょうか・・・・・・・
チビ来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん&ちゅーちゃんたちの応援をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
アンちゃんパパの京都での個展
【天描の世界展 京都】が真近になりました。
お近くの方はどうぞお立ち寄りくださいませ。