お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

あなたが知っている世界&日本の珍地名(11月28日)

2008-11-28 22:28:12 | 今週のお題
gooさんの今週のお題です。
珍しいかどうかは??ですが~~
読めない地名はたくさんあります。

地元北九州八幡に上津役というところがあります。
覚えてしまえばなんということはありませんが、初めての方は上上津役で「かみこうじゃく」って読めるかしら??
おばさんは、高校生のころに知って驚きましたよ~

小倉南区の頂吉は「かぐめよし」です。

そうそう昔、中学時代に映画のポスターに書いてあった太秦「うずまさ」が読めなかった記憶があります。
中学3年生の修学旅行で地名を見たときは驚きでした。

でも・・・・珍地名でもないよね~~

あ~~今回はパス!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビ来楽ちゃん_08/11/16

2008-11-28 11:49:33 | 来楽ちゃん(愛犬)
11月16日朝のお散歩です。
公園はサイクルフェスタの参加者が集まって賑わっていました。
広場では、知らないわんこが、ボール遊びをしていました。
公園で_08/11/16


駐車場がもうすぐいっぱいになりそうです。
そういうとき、駐車場よりの芝生にも車がはいります。
ちょっと怖いのでチビ来楽ちゃんのボール遊びはこの日はパスです。

チビ来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん&ちゅーちゃんたちの応援をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州サイクルフェスタ_08/11/16

2008-11-28 11:22:48 | 景色
11月16日の朝公園行くと公園に沢山の看板と人~~~
なんだろ~~


前日から2日間のイベントらしいです。


駐車場には次々と他県の車が集まっていました。


サイクルフェスタ2009_08/11/16


ドーム近くへ行ってみました。

自転車が転がっているのはスタートの順番らしいです。


このゲートからスタートらしいですね~


自転車競技のコスチュームって面白いですね~


ドーム周りをお散歩して公園に戻るとスタート時間でした。

サイクルフェスタ2009_08/11/16-2


参加者が多いので全員がドームをくぐるには時間がかかりますね。


競輪発祥の地としては最適なイベントなのでしょうね~~



チビ来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん&ちゅーちゃんたちの応援をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ_08/11/15

2008-11-28 04:30:26 | 
11月15日のお散歩でドーム屋根にとまっているアオサギさんを見ました。
以前は、毎日アオサギさんをみて楽しませてもらっていたのですが、近頃数がすくなくなりました。
さびしいことです。

そのドーム屋根の横にお月さまが残っていました。


チビ来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん&ちゅーちゃんたちの応援をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする