gooさんの今週のお題です。
珍しいかどうかは??ですが~~
読めない地名はたくさんあります。
地元北九州八幡に上津役というところがあります。
覚えてしまえばなんということはありませんが、初めての方は上上津役で「かみこうじゃく」って読めるかしら??
おばさんは、高校生のころに知って驚きましたよ~
小倉南区の頂吉は「かぐめよし」です。
そうそう昔、中学時代に映画のポスターに書いてあった太秦「うずまさ」が読めなかった記憶があります。
中学3年生の修学旅行で地名を見たときは驚きでした。
でも・・・・珍地名でもないよね~~
あ~~今回はパス!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
珍しいかどうかは??ですが~~
読めない地名はたくさんあります。
地元北九州八幡に上津役というところがあります。
覚えてしまえばなんということはありませんが、初めての方は上上津役で「かみこうじゃく」って読めるかしら??
おばさんは、高校生のころに知って驚きましたよ~
小倉南区の頂吉は「かぐめよし」です。
そうそう昔、中学時代に映画のポスターに書いてあった太秦「うずまさ」が読めなかった記憶があります。
中学3年生の修学旅行で地名を見たときは驚きでした。
でも・・・・珍地名でもないよね~~
あ~~今回はパス!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)