4月1日はエイプリルフール!
皆さまどなたかをうまくだませましたか?
おばさんは、そういうのも忘れてしまう年頃になりました。
そしてこの日、北九州地方はとってもいいお天気に恵まれました。

公園の桜は7分咲きくらいかな~

白い桜は満開を通り過ぎちゃった~

多分オオシマザクラです。

ドームそばの古木が光りを受けて綺麗でした。

公園の歩道そばにあるこの桜はピンクが濃くって綺麗です。

向こうから撮影しました。

ね!違うでしょう~
ここでTopの満開のハクモクレンを見て、いったんソメイヨシノたちとお別れしピンクの桜を見に行きました。
そしてもう一度公園に戻ってきました。
あのドームそばにあった古い桜です。

公園が出来た時は、すでに古木で移転してきたのですが立派に枝をはりました。
こちらは、公園入り口の桜です。

偶然ピラミッド型になりましたよ~
ここの公園は、夏場の水不足が顕著なのですが・・・

どうにか先端にお花が付いている様子を見ると、たくましい桜に力をもらいます。
『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
**************************************************************************************
東北地方太平洋沖地震、台風12号等の豪雨による被災、そして先が見えない原発問題・・・
被災地の皆さま、避難なさっている皆さま、私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
**************************************************************************************
皆さまどなたかをうまくだませましたか?
おばさんは、そういうのも忘れてしまう年頃になりました。
そしてこの日、北九州地方はとってもいいお天気に恵まれました。

公園の桜は7分咲きくらいかな~

白い桜は満開を通り過ぎちゃった~

多分オオシマザクラです。

ドームそばの古木が光りを受けて綺麗でした。

公園の歩道そばにあるこの桜はピンクが濃くって綺麗です。

向こうから撮影しました。

ね!違うでしょう~
ここでTopの満開のハクモクレンを見て、いったんソメイヨシノたちとお別れしピンクの桜を見に行きました。
そしてもう一度公園に戻ってきました。
あのドームそばにあった古い桜です。

公園が出来た時は、すでに古木で移転してきたのですが立派に枝をはりました。
こちらは、公園入り口の桜です。

偶然ピラミッド型になりましたよ~
ここの公園は、夏場の水不足が顕著なのですが・・・

どうにか先端にお花が付いている様子を見ると、たくましい桜に力をもらいます。


釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。










**************************************************************************************
東北地方太平洋沖地震、台風12号等の豪雨による被災、そして先が見えない原発問題・・・
被災地の皆さま、避難なさっている皆さま、私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
**************************************************************************************