4月8日、
福岡県豊前市大字才尾の1本桜を見に行きました。
ここへは一昨年「
才尾の一本桜_10/03/29」に続き2回目です。
広い広い牧場の丘の上に、ぽつんとそして堂々と存在感のある一本桜です。
↑は下から望遠で~
↓は丘に上がってから広角で撮影しました。
豊前市を見下ろす小高い山の上~
あちこち回って撮影しましたよ~
立派なヤマザクラです。
根元を見ると山方面の根は、たくましく地面に張り付いてますね。
この日は、行きたいところが沢山!後ろ髪をひかれながら帰ることにしました。
前日土曜日の夜はライトアップと神楽舞いがあったそうです。
行ってみたいけど・・・寒そ~~
帰りがけ~
桜に背を向けて座っているおじさま、おばさまの団体がいました。
あまりに面白かったので、「写真撮っていいですかぁ~」
聞くと皆さま77歳から78歳の同級生なのだそうです。
芦屋町から、『急響集まって来た』そうで~
普通だったらまだ倍以上の同級生が集まるそうです。
「ネットに掲載していいですか?」っとお聞きしたら
『いいよ~どこの新聞社?朝日?』だって~
いろいろお話したのでとってもいい笑顔をしてくださいました。
印刷してお届けする約束をしています。
印画紙がなかったので、取り寄せました。
急いでお届けしなくちゃ~なのですが・・・
風邪引いてしまって、気分が乗らない
場所と日付を入れただけでいいかしら~
『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。

←1日1回お願いします。

←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
**************************************************************************************
東北地方太平洋沖地震、台風12号等の豪雨による被災、そして先が見えない原発問題・・・
被災地の皆さま、避難なさっている皆さま、私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
**************************************************************************************