お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

桃園のお花_120408

2012-04-27 23:14:31 | 花・植物
4月8日に行った「千本花桃園」には変わったお花が沢山ありました。

Topのお花の名前は忘れました。

これはぁ~三つ叉だったっけ~~


あちこちに丸く作っていて面白かったです。



次は長寿花という名前だそうです。






売っていただけるものならぜひ欲しいと思うお花ですが。。。

移植すると弱ってダメになるのだそうです。



つぎは、こごめ桜




初めて見たお花たちでした。




『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。


**************************************************************************************
東北地方太平洋沖地震、台風12号等の豪雨による被災、そして先が見えない原発問題・・・
被災地の皆さま、避難なさっている皆さま、私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
**************************************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千本花桃園_120408

2012-04-27 23:11:36 | 花・植物
4月8日、才尾の一本桜築上町の菜の花祭り城井川の桜天神山の大しだれ桜七曲り千本桜
、をみて移動中に、綺麗な桃園を見つけました。

通りからフッと見えた、西日をあびてキラキラ綺麗な桃のお花たちです。




ちょっと寄ってみよう~っということになり・・・


入ってみて園内が凄く広いのにびっくりでした。


当初入口の部分しか見えなかったので、入場料500円は高い!っと思ったおばさんですが・・・


ここの奥様が、入場券に「これ以後は100円」と書いて持ってきました。


どうやらこれから先は、この入場券を持っていけば、100円で入れてもらえるそうです。


奥の方には展望台が出来ています。


池の向こうには公園の桜が見えて、とてもいい借景でした。


綺麗な桃が沢山です。


種類も多かったですね。


菊桃もありました。


初め、どうぞ中へ~『奥まで見てください』

と言っていましたが・・・

『電話で問い合わせがあった時のために見ておくと』奥さまがずっと案内をしてくださいました。

で~帰りにもらったパンフレットをご紹介しておきます。



ここは、もとは牧場だったようです。


牧場を止めた後、ご主人が趣味で集め始めた桃なのだそうです。

『お弁当を持ってきて一日過ごしてください。』

『ワンコを連れてきてもいいよ~』っと言っていたので~~

桃の期間にもう一度行きたかったのですが。。。


6月の竹の子の時期に本竹のタケノコを売るそうですよ~




『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。


**************************************************************************************
東北地方太平洋沖地震、台風12号等の豪雨による被災、そして先が見えない原発問題・・・
被災地の皆さま、避難なさっている皆さま、私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
**************************************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつのまに

2012-04-27 18:20:40 | いろいろ
今日の夕方、中央公園からの帰り、国道3号線の三萩野交差点で右折するのに、何度も信号待ちにかかりました。

信号近くになって気付いたのが、路面の色分けです。

午後モノレール下を直進した時は、全く気付かなかったのですが・・・

以前は、右折する時、かなりの台数が信号の中に入れたのですが。。。

停止線がずって手前になったので、右折専用矢印が出ている間に、通れる台数が少なくなっています。


逆にいえば、下り路線の直進が、阻まれることなく通るれるので、下りの渋滞は緩和されたでしょうね~


こんどからは、う回路にしよ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕ノ内膳

2012-04-27 14:46:47 | 
庄屋 1280円

百歳カードで5%引きでしたよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボール遊びしてます

2012-04-27 10:00:07 | 来楽ちゃん(愛犬)

今朝はいいお天気でした。


公園は、だんだん草深くなって~


シロツメクサが咲きはじめました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日(木)のつぶやき

2012-04-27 02:29:04 | 携帯から
00:04 from gooBlog production
「城井川河畔の桜_120408」 #photo #garden #hana #flower #shizen #桜2012 #城井川 goo.gl/uzZL3

00:16 from gooBlog production
「城井川の野鳥_120408」 goo.gl/84WZE

18:21 from gooBlog production
「Glary Utilities」 #パソコン #レジストリ #お掃除 goo.gl/gkTGJ

23:23 from gooBlog production
「黄砂」 #雨 #天気 blog.goo.ne.jp/tiller8888/e/8…

23:26 from gooBlog production
「浜勝」 #photo #soba #udon #ohiru #gohan #lunch #dinner #食事 #昼食 #ランチ #夕食... blog.goo.ne.jp/tiller8888/e/4…

23:51 from gooBlog production
「天神山の大しだれ桜_120408」 #photo #garden #hana #flower #shizen #桜2012 #築上町 blog.goo.ne.jp/tiller8888/e/6…

by tiller8888 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七曲り千本桜120408

2012-04-27 00:19:12 | 花・植物

4月8日、才尾の一本桜築上町の菜の花祭り城井川の桜天神山の大しだれ桜、桃園、そして次は、みやこ町の仲哀公園の七曲り千本桜を見に行きました。


ここもお日様は後の山にどんどん沈んでいきます。


上から下へ明るい場所を求めて移動し続けましたよ~




木漏れ日が挿す枝先です。


あ~飛行機雲が・・・






以前の記事をご紹介します。
仲哀公園七曲千本桜_10/03/29

↑デジブックもあります。


そうそう、どんどん日ぐれていく林の中で野鳥さんを見つけました。


わかりますかぁ~

拡大してみました。


種類の特定は~~ようわからんです。



『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。


**************************************************************************************
東北地方太平洋沖地震、台風12号等の豪雨による被災、そして先が見えない原発問題・・・
被災地の皆さま、避難なさっている皆さま、私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
**************************************************************************************
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする