先日、カルチャーでカツオ菜をいただきました。
まだ調理をするのは、無理なのでご遠慮しようと思ったのですが。。。
以前は毎年お正月に叔母が作ってくれる美味しい「博多雑煮」のカツオ菜のお味を思い出し~
懐かしくなっていただいて帰りました。
で・・・
どうしようと思いましたが、さっと一番早くできる煮びたしにしました。
簡単調理。。。
京あげ一枚を短冊に切り
カツオ菜は、京あげと同じくらいの長さにして、根元
葉っぱに分ける
沸騰したお湯に、京あげと根元の部分を先に入れ、後から葉っぱをいれ~
すぐに、ざるに移します。
あとは、お鍋に移して、めんつゆ(ストレートで美味しいもの)、お酒少し、お醤油を回しかけて、すぐに火を止める。
お好みでみりん、一味、等で味をつけるといいでしょうね~
また、しめじ、ニンジンなどを入れれば色どりが良くなります。
そうそう、思い出したけど。。。
ママリンは、こういう真っ青いのは馬の餌などと言って食べなかった・・・
シイタケ(しめじは嫌いだったのよ~)やニンジンなどをいれて煮物にしてたわよ~
久々に、ちょっとしただけ・・・
でもまだまだ無理な感じ~
両手を長く離す(包丁)のとお鍋を持つのは、響くです。
しばらくは、外食とテイクアウト、&惣菜出来上がり品で過ごします。