昨日7月12日、おばさんはあの!伝統の博多祇園山笠追い山ならしを見ることが出来ました。

で~~多分50年いえ!(60年近い)ぶりの櫛田神社です。
道中お寺の門上にテレビでしょうカメラを取り付けていました。

道路にはカメラマンが沢山!

いよいよ境内です。

ワクワク~

あら~~~お参りの人が沢山並んでいます。

横をすり抜けて~

心の中でお参りをして中へ~

飾り山がありました。

どちらが表かは??

こういうのを見ると本当に伝統を感じます。

さぁ~いよいよさじきです。ちょうど14:01です。

この先2時間ほど待機です。次はまた別記事でご紹介します。








釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。




