10月8日はお天気が良かったので、苅田町にアサギマダラを見に行ってきました。

天神様のため池そばを歩きます。

来楽ちゃんは自然豊かな様子が珍しい~

あの大きな楠?の向こうにフジバカマの畑があります。

そばには、近頃売り出しの一本桜「志津馬桜」があります。

気持ちのいい所です。

自然豊かな所に沢山のアサギマダラが集います。

今いるのは、2群めで100頭くらいだそうです。

20日前後に渡来するグループは、昨年は500頭近かったそうで。。。
今年は1000頭になるかもとお世話をなさっている方が仰っていました。

ちょっと一休み~

いつもですが、来楽ちゃんに攻撃性がないので、蝶は来楽ちゃんを見ても逃げないのですよ~

大きいカメラにはズームレンズを付けていたので、近場はミラーレスで~

アサギマダラと一緒に撮影したかったけど。。。残念

そろそろ帰りませんかぁ~

帰る道中綺麗なシオン?えらく立派だけど・・・

そして!なあんとカワセミが・・・・

大きなカメラをバッグに入れていたのが残念

フォトチャンネル作成しました。

画面右下の四角いマークをクリックすると大画面になります。
左下の再生ボタンで再生します。
停止は、同じ左下の停止ボタン
元の画面に戻るのは、右下の四角いボタンかESCキーで戻ります。
砂時計の数字を小さくすると再生速度が速くなります。






釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。




