goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

つり橋を渡って_150201

2015-03-09 22:33:09 | 来楽ちゃん(愛犬)

2月1日、河内貯水池の亜字池広場に降りた時の来楽ちゃんです。



おばさんを気遣い、階段をゆっくり下りてくれます。



ドンドン下って、、、、来楽ちゃんの足が止まりました。



階段の下につり橋が見えたのです。


さ~行こうかぁ~っと歩きだしたら来楽ちゃんも歩きはじめました。


恐る恐る歩く来楽ちゃんを動画で撮影しました。




以前、豊田湖のつり橋では、引き返したのですが。。。




この日は渡り切りました。橋幅が広かったからでしょうね。


亜字池噴水広場に着きました。



池の中には生きものの気配がありません。



池周りには、イノシシが食べ物を探して堀かえした跡がいっぱいでした。



これなあに???



続きは別記事でご紹介します。







おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後散歩

2015-03-09 15:26:14 | 来楽ちゃん(愛犬)

午後2時過ぎ、外を見るとピンカン晴れ~~!


早速公園に出かけました。



あんなに青空になって~朝の雨が嘘のようです。



来楽ちゃんは大喜びでかけっこしました。



転がっていた泥だらけのボールを見つけて遊び始めました。



取りあげるのが大変~~







おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は冬の雨

2015-03-09 11:30:05 | 来楽ちゃん(愛犬)
まだ降りや~まぬ!


朝から冷たい雨が降り続いて、お散歩は延期~



ボール遊びをしてストレス解消です。



早くやむといいね~





おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月8日(日)のつぶやき

2015-03-09 03:56:01 | 携帯から

フォトチャンネル作成しました。「門司城跡_150119」 #photoch blog.goo.ne.jp/photo/329899


ヒラリー氏、メール問題で苦境に 共和党が攻勢 s.nikkei.com/1GtklVf

Tillerさんがリツイート | 34 RT

カムチャツカに住むコリャークやイテリメンといった先住民族の人々は、いまもシカの放牧や漁業などの作業のともに犬ぞりを使っているそうです。寒い地域の犬としてはハスキーが有名ですが、ハスキーは体温が他の犬に比べて高いので、寒さに強いのだとか pic.twitter.com/Ovc1gaFy5J

Tillerさんがリツイート | 61 RT

州都ペトロパブロフスク・カムチャツキーは、絶滅が心配されるトドの繁殖地でもあります。このほか野生の熊も多く、山中を歩くときは、ガイドから離れないように厳しく言われました pic.twitter.com/nPFY3hKlvo

Tillerさんがリツイート | 24 RT

しばらくカムチャツカにいました。自然の美しい地域で、温泉があって人も優しくとてもいいところでした。一点、ネット環境が悪いことを除けば。ホテルwifiもモバイルも安定せず、かなり冷や冷や。仕事優先で、最低限の作業しかできませんでした pic.twitter.com/kSpDrVpm2A

Tillerさんがリツイート | 41 RT

遂に重賞へ登場!話題の白毛ブチ模様ブチコ | 橋本真悟調教助手 | 競馬ラボ keibalab.jp/column/intervi… @keibalabさんから


松田の河津桜と菜の花のコラボ!
今満開(^^)b pic.twitter.com/1uNLtX1igg

Tillerさんがリツイート | 1 RT

今日の園内は,ぽかぽか陽気の動物見学日和。かば館屋外では,メスカバの旭子が春の日差しを浴びながら気持ちよさそうに休んでいましたよ。春の足音が聞こえてきそうな日曜日の一コマでした。 pic.twitter.com/Xe9nPx7iRu

Tillerさんがリツイート | 102 RT

英国で人気の鳥かご傘にボタニカルな新モデル(写真 全5枚) #トレンド #ニュース beauty.oricon.co.jp/trend-culture/… pic.twitter.com/QW2LgIintE

Tillerさんがリツイート | 45 RT

"@gendai_keiba: 武豊騎手、これまでターフィー君をいくつ貰ったんでしょう(笑い)。 期待しています4000勝! #keiba pic.twitter.com/abdzy4ze9Z"


石段ひなまつり:「ずっと、なりたかった」ひな人形は園児 bit.ly/1FtPa8H

Tillerさんがリツイート | 3 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ_150201

2015-03-09 02:25:31 | 

2月1日八幡東区の河内貯水池でお散歩しました。


この日は、桜公園の下にある「亜字池噴水」へ降りてみました。



全体図はこちら



この池には昔鯉がいたのですが、今は魚の姿が見えません。


そこでなんとまあカワセミさんにであいました。



山から飛んできて。。。池中の岩陰に停まりました。



そーっと近づいたけど。。なかなか飛ばなかったのですが。。。逆光線で条件が悪くて・・・



逃げない距離を保ってしばらくはレンズ越しに眺めていたら~~突然



飛んじゃった~



ん。。。フォーカスが間にあいませんでした。


野鳥撮影って難しいですね。






おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする