goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

桜が咲いた_150323

2015-03-23 23:21:15 | 来楽ちゃん(愛犬)

今日、ママリンの実家跡の御堂にお供えをした後、足立山に寄ってみました。



藪を低くしたので見晴らしがよくなりました。



来楽ちゃん越しにドームが見えます。



あれ~凄い。。。思わず『宇宙と行進しているのですか?』



『宇宙ではないけど、神湊あたり』だそうです。


展望所の上はイノシシが耕してでこぼこです。



来楽ちゃんは点検に忙しい~



その頭上の桜はつぼみが沢山膨らんでいました。



あの木もそのうち芽吹きますね。






展望台の桜は今にも開きそうでした。



展望台の下にある公園の桜が開花していました。



明日は一気に開きそうですね~



ここの桜は大木です。



そうそう道中に撮影したハクモクレンです。



ご近所にあるとても大きなハクモクレンの満開時期に撮影しそびれたので、この木にあえて嬉しかったです。







コンサートのお知らせ
豊北吹奏楽団 第41回定期演奏会 2015.4.26(日)13:00開場

下関市豊北生涯学習センター(旧町民センター)
〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田1199-1
電話 083-786-0780

<お問い合わせ>
佐々木歯科医院 下関市豊北町神田特牛
電話 083-786-1818

詳細は↓をご覧ください。




おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雀とつぐみ_150210

2015-03-23 22:11:39 | 

2月10日曽根干潟の苅田寄りにある観察場所で雀の群れを撮影しました。



凄く風の強い日でしたが、集団で動く姿は綺麗でした。




同じ時、ツグミも撮影しました。



背中が濃い色をしたツグミさんは久々です。



こちらも動画を撮影しました。




一時期姿を見れなかったツグミをみると嬉しくなります。


この日のフォトチャンネルです。







コンサートのお知らせ
豊北吹奏楽団 第41回定期演奏会 2015.4.26(日)13:00開場

下関市豊北生涯学習センター(旧町民センター)
〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田1199-1
電話 083-786-0780

<お問い合わせ>
佐々木歯科医院 下関市豊北町神田特牛
電話 083-786-1818

詳細は↓をご覧ください。




おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩

2015-03-23 15:55:37 | 来楽ちゃん(愛犬)

今朝は昨日と違い青空が見えましたね~



公園の広場に砂が撒かれていました。



来楽ちゃんは、風で飛んでくる葉っぱを追いかけて走りまわったのですが。。。



飛んできた葉っぱを捕まえてカジカジしたら~



ぜんそくのような発作を起こしました。



あわてて、抱っこして砂を撒いていない所へ移動しました。



来楽ちゃんは向こうへ行きたがるけど。。とんでもないです。



高校球児が、ランニング後柔軟体操を始めるに際し、おせっかいですが「向こうでしたほうがいいよ~」と言いましたよ~



これからの時期、肥料や薬などが混ぜてある危険性大!くわばらくわばら~~







コンサートのお知らせ
豊北吹奏楽団 第41回定期演奏会 2015.4.26(日)13:00開場

下関市豊北生涯学習センター(旧町民センター)
〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田1199-1
電話 083-786-0780

<お問い合わせ>
佐々木歯科医院 下関市豊北町神田特牛
電話 083-786-1818

詳細は↓をご覧ください。







おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日(日)のつぶやき

2015-03-23 03:58:16 | 携帯から

脳の健康に良いのは、ブルーベリー、イチゴ、野菜、ナッツ、豆類、無精白の穀物、魚、鳥肉、オリーブ油、ワインとのこと。ただし、ワインの飲み過ぎにはご注意を。

Tillerさんがリツイート | 135 RT

突然ですがクイズのヒントです!⇒今夜の大河ドラマ「花燃ゆ」の20:30頃から注目してください。正解者にはチームラボ制作のタイトルバックの壁紙をプレゼント!
【22日(日)放送中にリモコンのdボタンをぽっちとしてご参加ください】nhk.jp/hanamoyu #花燃ゆ

Tillerさんがリツイート | 131 RT

Facebookから縁を切りたい人、必読!<★スマホユーザーがFacebookから「完全退会」する方法!>過去の投稿も残させない。wp.me/p4q7xb-PZ

Tillerさんがリツイート | 1 RT

阪神大賞典でゴールドシップ号が3連覇を達成。このレースの3連覇は初めてで、1986年以降の同一重賞3連覇は7頭目です。

Tillerさんがリツイート | 27 RT

【阪神大賞典】まさに横綱相撲!ゴールドシップ貫禄の3連覇 | トピックス | 競馬ラボ keibalab.jp/topics/26562/ @keibalabさんから


【阪神大賞典】デニムアンドルビーが奮闘2着 浜中「やったと思った」 yabee.in/keibaNewsTw/BF…

Tillerさんがリツイート | 3 RT

帯広で「ばんえい競馬」シーズン最強の馬は nhk.jp/N4IO4CmZ #nhk_news

Tillerさんがリツイート | 94 RT

今日の夕陽。都会の夕陽は窮屈そうだね。 pic.twitter.com/NGUzdFzAPp

Tillerさんがリツイート | 406 RT

【RT200UP】 マンボウって人なつこい!水面近くにお散歩しに来たマンボウが「あそぼ!あそぼ!」とダイバーに近づいてきた。 karapaia.livedoor.biz/archives/52187… pic.twitter.com/GMsjTUDLGM

Tillerさんがリツイート | 56 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽根干潟_150210

2015-03-23 00:47:16 | 来楽ちゃん(愛犬)

2月10日、「苅田散歩_150210」のあとスカイホテルでランチ後、リハビリの時間まで余裕があったので朽網海浜公園に続く苅田よりの公園に寄ってみました。



干潟を見下ろす展望所があります。



この日はとっても風が強かったのです。



展望所から見た曽根干潟です。海の中に見える堤防は朽網川です。



朽網川は、この場所で海に注ぎます。



風が強くて寒いね~



だあれもいないし~~帰ろうよ~~



「曽根干潟の野鳥」パネルには、以前見られていたクロツラヘラサギは・・・載っていないのですね~
←クリックすると拡大図を表示します。



以前このブログでご紹介したクロツラヘラサギの記事をご紹介します。

クロツラヘラサギ_130305

クロツラヘラサギ_101101







コンサートのお知らせ
豊北吹奏楽団 第41回定期演奏会 2015.4.26(日)13:00開場

下関市豊北生涯学習センター(旧町民センター)
〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田1199-1
電話 083-786-0780

<お問い合わせ>
佐々木歯科医院 下関市豊北町神田特牛
電話 083-786-1818

詳細は↓をご覧ください。





おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする