goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

夕方散歩 2018-01-11

2018-01-11 22:08:06 | 来楽ちゃん(愛犬)


お買いものの帰りに公園に寄りました。


小雪が舞ってたのに一時停止~


いやいや降りだした~


飛んできた葉っぱをキャッチ!


向こうでサッカーボールを追いかけているワンコがいるので


テンション上がってかけっこ


いい運動になったね


帰ろうか~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子のお酒

2018-01-11 21:16:36 | 買いもの


今日、カルディで柚子のお酒を見つけました


新しい梅酒も


梅酒は14%
柚子はリキュールで7%


お酒は飲めないけど料理やお菓子なら薄くなるから大丈夫
鍋ツユにいれてもいいかも

宮崎産より高知産だよね


アミノ酸の入っていない缶詰めってすくないのね~


アルツハイマーの原因がアミノ酸って・・・
外食店、テイクアウトやお弁当で使うのってわからないよね~


私は家では使わないけど、外食では食べてるよ~(。>д<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六法焼き

2018-01-11 20:44:29 | 


先日中途半端な記事を掲載しましたので続きです
北九州地区には、回転焼=蜂楽饅頭=六法焼きと見た目が同じと言うか同じ焼き方をしているお菓子があります。
タイ焼きが丸くなった感じとも言えます。
タイ焼きが流行する以前から、回転焼きはありました。
中に溶いている材料はそれぞれかもですが、私には解りません(*´-`)
中に入っている餡もクリームやチョコなどがあるところももありましたが今は?
この六法焼きは70円デパ地下に展開している蜂楽饅頭は100円です。

昨日はカレーと白餡をいただき残りは冷凍しました


黒餡をチンしてからオーブントースターで焼きました


ちょっと割ってみました


餡が少なくなってるね~
びっちり入っている蜂楽饅頭に比べると餡は少ないです。
でも!2個たべれる♪♪

北九州、福岡のデパ地下に展開している蜂楽饅頭のページがありました。


今思い出したのですが、魚町4丁目に都饅頭というのがあって、お椀を伏せたような形をしていました。
あそこの白あんは絶品でした。
懐かしい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後散歩 2018-01-11

2018-01-11 13:45:32 | 来楽ちゃん(愛犬)


地域の天気では夜9時から雪らしいのですが
日中から時々小雪が舞います


だだっ広い公園は寒いので、赤松林でお散歩は正解でした


寒いけど風が吹き付けないと楽~


ちょっとかけっこ


1歳過ぎの可愛いプードルちゃんと会いました


来楽ちゃんは犬種に関係なく子犬は好きなのですが、遊びたくても怖がられて逃げられちゃった(*´-`)


草を食べて気分転換


帰ろうか~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日(水)のつぶやき

2018-01-11 04:22:23 | 携帯から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする