
朝目覚めると、来楽ちゃんが側に来ていました
が・・・
いつもと違い、向こう向きに寝ています

おはよう~と言っても
軽く頭を上げて~

そのまま向こう向きに、のびちゃった

お弁当をつくって、入院用の荷物をまとめる様子を見て、この日がわかるのね
来楽ちゃんと、長く一緒に居たいから、頑張ってかるからね
来楽ちゃんも少しの間よゐこにしていてね( *´-`)
豪州で初の人気投票レースの投票結果が発表され、なんとも言えない結果に。
— 川上鉱介 (@kosi0924) 2019年2月21日 - 09:12
投票数は1位でも1万票を割り、レーティング的にも物足りない馬が1位と2位…
逆に実績十分で、前走はウィンクスの2着だったハッピークラッパーが10位以内にも入れ… twitter.com/i/web/status/1…
正面の破壊力。 #PENTAX #ルリビタキ pic.twitter.com/5nuvQwqvCU
— そうそう (@soh_yo_812) 2019年2月21日 - 20:24
【速報】
— NHK科学文化部 (@nhk_kabun) 2019年2月22日 - 07:55
JAXA=宇宙航空研究開発機構は、探査機「はやぶさ2」から、小惑星「リュウグウ」に着陸したことを示すデータが送られてきたことを明らかにしました。JAXAは現在、最終的な分析を進めていて、午前11時から記者会見を開き、詳細を説明することにしています。
「高野山大学」が #秘密すぎる大学 と話題(ハフポスト日本版) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-…
— 高野山 青巖寺@南山坊 (@nanzanbou) 2019年2月21日 - 13:28
【はやぶさ2 岩石の採取方法は?】
— NHK科学文化部 (@nhk_kabun) 2019年2月22日 - 07:45
「はやぶさ2」は機体の下に「サンプラホーン」と呼ばれる岩石を採取するための長さおよそ1メートルの筒状の装置がとりつけられています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
【連続テレビ小説『まんぷく』第120回・ナジャ・グランディーバさん】また偽物か!そういえばダネイホンの時も偽物が出てきてたな~。対策を打っといたらよかったな〜。世良ちゃん気付かんかったんか……続きは cgi2.nhk.or.jp/archives/comme… #まんぷく #朝ドラ
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2019年2月22日 - 08:18
井の頭自然文化園のツシマヤマネコのメス「ノリ」が2019年2月18日に死亡しました。15歳でした。
— 東京ズーネット[公式] (@TokyoZooNet_PR) 2019年2月21日 - 15:40
ノリは昨年11月に体調を崩し、一旦回復したものの再び食欲と元気を失いました。治療を続けていましたが、2月18日12時22分、死亡… twitter.com/i/web/status/1…
北九州の皆さま
— 【公式】西鉄バス北九州 (@nnr_ktq) 2019年2月22日 - 07:49
おはようございます
2/22(金)の天気
曇り/雨
11℃〜8℃
今日『2月22日』は『猫の日』😺
だそうです😸猫の日にちなんで
「カルディ」では猫の日バックが発売されるようです😺
猫ちゃん好きの方にはたまりませんね😸😸
#平日ダイヤ #53日目
猫の日。三毛猫は遺伝的に雌がほとんどですね。茶トラの80%は雄です。オレンジの茶色の単色はなく茶トラしかいません。そして三毛猫、白黒、白灰の猫は、他の色の猫に比べ、人との関係でより攻撃的だという調査があり茶トラは人懐こいそうです。基本的に性格は父親譲りと小さいころの環境からです。
— 藤井動物病院 (@FujiiACC) 2019年2月22日 - 07:05
「世界最大」のハチ、38年ぶりに発見 インドネシア cnn.co.jp/fringe/3513313…
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2019年2月22日 - 11:14
おはようございます🎵
— 世界遺産 高野山 (@koyasan_taxi) 2019年2月22日 - 05:45
夜明け前
壇上伽藍(根本大塔)からイマソラ🌃
只今気温0℃ 晴れ⛅
大門、壇上伽藍などはライトアップされています
ライトに浮かび上がる大塔!必見です!是非とも肉眼で…。
温かくなってからね☺
心豊かに…… twitter.com/i/web/status/1…
カタールでの国際競走開催(3日間)初日。木曜日は日本の金曜日に相当。週末休み前の家族連れで賑わっていました。いよいよ今日はユウチェンジ が出走。在留邦人の皆さんも応援に来る予です。アルライヤン競馬場の芝1600は騎手の力量が問われ… twitter.com/i/web/status/1…
— 吉田直哉/Naoya YOSHIDA (@NaoyaYoshidaUSA) 2019年2月22日 - 11:18
猫に寝込みを襲われ遊ばされた経験はありませんか?夜行性なので暗闇でも物を見るのが得意です。人間が必要とする照明のわずか1/6の明るさで見えます。猫の視力はそれほど良くなく、人間の10分の1程度です。しかし、動体視力は非常に優れてお… twitter.com/i/web/status/1…
— 藤井動物病院 (@FujiiACC) 2019年2月22日 - 07:05
卵巣癌再発後抗がん剤治療7回目入院 190221 goo.gl/c9zhrQ
— Tiller (@tiller8888) 2019年2月22日 - 17:08
写真撮影はスマホで、が当たり前の時代。小型・軽量・高画質の高性能“ミラーレス”は、低迷してきたデジカメ市場活性化の一手となるか
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年2月22日 - 17:53
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
シマウマの縞が…アブをよけるのに役立っている…ですって?
— 東京ズーネット[公式] (@TokyoZooNet_PR) 2019年2月22日 - 14:34
記事本文より「ウシアブは、シマウマにも単色の馬にも同じ確率で近づいた。だが、シマウマに止まろうとするときは適切に減速できず、通り過ぎてしまったり、文字通りぶつかって弾き飛… twitter.com/i/web/status/1…
スモークサーモンと半熟卵のレモンカルボナーラ 190220 goo.gl/zU4bYY
— Tiller (@tiller8888) 2019年2月22日 - 19:12
この人の発言には今までも心底呆れ果てていた。しかし、その中でも昨日の北海道地震に対するツイートはまた一段とひどい。災害時にデマ情報を流すのは論外。
— 野口健(アルピニスト) (@kennoguchi0821) 2019年2月22日 - 18:20
この方が元総理だったのだからいやはや。
民主党政権はやはり悪夢だった。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-…
看板娘のリアン。かわいい角度分かってるみたい。
— 名古屋市東山動植物園 (@higashiyamapark) 2019年2月22日 - 11:57
#東山動植物園 #ユキヒョウ #リアン #猫の日 pic.twitter.com/RjiRZx2alZ