おっかさんのお若いお友達(と言っていいのかな~?笑)から演奏会のお知らせをいただきました
入場無料、全席自由
日時:2020年5月3日(日)
場所:〒759-5331 下関市豊北町大字神田1199-1. 電話, 083-786-0780
お問い合わせ先:083-786-1818(佐々木歯科医院内)
指揮:山本 和徳
◇プログラム
オリンピック・マーチ/古関 裕而
吹奏楽のための「エール・マーチ」/宮下 秀樹
梁塵秘抄〜熊野古道の幻想 /福島 弘和
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」オープニングテーマ
以上はプログラム表面から転載しました
プログラム背景のオブジェクトについてお知らせをいただきました
下関市豊北町の「土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム」の外にあるゴホウラ貝という貝です
ゴホウラ貝とはウィキペディアによると
「弥生時代初期から九州北部などでゴホウラの殻を縦切りにして製作した貝輪が盛行し、
当時の権力者(主に男性)のステータスシンボルであったと考えられる
また生息地近くの沖縄本島などでこの貝輪を生産したと考えられる遺跡が多数知られており、ここで粗加工され交易されていたと考えられる」
だそうです
裏面は文字が沢山あるので、おっかさんは~パス!
↓をクリックし別画面でご覧くださいませ
(PC画面をクリックすると大画面になり読みやすくなります)
近くには、角島大橋、道の駅 北浦街道 豊北、福徳稲荷神社、川棚温泉などがあります
新型コロナウイルスの流行で開催できるか危ぶまれています
中止・延期の可能性がありますので、お出かけの際は主催者に問い合わせご確認の上お出かけくださいませ