昨日、お墓参りを終えた後いつも同じところばかりなので、久しぶりにカーサロマーノに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/2565181451c4447fc79f0b77aaecbea6.jpg?1600913752)
ピエトロのスパゲッティばかりでしたものね
ランチタイムを過ぎたので開いているかが気になったので、入口で確かめると~
土日祝は休憩なしらしい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/d33d30cf5bafedffb2361eb214bbba07.jpg?1600913783)
助かった(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/9d326479a395c8443a279eb41c76c3b9.jpg?1600913824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/16/44fe5140406df9692bc3feed86032614.jpg?1600913855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/4a63b33452848c998e9bb8d5c9eba5bd.jpg?1600913855)
ランチメニューと違って前菜はたっぷりありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/bfadff89579f4da407d374e2c0a5a7c8.jpg?1600913900)
濃厚なパンプキンスープが美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/cd165fe6392b549ccc4dc5a3ecab04e2.jpg?1600913919)
メインで選んだタラコスパゲッティはちりめんが入っていてお魚のたんぱく質が充分でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/cd165fe6392b549ccc4dc5a3ecab04e2.jpg?1600913919)
メインで選んだタラコスパゲッティはちりめんが入っていてお魚のたんぱく質が充分でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/d42b13964f0659b3591af1ea811186f6.jpg?1600913956)
デザートのティラミスの濃厚さがちとヘビー
紅茶も濃いかったので、心配しましたが、時間をかけてどうにか完食しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/e7c01b376034dbf66b8e2ee55367e479.jpg?1600914000)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/bf16a9c611888b4e693276bf52b23f07.jpg?1600914000)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/e7c01b376034dbf66b8e2ee55367e479.jpg?1600914000)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/bf16a9c611888b4e693276bf52b23f07.jpg?1600914000)
入る時は気付かなかったのですが、外猫さんが4匹?いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/cf2537d587d1d0f4e5c449de34bf7076.jpg?1600914021)
立派な寝床を用意してもらっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/77062d0a7cfbcc0813ed22dbd5432631.jpg?1600914047)
半年位の子猫がいましたが、無事に育っているようで安心しました
お向かいの小さな桜?の木に、数えきれない多分百羽以上の雀が集まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f2/392a22a42d7ef65bbe40a93a92c5a8d1.jpg?1600914158)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/13/a0a4c7208e84b984e79e054343d47ef3.jpg?1600914185)
足立山はまだまだ野生が豊富なようです