昨日、抗癌剤治療をうけ夜は疲れて居眠りばかりでした
ブログの記事を書きながら、居眠りして~
最後掲載ボタンを押したつもりが~
タイトルの最後を削除して眠っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/da214dd036e16f2967b4e84cc333cfba.jpg?1620912760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/07aa3cabb536cdda787bd4e505afc31e.jpg?1620912797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/76e03e87de68c3029ff84731db9b92a7.jpg?1620912706)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/058db9f0253dbde6743e2bfb9c0f51e6.jpg?1620912706)
昼食![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/f8463f54d129a4b31e9ecaf58a199e75.jpg?1620912841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/8fc0bd0183d2053cc1961ec61d14b44b.jpg?1620912841)
朝食![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/57/fc0aef2f606ea0f4b92d8c478e831c80.jpg?1620912909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/dc62678ff205e752db13a7bdc10ee3bb.jpg?1620912909)
昨日メニューを選んだのですが、朝食をパンにするとおかずが少ない事に気づいたので和食にしていたら~
それでも深夜になると目が覚める(^^;
導眠剤は必要なのよね
昔は予定時間を過ぎて飲んでいなかったら看護師さんがサッサと片付けてしまうのですが、昨夜は残してくれていました
が、しっかりと申し送りはしていて朝に別の看護師さんが空き容器を引き上げて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/da214dd036e16f2967b4e84cc333cfba.jpg?1620912760)
午後に病棟主治医が来て退院は何時にしますかと迫る···
早く退院を決めたときは何時も激しい吐き気がしたりで何やかや症状がでるので本当は外来主治医の指示通り1週間置いてもらえると安心なのですが~
日曜日はシャワーがないので、気持ちとしては早く帰りたいから複雑です
今日は、ベテラン看護師さんが新人看護師さんと一緒に薬の残数チェック、症状の確認をして行きました
そのベテラン看護師さんは前々回のとき退院前夜の深夜に吐き気止めの点滴をしてくださった方でしたので
おっかさんが抗癌剤の副作用で声ガレしていること、アルコール分解が出来ないので症状の出方が遅いことなど
理解してもらっていてちょっと安心しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/07aa3cabb536cdda787bd4e505afc31e.jpg?1620912797)
血圧については上が170から135、下は60代なのよね
外来主治医は昨日の治療前に顔を出してくれていましたが~
薬を出す話はどうなったのか??
病棟主治医は全く触れないから、血圧の数値なんて見ていないのでしょうね
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/76e03e87de68c3029ff84731db9b92a7.jpg?1620912706)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/058db9f0253dbde6743e2bfb9c0f51e6.jpg?1620912706)
昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/f8463f54d129a4b31e9ecaf58a199e75.jpg?1620912841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/8fc0bd0183d2053cc1961ec61d14b44b.jpg?1620912841)
朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/57/fc0aef2f606ea0f4b92d8c478e831c80.jpg?1620912909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/dc62678ff205e752db13a7bdc10ee3bb.jpg?1620912909)
昨日メニューを選んだのですが、朝食をパンにするとおかずが少ない事に気づいたので和食にしていたら~
粉の卵料理は、ムカムカして食べられない(^^;
なので120グラムのご飯を半分にしてお茶漬けを白湯で混ぜてどうにかいただきました
おっかさんがご飯を残すから栄養士さんが最近ご飯を少なく盛ってるから、いっそ100グラムの単位を作ってくれた良いと思うけど、カロリー不足になるので補助食品を出す必要がでて大変らしい~
申し訳ないです