お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

今日は病院 5/27(木)-2

2021-05-27 23:15:00 | おばさんネタ(闘病記)
前の記事の続きです
時間が空いたので別記事にしました
11時前に産婦人科の受付にカルテを出したのですが、やはり!
2時間待ちでした

いつものように血液検査結果は成績優秀で問題なし
そして!なんと!
長い待ち時間だったから?
先ほど撮影したCT撮影の結果が出ていました
通常次回に説明するのでしょうけど、先生も結果が気になっていたらしく
この場で見て下さって~
『少しは小さくなっています』『次の治療を同じようにするか、日帰りでアバスチンだけにするか、考えて来て下さい』だって
いやいやそれを私が決めるの?
「私としては楽な方が良いです」といつもと同じ考えをお伝えしていますけどね~
ひどい思いをしながら長生きなんてしたくないもん 苦笑

ようやく清算に~


これは雨漏り?古いもんね


でね!
ようやく窓口に並んだのですが~


病院のシステム障害?で、クレジットカードが落ちなくて、次回に持ち越しになりました
実は、前回退院したのが日曜日で、清算なしでした
次は3回分だって (^^ゞ

CT撮影で造影剤を使用しているので、水分を多くとるようにと言われていましたが、待ち時間にお水を買いに行くには足がいたくて面倒くさい

結局病院を出たのは2時でした
お腹が空いている上、喉が渇いて~
デパ地下でジュースに飛び付きました
美味しかった


でね!
川淀のセイロ蒸しに向かっている途中~
ジュースに500円も使っちゃったからトンカツにしようと出来心~


が~が~
出てきたトンカツは油っこくて(>_<)
いな葉変わったよね
しじみじるが豚汁になってるし
キャベツも水っぽい


豚汁になったからボリューム増えて男性客には良いでしょうね


地下に戻って驚いた事~
山口の外郎が出ていたので、長門のおとずれ外郎の事を聞いてみたら~
『もう2、3年前に閉店していますよ』だって(((^^;)
体調が良くなったら、萩、長門に出かけてお買い物したかったのに 悲しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は病院 5/27(木)

2021-05-27 11:29:00 | おばさんネタ(闘病記)
抗癌剤治療から2週目の血液検査と18回目のCT撮影です
右腕が痛いけど、少し動くようになっているのが助かりました
CT撮影時、両手を上げて万歳状態は辛いのですが、フワフワした腕置きを置いて下さったので左手で持ち上げただけで良かったです
起き上がる時右腕をかばうので右側から降りやすいようにすぐに靴を移動して下さったり、さすがのスタッフさんたちでした


今思うと抗癌剤治療してから免疫力が一番下がっていると思われる2週目にCT撮影したら結果にはどう違うのか?
いやいやそれくらいでは変化はないよね

話は戻りますが、今朝の血液検査はとっても空いていました
血液検査で待ち時間が長いとCT撮影が遅くなると思い早めに出かけました
ちょっと拍子抜け~
主治医の診察日が月曜日と木曜日なのです
月曜日は込み合いますが、木曜日って少ないのかもですね
中の採血台が増設されていて回転を早くするように改善されています
そうよね~
ここはいつも密だったもの(^^;


今は、CT撮影が終わり診察を待っているのですけどね~
どれくらい待つのかな?
朝食抜きなので、お腹が空いてきたし、造影剤でムカムカするし~
何か食べて気分を変えたい~(>_<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする