今日のお昼前、外のメダカたちの鉢の表面が全部凍っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/69230d08e88eb58b26c41670b26ca0d3.jpg?1674630560)
8匹のメダカたちは中の植木鉢等の陰に隠れて生き延びて要ると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/4b45d344ee8f379c06f09520dbdf5fce.jpg?1674630757)
睡蓮の大きめ鉢には8匹![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/8568c60759703c451c0de8a1f7246634.jpg?1674630799)
数はわからない大きな入れ物![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/c3cd0823130d0390e694988aef4689ea.jpg?1674630840)
睡蓮が入っているバケツは4匹![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d2/407a88e9c19cad0f932e2f18524040cf.jpg?1674630878)
大きめサイズの四角なバケツ昨年生まれたメダカ数不明![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/b1eee24eba8a052d96458c988564a5df.jpg?1674630973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/8fe503dd1abca90de281ad9ce6fa4f52.jpg?1674630996)
そして!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/677b23c49d4b08bb22ba3e1c3010df1a.jpg?1674631115)
エアーポンプの上に穴が出来ています![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/995f5b3bd94c21f89c8e7edb21e3f0c9.jpg?1674631160)
早朝はもっとガチガチに塞がっていたようです
餅つき臼は6リットル位しか入らないのです
石のフチが厚いから毎年は大丈夫だったのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/69230d08e88eb58b26c41670b26ca0d3.jpg?1674630560)
8匹のメダカたちは中の植木鉢等の陰に隠れて生き延びて要ると思います
糠味噌の鉢には4匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/4b45d344ee8f379c06f09520dbdf5fce.jpg?1674630757)
睡蓮の大きめ鉢には8匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/8568c60759703c451c0de8a1f7246634.jpg?1674630799)
数はわからない大きな入れ物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/c3cd0823130d0390e694988aef4689ea.jpg?1674630840)
睡蓮が入っているバケツは4匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d2/407a88e9c19cad0f932e2f18524040cf.jpg?1674630878)
大きめサイズの四角なバケツ昨年生まれたメダカ数不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/b1eee24eba8a052d96458c988564a5df.jpg?1674630973)
育成箱昨年生まれたメダカ数不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/8fe503dd1abca90de281ad9ce6fa4f52.jpg?1674630996)
そして!
コメットが3匹入っている大きな鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/677b23c49d4b08bb22ba3e1c3010df1a.jpg?1674631115)
エアーポンプの上に穴が出来ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/995f5b3bd94c21f89c8e7edb21e3f0c9.jpg?1674631160)
早朝はもっとガチガチに塞がっていたようです
今年は雪は消えたけど、昨夜から凄く寒いです
我が家は西から西北が開けていて、遠く大陸からの冷気がまっすぐ届いてくる状態です
冬の寒気、黄砂、何でも直接飛んできます😫