![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3d/fe25fb236edfd36b5ef2208d1616d3ee.jpg)
2024/06/30
前回の水換えから2週間過ぎていたので、昨日の午後頑張って水換えしましたまずは、上段から
10㍑出して20㍑入れました
上段は水の循環が良く底から吸い出した水が澄んでいました
でも!先日ネオンテトラが一匹☆になったので、油断できませんね
ゴールデンのコリドラスは元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/9029abe32b24f242f0be926244fd5d07.jpg?1719853562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/7872e3fd25b5c60ad32519422cedf2e2.jpg?1719853562)
昨日はまだまだ、私の後遺症が強く足が痺れて思うように動けませんでした
ポンプで吸い出して、温度を合わせ、カルキを抜いた水を入れ、
汚れた装飾品を洗って放り込んだところで終わりにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/d35475a58fe800f0ea950c441fbb9cee.jpg?1719850891)
下段はフィルターのストレーナーが短いので汚れが下に溜まっています
なので、20㍑出して30㍑入れました
こちらは9匹しか入っていないのですけどね〰
こちらも装飾は、放り込んでおしまい😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/9f418f194c016d6bbbf552f72a8ae260.jpg?1719851645)
30センチ水槽も1.0㍑出して15㍑入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7e/36d5a17200e405b6dae66c93a7cb6d86.jpg?1719852796)
片手のハニーゴールドドワーフグラミーは元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/f0b6500db4f09c1b0ea2d264d38469a6.jpg?1719852796)
今朝になってから上段下段のレイアウトを変更しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/e3ca443eee0e975a11f9d00b2294fb4d.jpg?1719852930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/1a348b389c9efd2102b937b05ae23cb3.jpg?1719852930)
そしてー
あの暴君ミッキーマウスは☆になりました😅
水層の中は餌の残りもなく、とても綺麗でした😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/734dbf583e642d754f76ca18d3f673a5.jpg?1719853053)
ネオンテトラと同じ原因で古い餌が原因だと思います
あれだけ、持て余していたのに、イザとなると寂しいものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/255f0c15f8962852914b521d56a8d0f4.jpg?1719853028)
餌やりの時に気づかず一日遅れになりましたが、皆と同じにブドウの横に埋めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/255f0c15f8962852914b521d56a8d0f4.jpg?1719853028)
餌やりの時に気づかず一日遅れになりましたが、皆と同じにブドウの横に埋めました
今まで置いていたところが、広くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/ff0c66d8b30050e4e6d2b6175326da14.jpg?1719853180)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます