2007年5月16日、生後117日、我が家に来てから60日目の来楽ちゃんです
目がランランの来楽ちゃんは~
今から遊んでもらえるらしいと思って、ルンルンです
ところが~おっかさんは茂りすぎたぶどうの葉っぱを切り落とすのに忙しい~
片付けようとしたら、枝を咥えて~引っ張りっこ~
力強くなりました
ブドウの実は危ないけど、葉っぱは大丈夫だったような~(*´з`)
夢中です
今度は狭いところを何度も走る~
そういえば~長い草はごんたが食べると思って生やしてたら来楽ちゃんがかじってたよね~
ママリンの手すりが。。。懐かしい・・・
またかじる~
また走る~
おっかさんが近くにいるときは、リードにつないで自由に遊ばせていました
今度は虫を見つけたのかな?
土を掘ると汚れるから~やめて欲しいのよ~
リードにつないでも上手に遊ぶようになっていました
めっちゃ狭くて草ぼうぼうが丸見えで恥ずかしいけど、可愛い来楽ちゃんの画は見たいしね
歯が尖ってきてなんでも噛むようになりました
ハーネスが切れてるよ~
繋ぐリードは軽くて丈夫な噛み切れないものが良いですね
このりーどはすごく丈夫です
でも留め具が硬くて~指先をいためているおっかさんは、止外しが大変~
なので、グッデイのお兄さんに頼んで、大きなカッターで留め具の輪を切ってもらいました
部品を探して自分で止めやすいものに交換しました
この日の記事は『16日の来楽ちゃん』です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます