![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c1/bca0484f0e398c882b1bf31088f4b11b.jpg)
近頃目が辛くて画像の確認が苦手になりました
ブログ更新が滞りがちですが、比較的元気にしています
車のエンジンかけてすぐに戻るのは可哀想なので、何処かに行こう〰
そうだ!競馬場横の道から八幡東区のイオンに行ってみよう
51号線を通るのは久しぶりです
昔は真っ直ぐな道だったのに、信号が4箇所?もあって右折、左折が続いていてナビを繋いでいないと間違いそうだったわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/ca1c8e63667d36d7fe22041d30628fdb.jpg?1690719035)
イオンのまごころ駐車場が空いていたので助かりました
でも、本当に暑いですね~
一寸休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/4ef4294a0a0dd2d0b82929273b223e67.jpg?1690719263)
ワオンカードで買えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/db/78b1d7ba2339584edb8a0d4ca85c235a.jpg?1690719263)
そういえば、お腹が空いている~
ジュースは後回しにして、スタバに寄りました
バーガーとイングリッシュブレックファーストのラテにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bb/b3c24ea58682babce2cf0b321bd7af8e.jpg?1690719593)
ここでの飲み物はこれ一択です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/e7027a8d9921bc8ab3e855805e92357f.jpg?1690719682)
ティーバッグを出す紙コップとお水もテーブールに運んでもらってありがたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/64a59303a09c4c52f5c5e522b1f0e504.jpg?1690719548)
バーガーにはチーズが入っていて美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/31/73bc6c51ef689e6eca5e7615db291636.jpg?1690719656)
向かい側に二人乗りベビーカーに男女の双子を乗せたお若い夫婦がいました
旦那さんがイクメンで、二人でとても良く子供さんの面倒を見ていました
二人ともとても元気でした
特に女の子の方が、とてもやんちゃな感じでした
お母さんも散らかったティッシュをこまめに集めて、テーブルをキレイにしていました
お母さんがゴミ捨てに言っている間にお父さんが、
『今夜は、何を食べたい?』っと訪ねたら
女の子は
『金魚!』
って😛
お父さんが
『金魚!!パパは金魚は食べたくないよ、肉が良い』
と言っている様子に思わず笑ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a6/963530707729df5addcd33e2f1198fdf.jpg?1690720050)
席を立って、横を通る際に
「頑張ってね」
と声掛けしました
『ありがとうございます』
と答えが帰ってきました
ペットコーナーに行き、ワンコの展示コーナーの前で、一休み
この日、何回休んでたかしらね🙃
水槽を見て歩くと、なんと!
タイガーオスカーがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/d8b008b39b735fc547780d168fc72c01.jpg?1690722666)
本当はレッドオスカーが欲しかったけど、凄くお高いのでタイガーオスカーを待っていたのです
が~
お店の複数お兄さんから、
全長40センチになるから90センチ水槽がないと無理だと諭されて諦めたという背景があります
クラウンローチは10センチだけど15年も生きるというからパス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6f/2fe0ec3789e22a614cf9aab50990dc27.jpg?1690723114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/e2a03d95358c935c889ce86969b0934f.jpg?1690723114)
この時初めて、コンゴテトラを見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fb/563348e2edc76c5be4f723486483268a.jpg?1690722975)
臆病らしくすぐに隠れたから、混泳出来るのかを聞くのを忘れました
このときの目的は、我が家のドワーフグラミーのネオンちゃんがいじめられていることの対策は、5から6匹一緒に入れると良いと、NETで見たのです
ドワーフグラミーがいれば購入しようと思っていきました
ところが~
ネオンドワーフグラミーしかいない😓
とベテランお兄さんに言ったら、
『ネオンは大人しいけど2匹になれば、いじめられる割合が変わりますよ』
と言うので、ネオンを買って帰りました
ついでに、コリドラスの変った種類がいたので、今3匹ずつ入れているけど、増やして良いかを聞いて、種類の違う4匹買って帰りました
一晩温度を合わせて、翌日朝に水合わせをして~
熱帯魚の水槽の水換えをのびのびにしていたので、水換えしました
全部出して~底をスポンジで擦りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/03/ffe6a65d53ef313346d04bb0b677f776.jpg?1690725130)
20リットル出して25リットル入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/02584fe6c73da190629a47f3026c8a5f.jpg?1690725216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/92b3ce17631485807e79c4a5c2acb17a.jpg?1690725216)
っで!
ネオンちゃんは、相変わらず端っこが居場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/2384889591311fd43b9437541c924c88.jpg?1690725290)
でも!行動範囲が広くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/a75a2cdd9861d0c3e55c85a85f85adf6.jpg?1690725375)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/457e70fc2c6d815b7cc24c4dea8b7e74.jpg?1690725375)
時々広いところで赤いサンセットに挑戦して追い返されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/4e4d299a231ff289f4e29490a3c24972.jpg?1690725483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/835502a5d9277ee78627ea8ba888ce28.jpg?1690725483)
ネオンちゃんの尻尾の先は奇麗な赤があります
新入りネオンは尻尾の先が薄いので見分けることが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/3100688978a209f0d90b60ab5ba00488.jpg?1690725651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/7987212aaf0a29d12a262ba32abf9ef0.jpg?1690725651)
スマホの画像では見えないので、違うかもですが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/0e46f38c77397abf3e3934741c133972.jpg?1690725651)
コリドラスの種類って沢山あるのですね~
黒、ゴールド、網、2色を買ってきました
固有の名前を撮影して来るのを忘れたので、後ほど並べてみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/c4b3e4b090f888704572f75c5d748a21.jpg?1690726049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7b/dcfc2c36070c13345e8cc5270fe90426.jpg?1690726049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/fd77dd484e0c678f0df7c56b60dbc962.jpg?1690726049)
今、7種になりました
ビックリするほどにお高いのはパス!です😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます