
週明けから入院なので、水槽の水換えをしました

今回はフィルターをゆすいだだけ~
22リットル出して27リットル入れました
特にこのミッキー・マウスプラティはえらく大きくなっているのよね〰
ブラックファントムテトラは、二匹買ったつもりだったのに、一匹しか入っていなかったので、追加を買いに行ったら一匹入れてもらったので、3匹になりました
ドワーフグラミーが3匹、コリドラスが3匹、ファントムが3匹、ミッキー・マウスが2匹で合計11匹
眺めていると癒やされます
赤いメダカの水槽も、お掃除して22リットル出して27リットル入れました
卵を産まないので、産卵床をあれこれ入れていますが~
もしかしたらこの子たち自体が卵を持たないのかも〰

っま!気長に待ってみます

水槽の向うに、観葉植物の受け皿用の鉢が残っているのが、変ですけど😅
作り物の水草など取り出せるものを全部出して底に溜まった汚れをスポンジで軽くこさいでポンプで吸い出しました

今回はフィルターをゆすいだだけ~

22リットル出して27リットル入れました
底を洗うと、魚たちは運動が活発になるらしく、キレイにしたあとに、フンをするから~😅

特にこのミッキー・マウスプラティはえらく大きくなっているのよね〰

ブラックファントムテトラは、二匹買ったつもりだったのに、一匹しか入っていなかったので、追加を買いに行ったら一匹入れてもらったので、3匹になりました
群泳する魚なので、可愛いですね
良かった♪

ドワーフグラミーが3匹、コリドラスが3匹、ファントムが3匹、ミッキー・マウスが2匹で合計11匹
そろそろ打ち止めだよね
あともう1匹レモンドワーフグラミーを入れたいのです
ドワーフグラミーは糞が小さいから良いのよね
蓄光する作り物の水草は蓄光しなくなったので、お役御免です
賑やかになったので、作り物の魚たちはメダカの水槽にお引越ししました

眺めていると癒やされます
赤いメダカの水槽も、お掃除して22リットル出して27リットル入れました

卵を産まないので、産卵床をあれこれ入れていますが~

もしかしたらこの子たち自体が卵を持たないのかも〰

っま!気長に待ってみます
水流を弱めていたけど、普通に戻しました
白のコリドラスを二匹にしました
作り物の魚で激しく塗料が剥げたのは、引退してもらいました
あくまでも我が家流です
忘れてた、ネオンテトラの水槽も容器を洗って水を半分入れ替えました
皆丸々太って元気です

水槽の向うに、観葉植物の受け皿用の鉢が残っているのが、変ですけど😅
入院用の荷物の準備をしていなかったので、着替えとバスタオルを入れたら
もう~その後はバッタンキュー😄
爆睡してしまいました
1時前に目が覚めて、歯を磨きました
今から導眠剤飲んで寝ます
眠れるかな~
なにせ不眠症なのです
雷ゴロゴロなってるし~
表の様子は気になるし~
導眠剤飲んでよいのかな〰😥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます