![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/036365d3883ddb7ecf8e57571ccd92f9.jpg)
昨日、探し物をしたときに、何か?が足元に落ちていました
薄くぼやけた緑色~
バケン(^^;
外れだよね~っと思い表を見ると、アサカディフィー??え???アサカディフィートだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/71acc94aa6e72e76777e23eb92e56e1a.png)
懐かしいお馬さんです
この馬券は2007年2月5日小倉大賞典G3で小牧太騎手を鞍上に10番人気で見事勝利したときのものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/d1a25fc6c491102d7a50fb9d9159316b.png)
単勝 2,280円
複勝 470円
つまり~2750円 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
その時は嬉しくて記念に残してたのでしょうけど。。。すっかり忘れてるわよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
アサカディフィート号は、よく翌年2008年2月9日にも中舘英二騎手6番人気で見事勝利しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/5d23a13fd1397f09abd73c0f9aff13b7.png)
この時、アサカディフィート号は10歳!
このとき馬体重524キロでトップハンディ
中央競馬の平地競走および平地重賞競走の最高齢勝利記録を現在も保持しています
去勢手術後の3歳6月に騸馬でデビューしたので、デビュー前の御気性難が惜しいですね
獲得賞金 4億6564万2000円
生涯成績 76戦11勝
生涯成績 76戦11勝
引退後は生産牧場で繋養されていて2017年ごろに亡くなったようです
19歳・・・少し早いような。。。
追記:死因は腸ねん転だそうです
競走馬の馬命は大変なのです
つい近頃、獲得賞金 5億3,538万円で種牡馬をしていたお馬さん(スーパーホーネット号)が、昨年7月に用途変更され突然行方不明になったと話題になりました
こういうお話は沢山あるのが現実です
20年以上前の話ですが、ママリン介護のストレス解消にと思い大好きなお馬さんを眺めるために競馬場に通い始めました
初めは小倉競馬場誘導馬の青毛馬(正式発表は青鹿毛馬ですが真っ黒だから)ヒロノファイター号がお目当てでした
そして大好きな青毛馬(正式発表は青鹿毛馬ですが真っ黒だから)サンデーサイレンスの子供が次々デビューして沢山出走し始めました
すぐにホームページに掲載できるデジカメで撮影しようと思うけど~
黒さがお気に入りのお馬さんダイイチサンデーをめがけて撮影するけどうまく撮れない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/1daa0ad54df7eb4f1cf55e5b72d65121.png)
懐かしいから貼っちゃいました ヘッタクソです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
っで!
段々デジイチにはまっちゃった~
そうするうちにお馬さんの厳しい現実を見聞き・・・
色々あるお馬さんの今!生きている姿を残したいと思い、2003年ごろから小倉競馬全レース全出走馬の写真撮影を始めました
当然ですが物凄い数!まったくもってネットに上げることはできていません
でも!レンズを通じて皆とお話してきました
とっても良い思い出です
今アサカディフィート号のお顔を見ながらそのころのことを思い出しています
馬は本当に魅力的ですよね!
でも同時に競走馬を好きになればなるほど目を背けたくなる現実を知りますよね…ケガや引退後など。
私もパドックで写真を撮りながら本馬場に向かう馬たちの無事を祈ってます。
ブログ記事を読ませていただいて嬉しくなって、長々と失礼しました。
拙いBlogを楽しんでいただき嬉しいです
>馬は本当に魅力的ですよね!
ですです♪
>私もパドックで写真を撮りながら本馬場に向かう馬たちの無事を祈ってます
私も同じですお気持ちよくわかります
今後もよろしくお願いいたします