![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/76484da5fb8b9b67efe62900707c4044.jpg)
サギの写真を撮影しているときに手前で小鳥が石に止まりました。
っで,その小鳥が驚いたように飛び立ったので・・・・
なんだか解らないけど,「石の向こうに何かいる?」っと思ってパチリ!!
帰って画をみると!!!驚き!!!!かめぇ~!!
って・・・とっても大きな石だったのですよー
そのうえこのかめさんは甲羅の周りがひらひらしている・・・
っということは,「あの銭亀がおおきくなった???」
私は,カメは苦手です。
っで先ほどまでの画像は小さかったのでオリジナルサイズを選択してみました。
これでいいかしら??
追記:大きいと書くだけではわからないですよね(*^^ゞ
多分甲羅の長いほうの直径が30センチ近い?と・・・
今日(4日)同じところに出かけて見ましたが発見できず。。。
新たに撮影できることを願いつつ再度挑戦してみます。
っで,その小鳥が驚いたように飛び立ったので・・・・
なんだか解らないけど,「石の向こうに何かいる?」っと思ってパチリ!!
帰って画をみると!!!驚き!!!!かめぇ~!!
って・・・とっても大きな石だったのですよー
そのうえこのかめさんは甲羅の周りがひらひらしている・・・
っということは,「あの銭亀がおおきくなった???」
私は,カメは苦手です。
っで先ほどまでの画像は小さかったのでオリジナルサイズを選択してみました。
これでいいかしら??
追記:大きいと書くだけではわからないですよね(*^^ゞ
多分甲羅の長いほうの直径が30センチ近い?と・・・
今日(4日)同じところに出かけて見ましたが発見できず。。。
新たに撮影できることを願いつつ再度挑戦してみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます