お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

4月7日(木)のつぶやき

2011-04-08 01:21:03 | 携帯から
00:30 from goo
公園のお手入れ_110324 #goo_tiller8888 http://blog.goo.ne.jp/tiller8888/e/c77f41f7ba8dbd9293681954b309a58f
01:34 from goo
咲き始めの寒緋桜_110325 #goo_tiller8888 http://goo.gl/9nCCd
01:49 from goo
3月25日のお散歩 #goo_tiller8888 http://goo.gl/3bSLp
20:34 from web
RT @mainichijpedit: 東北電力女川原発(宮城県)で観測された津波の高さは約13メートルと推定されるそうです。 http://bit.ly/dPfOsx
20:34 from web
RT @Yomiuri_Online: 復旧作業優先、談合で入札停止7社の処分解除 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/HjoBaRI via @yomiuri_online
20:35 from web
RT @Yomiuri_Online: 汚染水浄化、仙台産ゼオライトが有望…学会有志 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/7xcQT35 via @yomiuri_online
20:37 from web
RT @world_news_jp: 【放射能漏れ】東電、低濃度汚染水の放出作業を9日に終了見通し:  東京電力は7日、福島第1原発の「集中環境施設」に入っていた比較的低濃度の汚染水を海に放出する作業を8日にも終える見通しを明らかにした。海への総放出量は1万トン... h ...
20:38 from web
RT @nhk_HORIJUN: 【19:30 国連委員会「スリーマイルより深刻も人体影響少」?】放射線が人体に与える影響等を分析している国連放射線影響科学委員会のワイス委員長は6日福島第一原発の事故についてチェルノブイリ原発事故と比べると規模は小さいものの、スリーマイル ...
20:39 from web
RT @tbs_newsi: 東日本大震災、一次補正4兆円規模に http://cgi.tbs.co.jp/n/JhBu
20:41 from web
RT @nhk_news: 谷垣総裁 大連立は応じられず http://nhk.jp/N3v56MR3 #nhk_news
20:42 from web
RT @asahi: サザンや福山さんら復興支援の歌 ネットで配信 http://t.asahi.com/1yuj
20:44 from web
RT @asahi: サッカー・野球場に仮埋葬 石巻市「やむを得ぬ」   http://t.asahi.com/1ys1
20:47 from web
RT @amneris84: 道路の復旧が遅れているのは、自治体のせいではない。自衛隊は行方不明者の捜索のために瓦礫の撤去などを行うので、不明者が多い地域が、優先的に道路の復旧が進むということになる
20:48 from web
RT @amneris84: 4月1~4日にかけて、私が訪れた宮城県石巻市、女川町、南三陸町、気仙沼市の写真はこちらで見ることができます。→ https://picasaweb.google.com/shokoeg/YxDXoI#
21:04 from FC2 Blog Notify
ナミダガキラリ号 http://kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-1120.html
21:23 from FC2 Blog Notify
テイエムオジャンセ号 http://kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-1506.html
21:27 from FC2 Blog Notify
マイネルキーロフ号 http://kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-603.html
21:34 from FC2 Blog Notify
シャイニングデイ号 http://kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-1087.html
23:01 from FC2 Blog Notify
■ 2011年04月02日(土)中央開催出走結果 http://kazetomostables.blog43.fc2.com/blog-entry-507.html
23:03 from FC2 Blog Notify
○ 2011年04月03日(日)中央開催出走結果 http://kazetomostables.blog43.fc2.com/blog-entry-508.html
23:14 from FC2 Blog Notify
◆ 中央開催・主な出来事-2011年04月02日(土)・04月03日(日) http://kazetomostables.blog43.fc2.com/blog-entry-509.html
23:15 from FC2 Blog Notify
☆2011年3月29日-4月7日JRA登録抹消一覧(小倉出走馬のみ抜粋) http://kazetomostables.blog43.fc2.com/blog-entry-506.html
23:37 from goo
ハーデンベルギア_110325 #goo_tiller8888 http://blog.goo.ne.jp/tiller8888/e/68bcf9e0f9f29d90f4c9845270a43aeb
by tiller8888 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーデンベルギア_110325

2011-04-07 23:37:18 | 花・植物
我が家に咲いているお花です。


多分3度目の春だと思います。

小さな鉢植えでしたので、昨年釣り鉢に植えてフェンスにかけていました。


昨年の夏凄く暑かったので持ちこたえるか心配でしたが・・・

それでも。どうにかお花をつけてくれました。


一気に根が伸びて水不足になりそうだったので、フェンスから外して植えかえました。

無事に育って欲しいです。



ヤサシイエンゲイ「ハーデンベルギア」


****************************************************************************
東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
****************************************************************************
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクナゲが咲きました

2011-04-07 16:13:34 | 花・植物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日のお散歩

2011-04-07 01:49:01 | 来楽ちゃん(愛犬)
3月25日は肌寒い日でした。


でもおばさんは、お花ばかり撮影してしまい、
来楽ちゃんの画像は、みな下を向いているものばかり~~

Top画像は小倉球場前のメタセコイアです。

公園に戻ると鳩や、雀が餌取りをしていました。


草刈りをしたばかりなので、落ち穂があるのでしょうか~~






『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。


****************************************************************************
東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
****************************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き始めの寒緋桜_110325

2011-04-07 01:34:11 | 花・植物
3月25日公園の寒緋桜が咲き始めていました。

今年の開花はとても遅かったですね。


この日は風が強くて寒い日でした。


あんな下のほうにもつぼみが付いています。


風に吹かれて幹にしがみついている感じ・・・可愛いお花ですね。


こちらは、ソメイヨシノのつぼみです。


ちなみにご報告が送れますが、今日は満開でしたよ~~


****************************************************************************
東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
****************************************************************************


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日(水)のつぶやき

2011-04-07 01:19:51 | 携帯から
02:50 from goo
オートバックスに行ってきました。 #goo_tiller8888 http://blog.goo.ne.jp/tiller8888/e/e8580df3777bd36dc34f4848a8bcf846
03:08 from web
RT @Yomiuri_Online: 福島の農産物、省庁の食堂に…仙谷氏が要請http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110405-OYT1T00885.htm?from=tw
03:08 from web
RT @FNN_News: 福島第1原発事故 「水ガラス」注入も汚染水の流れは止まらず http://fnnne.ws/hZlAoK #FNN
03:08 from web
RT @FNN_News: 菅首相、福島第1原発の地元町村長らと会談 補償について国の責任で対応する考え強調 http://fnnne.ws/dXpC67 #FNN
03:09 from web
RT @nhk_news: 汚染水貯蔵へ 人工島移動開始 http://nhk.jp/N3v46LRC #nhk_news
03:09 from web
RT @tbs_newsi: IAEAと原発推進国、足並みの乱れ表面化 http://cgi.tbs.co.jp/n/JgmU
03:09 from web
RT @asahi: 汚染水のルートほぼ特定 止水工事で流出量やや減少 http://t.asahi.com/1y0p
03:09 from web
RT @asahi: アシックス、震災孤児を長期支援 「神戸から恩返し」 http://t.asahi.com/1y0o
03:15 from web
RT @inosenaoki: 4月5日朝、仙台と気仙沼へ向かうとき、東京ヘリポートで東京消防の人が、線量計不足は携帯へチップを入れれば解決するのに、その提案を取り上げてくれるメーカーがないとなり @masason に電話。孫さんは、チップはすぐに間に合わない状況だが努力 ...
03:17 from web
<放射性物質>飯舘の学校の砂から検出…文科省が注意喚起http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000137-mai-soci
03:19 from web
RT @amneris84: これまでの原発に対する対応について、政治家はもちろん、私たち一人ひとりが考えなければならない。海外への謝罪は必要だし、情報開示や対策についての検証もいる。ただ、今回の災害は、この問題とは別に、津波による多くの被災者がいる。そこへの関心が、二の ...
03:22 from web
RT @masason: やりましょう。恐ろしい。川辺君、キタノ君、リンク頼む。RT @sonofagun0619 英国の気象サイトでセシウム拡散予報出してます。こういうのって掲載出来ませんかね?http://t.co/rlztkDV
03:23 from web
RT @masason: RT @mikihiyamada @seigitoha RT 舞い上がった砂などが口に入らないように注意したほうがいい RT <放射性物質>飯舘の学校の砂から検出…文科省注意呼びかけ http://bit.ly/hcwi6f
23:41 from web
RT @nikkeionline: 福島原発、1号機の制御焦点 窒素注入を開始 http://s.nikkei.com/gAkWym
23:41 from web
RT @world_news_jp: 放射性物質:福島の野菜26検体 規制値超える: http://bit.ly/ianWUw
23:41 from web
RT @world_news_jp: IOC:日本の委員不在に 103年の歴史途絶える: http://bit.ly/gjRKzS
23:42 from web
RT @tbs_newsi: 飯舘村など 土壌から高数値の放射性物質 http://cgi.tbs.co.jp/n/Jh2H
23:43 from web
RT @nikkeionline: プルトニウムを再検出 福島原発の別地点2カ所で http://s.nikkei.com/g6Pfkd
23:43 from web
RT @asahi: 身元不明犠牲者の携帯電話情報を公開 宮城県警 http://t.asahi.com/1ye6
23:52 from web
RT @masason: 投資家失格でも構わない。RT @kataokanao 孫氏の100億円寄付と報酬全額寄付、同じ経営者としてちょっと失望。災害は大変悲しいできことですが、それとビジネスは別物。どういうリターンが…。経営者としては1流でも投資家としては無いかなあと。
by tiller8888 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクモクレン_110325

2011-04-07 01:15:23 | 花・植物
3月25日のお散歩で撮影したハクモクレンです。

青空に映えますね。


この日はまだつぼみが多いですね。


今年のハクモクレンは当たり年でしたね。





****************************************************************************
東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
****************************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園のお手入れ_110324

2011-04-07 00:19:02 | 来楽ちゃん(愛犬)
3月24日朝公園に行くと、あちこちに砂が盛り上げてありました。

『あれ~~これなあに~~???』っと立ち止まった来楽ちゃんです。


よく見るとあたり一面白い粒が散布されています。


ん~~~まさか除草剤じゃないよね~

ここの日も公園には園児たちが遊びに来ていましたが、作業中だったので早めに引き上げていました。


一昨年の夏、除草剤を散歩した夜に、除草剤の中を歩いたおばさんは足がただれて大変で得いた。

来楽ちゃんも毛色が変わって毛質がわるくなってしまって~~

ようやく今年になって戻りかけているところです。

砂を広げる作業をしている方に、「あの白い粒は肥料ですか?除草剤ではないですか?」
っと問い合わせました。


『肥料です』とのお返事でした。

はたしてこの先どう変化するか~~


※この日は携帯画像です。



『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんご汁セット

2011-04-06 15:56:07 | 携帯から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝廉太郎

2011-04-06 14:44:33 | 花・植物
行ってきました。岡城址


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートバックスに行ってきました。

2011-04-06 02:49:19 | いろいろ
もう一昨日のことになりましたが、オートバックスでカーナビを取り付けてもらったらエアコンが効かなくなった件、無事に解決しました。


昨日、お店に行き入口近くにいた女性に「責任者の方をお願いします」とね。

フロアー長と仰る方が出てきて対応していただきました。

その方の応対は、当然でしょうが丁寧でしたよ~



内容を確認後・・・・『複雑な車なので、今から分解しますので時間がかかります。少々お持ちください。』って~~~

40分くらい(計っていない)かかりましたよ~~



終了後、『取り扱いについて説明しますので、解らないことがあれば仰ってください』って~~

例の"音楽再生の件"です。

昨夜、「ネットで該当品の仕様を調べましたからもういいです」

っと言ってしまいました。

帰りにその方の名刺をいただいて帰りましたが・・・

次に行くかどうかは???です。

で~~チャンチャンです。




画像は、その帰りに安部山公園に行き撮影しました。

5分咲きくらいでしたね~

濃いつぼみの色が墨色できれいでした。


疲れてしまって先ほどから居眠りばかりしています。

今夜は寝ることにします。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月5日(火)のつぶやき

2011-04-06 01:20:28 | 携帯から
00:59 from web
竹島近海に韓国が海洋基地建設へ 教科書記述増に対抗 http://t.asahi.com/1x0h
02:23 from goo
ボール取られた_110323 #goo_tiller8888 http://goo.gl/163Mt
02:31 from web
RT @world_news_jp: 【東日本大震災】福島地検が釈放の容疑者また逮捕 問われる地検の判断:  東日本大震災後に福島地検が釈放した窃盗事件の容疑者が、建造物侵入の現行犯で逮捕されていたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。地検は「治安に影響はな... h ...
21:29 from web
RT @world_news_jp: 【放射能漏れ】輸入中古車から微量放射線 ウラジオストク港:  ロシア極東のウラジオストク税関は5日、日本からウラジオストク港に到着した貨物船に積載された中古車や小型重機などから、微量の放射線を検出したと発表した。同税関は日本... h ...
by tiller8888 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すけさんうどん

2011-04-05 15:07:12 | 
このお店のお稲荷さんと、お団子はお気に入りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドームから煙りが

2011-04-05 10:26:30 | 景色
ドームの屋根にある窓あたりから煙がモンモンとあがってきました。

何やら匂いもして心配でした。

この日の夕方、ガードマンさんにお尋ねしました。

なんでも地下にいあるポンプのモーターを回すとあのような煙とにおいが出るそうです。

聞いてよかったで~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここが綺麗

2011-04-05 10:00:26 | 花・植物
この日あちこち走り回りましたが、結局はご近所の公園が一番綺麗に咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする