お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

河内藤園_110509

2011-05-23 21:58:12 | 動植物園
5月9日当日、あまりの美しさで携帯からご紹介した河内藤園をようやくご紹介します。

前日の日曜日、入口まで凄い車の列でおばさんは引き返しました。

改めて月曜日出かけたのですが、相変わらず凄い人でした。

駐車場に列ができて、入口にも人があふれていました。


受付のお兄さんも大忙しです。


入ってすぐのアーケードのきれいなこと


例年このピンクは早く咲いて終わってしまいます。


今年は一度に咲きました。


藤のドーム野田フジバージョンです。


中はこんな感じ~


八重のドームです。


中です。


いずれも本物のほうが迫力あります。

一段と高く広い所に野田フジの棚があります。


樹齢百年を代表に大きな野田フジが並んでいます。


沢山のベテランカメラマンが集まっていました。


元気で若々しいオジさんは寝っ転がって撮影です。


コンテストあらしのオジさんたちのエネルギーは凄いですね。

ここでこのグループの方々とカメラ談議に花が咲き楽しいひと時を過ごしました。

とってもお勉強になりました。

正面からの坂道には沢山の人が上がってきていました。


長居し過ぎて~

あわてて帰るとき振り返って撮影した二段目のスロープがとってもきれい


あそこにはいかなかったと後悔しながら帰ってきました。

もう一度行くつもりでしたが、翌日から長雨が続いたので今年はこれでおしまいになってしまいました。

園内の様子を動画でも撮影しました。



人が多かったので、ゆっくり撮影すると悪いかな~~なんて思い
えらく早くカメラを回しています。
酔わない様にご用心くださいませ。




****************************************************************************
東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
****************************************************************************





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜揚げうどん定食

2011-05-23 15:54:59 | 
井筒屋若竹 1220円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り

2011-05-23 13:52:28 | 来楽ちゃん(愛犬)
今朝おばさんはお寝坊をしました。

お散歩中ずっと雨が降り続いて~~~

来楽ちゃんは、座りこんじゃいました。

なぜ?

足が痛い・・・?かもね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日(日)のつぶやき

2011-05-23 01:23:03 | 携帯から
01:48 from web
RT @world_news_jp: 埼玉県:知事が県内に太陽光発電所計画 孫社長と連携し: http://bit.ly/mpjkjL
01:49 from web
RT @mainichijpedit: 俳優の長門裕之さんが亡くなりました。 http://t.co/oZhcpR1
03:03 from goo
アオサギとカラス_110508 #goo_tiller8888 http://goo.gl/bRcH2
03:40 from goo
金毘羅池散歩で見たお花と亀_110508 #goo_tiller8888 http://goo.gl/EUxvO
20:09 from goo
ゼラニウムの小路 #goo_tiller8888 http://goo.gl/eaKgr
20:12 from goo
生誕65年 #goo_tiller8888 http://goo.gl/TLjRs
20:16 from web
RT @world_news_jp: 【放射能漏れ】お年寄りら100人集団避難 川俣町・山木屋地区:  福島第1原発事故で計画的避難区域の指定から1カ月となった22日、福島県川俣町の山木屋地区に住むお年寄りら約100人が、仮設住宅に入るまでの一時的な避難先として... h ...
20:17 from web
RT @nhk_news: 当たり馬券1億4000万円 http://nhk.jp/N3vo5TDY #nhk_news
20:18 from web
RT @nhk_news: 放置された魚の悪臭問題で視察 http://nhk.jp/N3vo5TC9 #nhk_news
22:12 from web
RT @kenichiromogi: 以上、日本に帰国する過程で率直に抱いた感想「この国は老いている」についての連続ツイートでした。
22:12 from web
RT @kenichiromogi: 老い(9)世界から見ると、日本はすっかり精神における老化が目立つ国になってしまった。既存の秩序を維持しているのだと自負している人は、自分たちが国を老いさせているのだと少し反省してほしい。そして(精神における)若者たちよ、もうちょっとだ ...
22:12 from web
RT @kenichiromogi: 老い(8)どうしたら、この国は変わるか。ぼくは、一点突破のブレイクスルーしかないと思って、このところ自己研鑽している。悪意や怠慢なのではなく、ただ単に能力的にできない。幼少期の教育に遡ることで、根が深い。
22:12 from web
RT @kenichiromogi: 老い(7)必要なのは、日本のアンチエイジング。みかけの若さばかりに気を使っていないで、精神構造の若返りを図ったらどうか。長いものに巻かれてのぬくぬくは、グローバリズムの中で残念ながら持続可能なものではなくなってしまった。
22:12 from web
RT @kenichiromogi: 老い(6)大学入試、新卒一括採用、記者クラブ。すべて、社会が「老いている」証拠である。今までのやり方を変えるエネルギーがない。私も、この国は変わらないんだと諦めてしまおうと思うこともあるが、まだまだ闘い続けようとも思う。
22:12 from web
RT @kenichiromogi: 老い(5)老いは、必ずしも生物学的年齢とは関係ない。私のケンブリッジの恩師は今年90だが、健康で、新しい技術に子どものような興味を持っている。日本が老いているのは、人口プラミッドのせいではなくて、文化的な問題だ。
22:12 from web
RT @kenichiromogi: 老い(4)オバマは、インテルやグーグルなどのベンチャーが移民によって創られたことを重視する演説をした。アメリカにも反移民で、既存の秩序を重視する老いた人たちがいるが、オバマのような若いのもいる。日本はどうか。オバマがいるか。いても活躍 ...
22:12 from web
RT @kenichiromogi: 老い(3)堀江貴文さん(@takapon_jp )のような人の実刑が確定し、それ以前に日本の未来を開くベンチャー全体を萎縮させるような司法をよしとするのも、未知のものに挑戦することよりも既存の秩序を優先する「老い」の徴候。それで国全体 ...
22:12 from web
RT @kenichiromogi: 老い(2)飛行機の中で日本の雑誌をざーっと読んだが、どれも現状の問題点を揶揄したり、批評したりするものばかり。基本的に日本のおじさん雑誌は赤提灯でぶさくさ系で、気晴らしにはなるのだろうが、あまり建設的ではない。たとえばエコノミストとの ...
22:13 from web
RT @kenichiromogi: 老い(1)成田に到着して、一連の風景を見ていて、ああ、この国は老いているんだなと思った。全体から受ける印象のこと。人口ピラミッドだけの問題ではない。精神構造、社会の成り立ちが老いている。
22:14 from web
RT @world_news_jp: 【放射能漏れ】放射線表示できる特殊カメラの画像公開 福島原発1号機:  東京電力は22日、福島第1原発事故で、放射線の強度を色分け表示できる特殊なカメラで1号機原子炉建屋内部を撮影した画像を公開した。画像を分析し放射線量の高... h ...
22:16 from web
RT @Asahi_Shakai: 津波で全壊したいわき市のセブンイレブンいわき豊間店の公衆電話にハクセキレイが巣を作り、雛5羽がかえりました。店は今、テントを張って営業を再開。電話機の周りにロープを張って保護しています。 http://t.asahi.com/2krb ...
22:37 from web
RT @FNN_News: ヨーロッパなどで活躍する指揮者・佐渡 裕さん、ベルリン・フィルの指揮台に http://fnn.jp/jC5bEE #FNN
by tiller8888 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生誕65年

2011-05-22 14:02:52 | 
ぎょらん亭 沢山列んでいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウムの小路

2011-05-22 13:50:09 | 来楽ちゃん(愛犬)
今日のお散歩で小倉球場外周を歩きました。

雨に打たれたゼラニュームが頑張っていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金毘羅池散歩で見たお花と亀_110508

2011-05-22 03:13:56 | いきもの(人犬猫の他)
5月8日、小倉中央公園(福岡県営中央公園)でのお散歩で金毘羅池の周りをお散歩しました。

斜面に咲いていたピンクのクローバーです。


アカバナユウゲショウ


ニワゼキショウ


そしてシロツメクサとベニシジミ


池の中州


中州には沢山の亀が棲んでいます。


大きいですね~


ほとんど全部がミシシッピーアカミミミドリガメのようです。


池の中に国境石があります。


掲示板の内容はこちら



草花検索のご参考

※HP「季節の草花」は凄いです。

ネットはありがたいですね。

でも例のお花は「?」になっていましたよ





『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。


****************************************************************************
東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
****************************************************************************










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギとカラス_110508

2011-05-22 03:03:20 | いきもの(人犬猫の他)
5月8日、小倉中央公園(福岡県営中央公園)でのお散歩でカルガモの雛や、バンの雛を狙っているという悪役の鳥さん、アオサギとカラスをご紹介します。

池の中で餌を待っているアオサギです。


首のあたりに段が付いているのは餌を食べている証拠ですね。


あ~何か捕まえて呑んでいます。


大きな口してますよね~

こういう表情はちょっと怖いです。

金毘羅池は、このアオサギさんの縄張りらしいです。

時々上空を舞って監視しているみたいです。


あ~、飛び立ちました。


噴水の向こうへ向かいます。


向こうの噴水にとまって監視しているように見えます。


こちらは、中州で悪さを考えているカラスです。

ただいま水浴び中~~


カラスにとっては雛はただの餌なのでしょうね~


パンを頂きに来たカラスです。


こういう大アップが撮れるってここだからこそですね。



『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。


****************************************************************************
東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
****************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日(土)のつぶやき

2011-05-22 01:23:12 | 携帯から
04:05 from goo
カルガモ親子_110508 #goo_tiller8888 http://goo.gl/dE7m6
14:54 from web
RT @world_news_jp: 中国・四川省のiPad工場爆発、生産停止で出荷に影響も:  [サンフランシスコ 20日 ロイター] 米アップルは20日、タブレット型端末「iPad(アイパッド)2」の製造先とされる中国・四川省の富士康国際(フォックスコン・イ... h ...
14:54 from web
RT @Yomiuri_Online: 汚染水250トン、3号機から流出 http://bit.ly/kOA1ly
14:55 from web
RT @asahi: 命かけ残した津波写真 南三陸職員、流されるまで撮影 http://t.asahi.com/2kfr
14:59 from web
RT @tbs_newsi: メガフロート到着、汚染水未だ増加 http://cgi.tbs.co.jp/n/JqcI
14:59 from web
RT @mainichijpedit: 指揮者の佐渡裕さんが日本時間21日未明、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会にデビューしました。 http://bit.ly/kHbdbV 演奏後は「ブラボー」の歓声に包まれたそうです。
15:00 from web
RT @nikkeionline: 最も高い放射線量のがれき 福島原発3号機の屋外で http://s.nikkei.com/lKLyVa
15:02 from web
RT @mocchicc: スライド34枚になった #kokuryo_souzou2011 #eeis2011s
15:02 from web
RT @kenichiromogi: さど(1)佐渡裕さんから、「ぼくの小学校の頃からの夢は、ベルリン・フィルを指揮することだったんです。」と聞かされたのは2、3年前のこと。今まで、何度か直前に「代演」の打診があったことはあるのだけれども、どうしてもスケジュールが合わなか ...
15:02 from web
RT @kenichiromogi: さど(2)僕は、その場で、「もし佐渡さんがベルリン・フィルで指揮することがあれば、絶対に聴きに行きます!」と誓った。男の約束。大切な友人が夢を果たそうとしているその時には、目撃者にならなければならない!
15:03 from web
RT @kenichiromogi: さど(3)佐渡さんがついにベルリン・フィルで振ることが決定したとき、ぼくはその日程をすぐ押さえた。それで、生まれて初めて航空券の「マイル」というものを使ってみた。今までどうやるかわからなかったのだけど、人間、友人の為ならば、面倒なこと ...
15:03 from web
RT @kenichiromogi: さど(5)コンサート初日。佐渡さんが登場した。一曲目は武満。複雑で、有機的な、震えるようなスコア。佐渡さんは、舞台上で、動きを最小限に、音楽の瞑想的な美しさを引き出す。打楽器の5人が愉悦を生み出す。拍手喝采。すでにブラボー。何かが始まった!
15:03 from web
RT @kenichiromogi: さど(6)休憩を挟んで、二曲目はショスターコヴィッチの5番。前半の「静」とは一点して、躍るような佐渡さんのタクトが炸裂する。これぞマエストロ! ベルリン市民もびっくり。バーンシュタインゆずりの華麗なタクトに、奇跡の夜のつややかさが増す!
15:03 from web
RT @kenichiromogi: さど(7)最後の音が消える。ブラボーに包まれる客席。佐渡さんが何度も呼び出される。オケが引き上げても、拍手鳴り止まず。もう一度、佐渡さんが登場。ブラボーの嵐。そして、佐渡さんは、男泣きしていた。
15:03 from web
RT @kenichiromogi: さど(8)楽屋で佐渡さんに「おめでとう!」と言って、そしてハグした。記者会見。佐渡さんが、「ぼくの音楽の新しい扉が開いたような気がする」と言った。キャリアだけのことではない。さらなる課題、見えてきた風景。その場に立ち会えて、本当に良かった。
15:03 from web
RT @kenichiromogi: さど(9)会見「実はカラヤンが好き」。佐渡裕さんは、カラヤンとベルリン・フィルのような、クラシックの王道の道を目指し、それを実現しつつある。日本で生まれ、価値の普遍に至る。震災後、佐渡さんは音楽に何ができるのか自問したと言う。佐渡さん ...
15:03 from web
RT @kenichiromogi: 終演後、フィルハーモニーの横に広がるティア・ガルテンの静寂がより意味深く、そして抱擁して。以上、佐渡裕さんのベルリン・フィル初指揮についての連続ツイートでした。
15:04 from web
RT @kenichiromogi: さど(4)ベルリン・フィルのメンバーから、カラヤンやフルトヴェングラーの話を聞いたことがある。まさに、近現代におけるクラシック音楽の歴史の正統を担ってきたオケ。その音は緻密で流麗。まるで、精巧にできた機械のよう。その上、魂が宿っているのだ!
15:05 from web (Re: @_ubar
@_ubar 福井に入ってからず~っと30℃超え。うそでしょ(^^; 明日は気温が下がるみたいやし、たまらんなぁ~。 ::::福井ですかぁ~お気をつけて~
15:07 from web
焼きカレーとカレードリアの違いについてだれかお答えよろしく! RT 門司港焼きカレー、「横須賀カレーフェス」で総合グランプリ受賞 - 小倉経済新聞 http://bit.ly/kxLaDU 焼きカレーとカレードリアの違いが分からない北九州人ですが(^^;
19:24 from goo
バンの子育て_110508 #goo_tiller8888 http://blog.goo.ne.jp/tiller8888/e/feeb309924ad9a06ea65c28689a47726
by tiller8888 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンの子育て_110508

2011-05-21 19:23:40 | いきもの(人犬猫の他)
5月8日、小倉中央公園(福岡県営中央公園)でのお散歩でバンのけなげな子育ての様子を見ることができました。

バンの雛って小さい間は口移しでえさをもらうのですね~~


その様子を動画で撮影しました。



一緒に泳いで餌を受け取るのは珍しいようです。

ほとんどは中州で雛だけが待っているようです。


親鳥は、餌とりに出かけます。


この母バンさんは手っ取り早いパンを沢山集めています。


で~~雛のところへ運びます。



所が!!です。

体が一回り大きくて意地悪なカルガモが、その餌を待ち構えていて横取りするのです。

その様子を動画でご覧下さい。



バンの災難はもっとあります。

バンの雛だけでお留守番をしているので、カラスが襲っているようなのです。

中州が騒がしい時は母鳥が追い払っているみたいです。


凄い勢いです。


小さな体で大きなカラスを追い払ってしまいました。


で~~~です。

そんな喧騒とは関係ないみたいにのんびりと向こうへ泳ぐ一羽のバン・・・


噴水のそばで長いこと休憩しています。


お父さんも一緒に子育てをするんじゃないの???



『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。


****************************************************************************
東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
****************************************************************************


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満潮

2011-05-21 12:24:33 | 携帯から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐る恐る歩く

2011-05-21 12:12:05 | 携帯から
尖った枯れ草が痛い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ親子_110508

2011-05-21 04:05:03 | いきもの(人犬猫の他)
5月8日、小倉中央公園(福岡県営中央公園)でのお散歩でかわいいカルガモの雛を沢山見ることができました。

こんなに間近に沢山の雛を見たのは初めてです。

池のそばに降りてすぐに目に入ったおや子です。


8羽のひながとってもかわいいです。


池に浮かんだ草の実を食べる姿が自然でとっても感動しました。





でもね~~

見物客が多くて~~

みなそれぞれパンを持ってきてて~~

まるでパン食い競争でやんす。




今年は3組の雛が誕生したようです。


おばさんが出会ったのは、8羽、6羽、10羽でした。

数が多いとにぎやかですね。



池そばでカメラを構えているおじさんのお話によるともっと沢山いたらしいのですが、毎日減るのだそうです。

犯人は、カラスやアオサギって~~

子育て上手はお母さんは、子がもを池の中央にある中州に誘導していました。


あちこち動いて、子がもたちの健康維持に気を配っている様子がよくわかりました。




沢山いると一羽は離れる子がいるようです。


お母さんは上手に誘導します。


固まって泳ぐ姿がかわいかったです。








『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。


****************************************************************************
東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
****************************************************************************

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日(金)のつぶやき

2011-05-21 01:23:12 | 携帯から
21:09 from web
RT @tbs_newsi: トルコ西部でM5.8の地震、3人死亡 http://cgi.tbs.co.jp/n/JqUI
21:09 from web
RT @tbs_newsi: 「都庁は25%節電」、石原知事が発表 http://cgi.tbs.co.jp/n/JqUJ
21:09 from web
RT @tbs_newsi: 菅首相「必要なら3次、4次補正も」 http://cgi.tbs.co.jp/n/JqUH
21:26 from goo
道の駅おおとう桜街道 #goo_tiller8888 http://goo.gl/ks5YH
21:27 from web
RT @world_news_jp: 「腕組み」が痛み緩和に効果、脳が混乱=英研究: [ロンドン20日ロイター]腕を組むことが脳の機能を混乱させ、痛みの緩和につながることが、20日発売の学術誌「Pain」に掲載される研究結果で明らかになった。研究結果を発表したユ... h ...
by tiller8888 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅おおとう桜街道

2011-05-20 13:29:19 | 
丸亀うどんが入ってます

肉うどん定食850円




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする