お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

来楽ちゃん 生後273日

2020-09-20 16:23:09 | 来楽ちゃん(愛犬)

2007年10月19日、生後273日(8か月と29日)、我が家に来てから215日目、朝散歩の来楽ちゃんです

神嶽川のロンカモさん

大人のアオサギさん お腹がいっぱいなのかも

公園に入ってボール遊びをしました

ピンクの破れたボールがお気に入り

引っ張りっこ

一人遊び

夢中ね

こんなに遊ぶから安心していたら、突然遠くに飛ばして

一緒に走らされます

この頃のおっかさんは元気だったね

来楽ちゃんも

ボールを高く持ち上げて嬉しそうな様子が懐かしいです

動画には、一人で上手に遊ぶ様子と爆走&畳返しが1回入っています

 

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_7/10/19』です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右足爪が触って痛い

2020-09-20 01:53:11 | おばさんネタ(闘病記)
今日の夕方、先日買った靴を履いてみようとチャチャタウンの庄屋に行きました



蕎麦は外してもらうべきでした


お蕎麦は、外してもらうべきでした






近頃お気に入りめにゆーが
外れます

そして~だんだんチクチク痛くなってきたわよね


何せ爪が剥がれたのが重なって「まるむし」の甲羅のように盛り上っているのす
お風呂上がりに、つめを摘んでどうにか納めよう努力してみました
明日も履いてみて、痛いようだったら対策しなきゃね

今日古い靴は2足ゴミ箱に入れちゃった(^_^;)
驚くほどよく働いてくれたエレッセの黒皮の靴は、長い間よく働いてくれました
もうボロボロで底が外れそうになってました

アシックスの白い靴は後遺症の痛みが激しくなった頃に格好より履き心地で、メンズの25センチという大きな靴だけど、踵が分厚くてしっかり形ができていた、足にピッタリ付いてきてくれるので、足がいたくなってからはずーっと使っていました
どちらとも今まで使っていたのが笑われそうなものなので、棄てることにしたのですが、エレッセのインソールと靴紐は洗って使います


靴供養ってあるのかしら
感謝を込めてサヨナラしなきゃね

新しい靴はつめの部分を伸ばしてもらった方が良いのかもね~

あ。、、
私は今、寝言のような記事を書いていますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後272日

2020-09-18 18:54:35 | 来楽ちゃん(愛犬)

2007年10月18日、生後272日(8か月と28日)、我が家に来てから214日目、朝散歩の来楽ちゃんです

公園の道路沿いに昔からある大きな木の根元に何かがいたのかな???

夢中だね

神嶽川で見たアオサギの雛、先日の子が育ったのか??別の個体なのか???
目力が強いので餌をとり始めたようです

公園に行ってボール遊びを始めました

引っ張りっこに、キャッチボール、一人遊びもしました
中学校のお兄ちゃんたちが通学を始めたようです

この頃は気温が収まって気持ちいい~

耳だけ周りの音を聞いています
車の爆音が聞こえていたようです

ボールの引っ張りっこと嬉しそうに一人遊びをする様子を動画で撮影していました

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_7/10/18』です

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の最高気温22度

2020-09-18 11:03:56 | Blogのご案内
先ほど外にゴミ出しに出たら半袖Tシャツでは寒くて、驚きました
NHKの天気予報を見ると21度(^^;)
予想最高気温が22度だって~
雨降りだからかと思ったけど、明日からの予報も、もう真夏日は来ないらしい


それどころか急いで冬物がいるよね
長袖を探しておかなきゃ~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴を買うのも大変

2020-09-17 21:43:13 | おばさんネタ(闘病記)
今日は朝からアレコレしていたらお昼が遅くなりました
雨模様でしたので、百貨店は雨の日サービスで駐車時間が1時間長くなります

っで!アフタヌーンティーで遅いランチにしました


考えたら昨日はおうどんだった
続けて麺だったわね~
でも!スパゲッティには具が沢山入っているので、よく噛むからまあ、いいっか~(*^^*)


今日は麺の味がしたわよ
お腹が空くと味覚が戻るのか?

アフタヌーンティーはカフェインが少ない感じで、違和感なく飲めます


でね~
今週は靴とバックのバーゲンでした
病気になって以来足の痛さがハンパないのでスニーカーばかり履いています

で~冬場の靴が、昨年底が剥がれて修理した危うげな靴とスエードブーツしかないのよね~

履けないパンプスは沢山あるけどそろそろ捨てなきゃね

何かないかと見に行き、アシックスの皮靴を買ったけど~
果たして大丈夫なのか???

で、もう一つ楽な靴が何かないかと戻ったら~
足が痛い理由を始めに説明してソフトなインソールに付け替えるからと貼りついていたインソールを外してもらったのに~
買わなくても良いからと言いながらも~
医者が考案した28000円もする固くて踵側半分のインソールを薦めるのよね
男性って諦めが悪いね

おっかさんは足が痛いから固いインソールは使えないって何度も言っているのにね

まだまだ30~40歳位のお若い男性に抗がん剤後遺症の話をしても通じないのは、解ってるけどね

でも!いつも書いているけど、売場の人がアレコレ言うのを聞きながら、暇潰しをしてきました(^_^)

雨の日サービスなので時間があると思ったけど、ちと疲れたわい(>_<)
そのあと別の売り場で椅子に座らせてもらい休みましたよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooさんから突然のお知らせ

2020-09-17 11:15:10 | パソコン・デジカメ関連
スマホでブログの閲覧をしていてホームに戻ったら突然!
gooさんからのお知らせが入りました
あららどの記事が消えたかなんて、もう忘れてるわよ(^^;)))


パソコン立ち上げて、日付ごと確認するの・・・
めんどくさいわよ😢
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナゴぶっかけうどん 温

2020-09-16 22:36:42 | 
今日、ものすごく久しぶりに苅田の麺之介に行きました


お昼前に姉上から「ゆくはし植物園」へのお誘いショートメールが入っているのに気付いてあわてて電話をし、お出かけしました


でね!
めっちゃクチャ久しぶりだったけど~
国道から曲がる目印だった殿川ダム入口の大きな看板が外されていて~
左の街並みも変わっていて、通りすぎそうになりました
思うに5年以上過ぎてるから変わっていて当たり前よね

久しぶりなのでまずは看板メニューのアナゴぶっかけうどん


次は野菜天ぶっかけうどんにしよう♪
大将は更けた感じだったけど、奥様は相変わらずお若いわよね


ゆくはし植物園は半年振りかな?


そうそう今朝、我が家のタマスダレが咲いていたのにビックリ!


季節が確実に変わりましたね
タマスダレは家の周りが板塀だった頃、時期が来ると毎年必ず、塀のしたで沢山咲いていました

子供の頃、タマスダレは勝手に生えてくるものだと思っていたよね~
今は~一株だけ~
花が咲くと目立つので、
油断をすると鉢ごと盗られる
危険がある(^-^;
なので、外から手の届かない場所に変えましたわよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後271日

2020-09-15 18:43:22 | 来楽ちゃん(愛犬)

2007年10月17日、生後271日(8か月と27日)、我が家に来てから213日目、朝散歩の来楽ちゃんです

神嶽川ウオッチを終えて公園に来ました

朝日が眩しいよね~

穴掘りに夢中~

ちょっとブルブル

まだするの

突然飽いたらしい

ん?誰か来たのかな

足の傷が気になるけど。。。

この頃の主治医さんは噛まれたと思って塗り薬出したり~飲み薬出したり~

この日の動画前半はボール遊びの様子です
途中、大きなワンコが通る様子を眺める来楽ちゃんが、可愛いです

 

この日の記事は『穴ほり大好き』です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん一周忌

2020-09-14 11:18:57 | 来楽ちゃん(愛犬)
あれから一年って・・・
昨日のことに思えるし、なかったことに出来るならそうなって欲しい
今でも、来楽ちゃんが首を降ってネームプレートがカチャカチャ鳴るおとが隣の部屋から聞こえて来ます


あの日の未使用画像を使おうとすると、スマホのスクロールが異常に長い
間にある画像はろくなものでもないのに、なにもしたくないから整理してない~
来楽ちゃんの、暖かさ、香り、重さは今でもリアルに感じています
ただ・・・いつまで待っても来楽ちゃんはそばに来ない
他の犬、柴犬であっても埋められない喪失感
ティッシュ一箱使いきるほどの涙を流しても消えない悲しみがあります


今日掲載した画像は旅立つ最後の日に撮影しました
あの日の深夜、内出血が続き貧血だった上、我慢の限界を超えた痛みで泣き叫び、暴れようと立ち上がる・・・
それを押さえつけるようにおおいかぶさるしかなく、、、
4時間以上続いて、静かになったとき、夜が明け始めました
あまりに壮烈最後だったから、辛くて今まで口には出来なかった
旅立つギリギリまで精一杯頑張ってくれた来楽ちゃんありがとう

追記
画像の新しいカートは来楽ちゃんは3日使ったきりでした
使ってくださるかたに差し上げて、今は手元にはありません
願わくば、来楽ちゃんもカートに乗って一緒にお散歩していることを・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後270日

2020-09-13 20:34:32 | 来楽ちゃん(愛犬)

2007年10月16日、生後270日(8か月と26日)、我が家に来てから212日目、朝散歩の来楽ちゃんです

毎朝神嶽川ウオッチは必須でした

前日に出会った雛の親かどうかは定かではありませんが、大人のアオサギさんがいました
この頃、おっかさんはアオサギさんやロンカモさんとは仲良しでした

さてと公園に着いたのですが。。。

この頃は動画撮影に夢中になり、写真撮影を忘れていたわい
っで!画像はこれだけ~

この頃の来楽ちゃんはダイレクトにボールをキャッチ出来ていました
ただ、撮影前にかなり遊んだ後なので、おっかさんの手がだんだん疲れてきてコントロールが悪くなり外してしまいました
その様子を動画でご覧ください

もう一つの動画は、駆けっこをした後、落ちていた枯れ枝で遊び始めた来楽ちゃんです

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_7/10/16』です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとしのごんた 2007年10月

2020-09-13 18:40:04 | 古猫ごんた(愛猫)

2009年6月4日に20歳と6か月で旅立った古猫ごんたの画像がありましたので懐かしくて~掲載させてください

2007年10月11日のこんたです

『なんだ!ばかやろ~』っと言っているようね~

この頃はまだ目力があったよね

2007年10月16日、おっかさんの誕生日だったんだ・・・

おっかさんよりママリンが大好きだったごんたです

この日の記事は『いとしのごんた_7/10/11』『ごんた_07/10/16』です

おっかさんの勝手な思い出話におつきあいいただきありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後269日

2020-09-12 16:24:05 | 来楽ちゃん(愛犬)

2007年10月15日、生後269日(8か月と25日)、我が家に来てから211日目、朝散歩の来楽ちゃんです

毎朝神嶽川に一直線で向かいます
来楽ちゃんは急ぎ足ですね~

ロンカモさんウオッチを終えてから公園です
この日は、敗れてしまったボールを出しました

来楽ちゃんはつぶしたり膨らしたり~

上手に転がして遊びます

時々辺りを見回して~

ワンコの気配は逃しません

一人遊びで満足してから

引っ張りっこをご所望です

おっかさんは指先が痛いので、テキトーに放してしまいます

それが~満足できないのよね~

向こうで一人遊びをしながら

しっかり引っ張手よね~っと視線が来ます

引っ張りっこをしていると、『しっかり持ってよね~』っとばかりにおっかさんの手を押さえてきます
その様子を動画で撮影しました

来楽ちゃん 20071015

頭上をヒヨドリが集団で飛んでいきました
このころは渡り鳥がとっても多いです

そしてお家では右目全盲の保護雀のちゅーちゃんが待っています

神嶽川でアオサギの雛を撮影しました
餌はまだとれないのかな?
見ていると、離れた場所まで行っておトイレするのよね~
巣の中を汚さないように躾られていたのでしょうね

青サギの雛 20071015

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_7/10/15』です
※ 記事内の動画は保存先の閉鎖で閲覧できません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にセブンランチ

2020-09-11 17:05:17 | 
サラダ、辛子明太子おにぎり、豚汁
来楽ちゃんがいる頃は、セブンご飯が多かった
いつもの気配を、思い出すとさびしい
私が食べていても、おねだりしない
大人しくてよゐこでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右手中指が痛い

2020-09-10 12:36:12 | おばさんネタ(闘病記)
当初ちょっと何かで擦った傷でした
その後、頑固汚れ掃除で色々な洗剤を使ったのが悪かった~
いつまでも治らなくてしみる
ハイドロコロイドパットを使ってみたけど~


第一関節が変型で腫れているので、うまく貼り付かず、隙間が出来る
挙げ句に、だんだん締め付けが強くなって昨夜はうずき始めたので、外してしまいました
水に強いバンドエイドでも、形に沿わないから役に立たない


タックをつけても爪がわは浮いているので、水仕事をすると毎回取り替えることに~




そしてこれもだんだんしまってきて指先が疼く~
なので、キーボードを使う気がしない(^_^;)
いただいているコメントへのお返事が出来ないままでご免なさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きぃ~!

2020-09-09 11:56:01 | いきもの(人犬猫の他)
メダカのエサ袋にアリが入っていました


アリってアルミの袋に穴を空けるの?

表裏両方が同じように穴だらけ(^_^;)


今まで何年もイヤ何十年も使っているけど、こんなのはじめてです
小さな黒いアリだけど、もしかしたら在来種じゃないの??
顎が頑丈に進化したの??
他の使いかけの餌には穴は開いていませんでした
アリも入っていないわよ(^-^;


追記
袋の中にありが沢山入っていたので、ゴミ箱に入れたくなかったので、中を全部側溝に流しました
雨が降ったので全部流れてくれたと~期待しています
何処かに残党がいるのではないかと、探しましたが見つかりませんでした(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする