鎌倉で、鏑木美術館を見た後はどこで食事を?・・・
それも以前テレビで見てメモしておいた行って見たいレストラン
「オステリア・ジョイア」にしました。
土から食材から作る 自給自足を目指すイタリア料理専門店で、
自家畑で肥料作り種まきから始め旬の鎌倉野菜を使ったお料理を出すお店です。
自家畑で肥料作り種まきから始め旬の鎌倉野菜を使ったお料理を出すお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/09/a703fa1ac777af07f70f0cf814805fd1.jpg)
「オステリア・ジョイア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/e3a7d532d6b96468623f4fda4bdb24b2.jpg)
乾杯スプマンテ「カデルボスコ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/18/1ef2d3a2e205916b5caa628f639115b5.jpg)
旬のいいとこどりサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/c81a3c7f7d4b857fb3c4e04de4b67a0f.jpg)
店名のオステリアは「ワイン」ジョイアは「喜ぶ」と
説明を聞いたら、1杯のつもりのワインを2杯飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6a/706a432cc268ff5cbd4736ffbb2305de.jpg)
新玉ねぎのスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6a/47a8402874350801559d6abf0cb032a9.jpg)
自家製ツナとアイコ(ミニトマト)・バジル・のスパゲッテイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/67f9df74e4adab598ac58239dd42aed5.jpg)
やまゆりポークのロースト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/64a9bd1aff514164738ca97c9b13d805.jpg)
デザート