2か月に1回位、美味しいものを食べに行って、おしゃべりをする友達がいますが、
コロナの自粛で2月以来会っていない友達がいます。
自粛があけたので「ご飯行く?」
以前は結構遠出をして、箱根や小田原、東京などに行きましたが、今回はやはり
「近場だよね」と言う事で、元町の「SHIMOMURA」にしました。
この時期、個室を使用料無しで使わせてくれるのも嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/09/f7fd560fc0b1248ad8e5e68b32ec9bce.jpg)
ひっそりとたたずんでいる入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/0270e6221a8517277c26e7aa4e53ae8b.png?1595041979)
この日のメニュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/ae845979431e69a5fa5162ba73249f3a.jpg)
煮てから上げた豚肉の軟骨や自家製のからすみや
珍しく美味しいものが並んだ八寸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/f41763dd275435e18dfa13d5dbd0fb45.jpg)
このお店で必ず出る「雪のしずく」
料理コンテスト準グランプリに輝いたSHIMOMURAの代表作です。
甘辛く煮た豚肉をバターがたっぷり入ったマッシュポテトで包み込み、
上から吉野葛で作ったとろとろのクリーム餡をかけました。
甘辛く煮た豚肉をバターがたっぷり入ったマッシュポテトで包み込み、
上から吉野葛で作ったとろとろのクリーム餡をかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/04/5516b034353d90b39f41c8ad3964c4e1.jpg)
これも定番の「黒豚の黒煮 季節の野菜添え」
プロの料理人のコンテストで日本一に輝いた作品。
プロの料理人のコンテストで日本一に輝いた作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/088e5b53262ffe926bdd875a374f765c.jpg)
土鍋で炊いた「鱒ごはん」
残りはおにぎりにしてくれました。