風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

せとうちアートめぐり3日間(2)

2016-10-08 13:09:08 | インポート
2日目
鳴門温泉→高松港→土庄港→豊島(てしま)→豊島美術館→豊島→宇野港→直島・宮浦港
直島伯
ベネッセパーク。
テラスレストランでフレンチのコース料理。
アートツアーでベネッセハウス内の作品を鑑賞。



土庄港のアート
太陽の贈り物
チェ・ジョンファ(崔正化)
オリーブの葉を王冠の形に仕立てた彫刻。




豊島美術館
天井にある2ヶ所の開口部から風、音、光を取り込んで、
内部には「泉」が誕生しています。




内部はこんな感じ。
ところどころに水滴が現れ、流れてほかの水滴と交わり、
泉へと流れて行きます。


美術館から眺める段々畑と海



唐櫃の清水
豊島に湧き出る大師ゆかりの水



島の中にあるレストラン島カフェ



カフェの内部


そこでいただいたランチ



直島港では赤かぼちゃのお出迎え
草間彌生作



直島銭湯「I♥湯」
アーティスト・大竹伸朗が手がける実際に入浴できる美術施設






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« せとうちアートめぐり3日間 | トップ | せとうちアートめぐり3日間(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事