PALEOのおもちゃ箱

そろそろ…付き過ぎた脂肪が気になるNゲージャー「PALEO」の何でもありの「おもちゃ箱」です!

ぺぺちゃん劇場 「とまどいと・・・天使の羽?」

2008-07-20 19:50:10 | インポート(ブローチより)
昼間にチビパレオと二人でペペとスキンシップ・・



 「ペペ」の気を引こうと・・・
 チビパレオが奇妙なダンスを始めた為にビビる「ペペ」・・







 最初は戸惑っていましたが・・・








 のりのりです!





すると・・・・

小さいながらも「天使の羽」を・・・
「天使の羽」は鳥が背中で羽を合わせて広げている状態・・・
その姿が天使の様に見えるので りおんさん が名付けました!
りおんさん!家の子もやりますよ!(実は朝は100%・・伸びですね!)

こちらは天使の力を借りた結果・・・運命的な出会いがあったのでしょう・・



 熱いです・・・・








 熱すぎます・・・・







コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回作?

2008-07-20 19:19:59 | 趣味(鉄道模型・ブローチ時代)
さて・・・既に次回作の構想に・・・
第1案は・・・・・



 この前行った樽沢隧道・・・・・




第2案は・・・・



 いつかは行きたい場所です!




私はまだ行った事がないのですが・・・
以前お越し頂いた あおいさん のブログでこの風景の場所が確定したので製作する気に・・・
ただ・・・こちらは難題山積・・・でも、完成すれば”へぇ~”は確実!
さて・・何処だと思います?

と・・・その前に江ノ電モジュールが・・・・(クラブ向けアピール!)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交換駅(信号場?) 13 「案ずるより生むが易し・・」

2008-07-20 16:10:08 | 趣味(鉄道模型・ブローチ時代)
題名の通りですね・・・今回は意外な程あっけなく”ほぼ”完成!
この後は小物の配置。
木の下の下草の再現や○マ○りなど・・お題は「7月の昼下がり」ですか・・・

小物を配置して粗を隠せば中々の作品に・・・・
これが幅15cmの世界に広がっているとは思えないでしょう・・・・



 
 模型の世界での撮り鉄にハマっちゃいます!




ガソリン節約ですね・・・・・



 苦労したワイヤーも結構目立ちます!





実物を見ると・・・”あっ!” と気付いて貰えるかどうかの瀬戸際・・・
でも、完全に自己満足の世界・・・その仕組みを自分で理解出来た事の方が嬉しいです。
また一つ、いらない知識が付きました!

後は・・・8月に向けて微調整!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする