PALEOのおもちゃ箱

そろそろ…付き過ぎた脂肪が気になるNゲージャー「PALEO」の何でもありの「おもちゃ箱」です!

久しぶりの秩父路へ

2010-10-11 22:00:51 | 鉄道(実物・ブローチより)
本日、久しぶりの秩父路へ

クラブ活動のオフ会です。(と言っても3名だけですが・・・)



今回のパレオは かつての112号機と同じ門デフを装備。



前回のオリジナルデフより似合います。



撮影行程も今回は列車の追っかけ

十分過ぎる位満喫しました。



今回は初めて「浦山口」に挑戦!

モジュールの製作にも面白い風景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な事が・・・

2010-10-11 20:36:52 | PALEOの写真館

グリムス エコマーク


本日帰宅したら「きゃたぴー」が3号だけに・・・

1号と2号はさなぎになるのにどこかに移動してしまったようです。


前回の経験上、

「蛹」になる時に目立たない所に移動する事を確認していますので

敢えて最悪の事態は想定しない事にします。

もし、そうだとしても仕方がない事ですから・・・


「3号」付の檸檬の木は

現在、室内の日当たりの良い場所に移動しました。


これからの成長の様子を見守ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門デフ パレオ!

2010-10-11 19:27:10 | 鉄分・煙分補給(秩父鉄道)

グリムス エコマーク



久々に秩父鉄道に「煙分・鉄分補給」にやって来ました。



デキはお休み中。



ホームではナルシストのハクセキレイが

何度も自分の姿を鏡に映していました。



一旦、寄居に移動した後で

再び、武川に。

お休み中でもデキの移動が頻繁に。

秩父の山並みに似合います。



今回、久々の出撃の切欠は



パレオのデフレクターが復刻仕様になった為。



名古屋・宮崎を走っていたC58112号機が付けていたデフレクターを装備です。

前回のオリジナルの門デフよりさらに軽快な雰囲気に!!



今回は非常に似合っていると思います。



クラブメンバーのSAMUさんに感想を伺いたいです!

(実際に112号機が走っている所を見た事があるそうです。)



後ほど動画をアップします。

ご本人の許可がありますので、笑劇の映像付ですが・・・



今回はしつこくパレオを追っかけ!

もちろん秩鉄に乗ってです。



前回の訪問は失敗続きだったので、今回はオーソドックスなルートで。



定番のスポットを巡っています。

ここは今月号の「秩父鉄道ニュース」の表紙にもなった場所です。

午前中はここで終了。



秩父市内で昼食を。



失敗した和銅黒谷近くの鉄橋もリベンジ。



最後は「武川」で帰りのパレオで締め!








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築?

2010-10-11 07:00:00 | PALEOの写真館
グリムス エコマーク


昨日、宣言通りに「キャタピー」の「家」が増えました。




「キャタピー1号」の様子。




「2号」



「3号」の様子。


「2号」と「3号」は何となく近々さなぎになりそうな予感がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする