スカイツリーの後は「すみだ水族館」へ
エントランスは水中をイメージしたブルーのライティング
淡水魚の水槽が現れました。
水草の緑が綺麗です!
動画が隠れていますのでどうぞ
ミノカサゴ・・・ひれの先には猛毒が!
東京湾を再現した大水槽
サメが・・・
別の水槽でニモ(カクレクマノミ)が!
チンアナゴの大群も
ペンギン最後のエリアはペンギン大水槽
開演前にはこの水槽設置で苦労があったそうです。(テレビ特番で紹介していた。)
ペンギンの様子を間近で観察出来ます。
ペンギンの様子を動画で(画像をクリックしてね。)
大水槽を改めて正面から
光の入り方が印象的です。
最後にオットセイを
丁度体重測定していたのですよ~
体重測定で気になりますが・・・やはり興味が惹かれるのは・・・
ペンギン型のもなか
ほんのり塩味でした。
この後「品川」へ
用事を済ませて「駅ナカ」で食事です。
ゴハンが美味しかった・・・
グリムス 食物連鎖