ソチ五輪が始まって連日テレビ・新聞を賑わせていますね・・・
日本中全てが五輪を応援する雰囲気に
どのチャンネルも同じシーンを繰り返し放映しています。
特にNHKは五輪一色!
ぺぺは何かに気付きました・・・
PALEO地方も大雪で建物の倒壊が
さらに驚いたのは山梨・群馬・静岡の惨状・・・
テレビではほとんど放映されていません。
大雪から3日経ちますが未だに孤立した集落があります。
高速に取り残されている人もいます。
やっと救助のニュースが流れ始めていますが、なぜもっと早くから報道をしなかったのか?
国の初動対応の遅れは明白なのに、なぜもっと報道は動かないのか?
オリンピックを応援しないのは”悪”と取れるような雰囲気作り
皆を同じ方向に向かせようとする統一されたような情報の提供
気持ち悪さを感じるのは私だけでしょうか?
オリンピックでのすばらしい競技シーンを見られるのはもちろん嬉しいのですが
被害報道も公共放送の重要な役目なのでは?
グリムス リサイクル