最新の画像[もっと見る]
-
先週の金曜日ですが…山梨~信州徘徊(2回目の山高神代桜) 2時間前
-
先週の金曜日ですが…山梨~信州徘徊(2回目の山高神代桜) 2時間前
-
先週の金曜日ですが…山梨~信州徘徊(2回目の山高神代桜) 2時間前
-
先週の金曜日ですが…山梨~信州徘徊(2回目の山高神代桜) 2時間前
-
先週の金曜日ですが…山梨~信州徘徊(2回目の山高神代桜) 2時間前
-
先週の金曜日ですが…山梨~信州徘徊(2回目の山高神代桜) 2時間前
-
先週の金曜日ですが…山梨~信州徘徊(2回目の山高神代桜) 2時間前
-
先週の金曜日ですが…山梨~信州徘徊(2回目の山高神代桜) 2時間前
-
先週の金曜日ですが…山梨~信州徘徊(2回目の山高神代桜) 2時間前
-
先週の金曜日ですが…山梨~信州徘徊(2回目の山高神代桜) 2時間前
チビパレオが解説していますが
テーマは「秩父夜祭」の躍動感を表しているそうです。
色の配色が波打って動きを表現していますよ。
でも私は
その広大な敷地に広がる花畑に圧倒されました。
実は所々植え替えたばかりの所は馴染んでなかったです。
2~3年すると綺麗に馴染むと言われてた方がいらっしゃいました。
雨にぬれたら縮んじゃって
黒い部分が増えちゃうんじゃないかと想像しちゃいました。
芝桜の模様は、秩父夜祭りの屋台等イメージし、躍動感をだした模様だそうです
全体を遠くから見渡すと、お祭りのイメージが感じる事ができましたよ。
羊さん濡れても縮んだりしないんですね。一安心です
こちらでも 今花盛りです。
何かの模様にはなっていませんでしたか?
わたしもお庭に植えたことがあるけれど、なかなかこんなふうにきれいなカーペット状にはならなかったですよ~!
すばらしいです~^^
羊毛、生えているうちは縮まないんですよね~^^
製品化しても、40度のお湯で洗えば縮みが少ないことを考えると
ひつじさんの体温がそのぐらいなのかしら?
やはりそちらに行きますか!
まだまだ残ってますよ115系湘南色。
高崎~水上・高崎~前橋の主役です。
一部107系に侵食されていますが
今尚現役!
所々植え替えられた所も目立ってましたが
やはり規模が凄かったです。
今回はじめての訪問ですが
色々楽しめそうですので次回は
もっとゆっくり楽しもうと思いました。
(今回の目的はあくまで「撮り鉄」)
秩父の芝桜は素晴らしいロケーションで、感動しました。
羊山公園の芝桜の丘の模様は、秩父夜祭りの躍動感をデザインしたもので、約40万株以上植栽され素晴らしいロケーションでした
羊さんウール100%、雨で濡れたら縮んでしまうのか、悩んでしまいました
しかも湘南色と言うのが、一番羨ましい。
・・・のは、電車好きの性なのか・・・
JR東海では、絶滅してしまいましたから・・
芝桜は、やはり広い所の方がより美しいですね。
ただ、この時期になると、去年芝桜を見に行った高原で捻挫した事を思い出します。
色の違う芝桜のコントラストが見事です
見物の人も凄い数ですね~
ウール100%はやはりお洒落着用で洗濯
あ
コンデジ、忘れないでね
お天気にも恵まれて良かったですね