昨日は「鉄道の日」でしたね。
全くの偶然なのですが、以前よりこの日に「乗り鉄」を計画してました。
以前イベント会場で入手していた「SLスタンプラリー」のコンプリートを目指してお出かけです。
スタートは…
熊谷駅。
スタンプ1個目です。
パレオが入線!
鉄道の日ヘッドマークが掲げられております。
車内でスタンプ2個目をゲット。
寄居駅に到着。
スタンプ3個目です。
この段階で景品のシールの入手は確定。
ヘッドマークを付けたパレオをきちんと撮影。
最近は「撮り鉄行為」に思う所があって興味が薄くなっています。
汽車・列車に興味が無くなった訳ではありません。
「撮り鉄」行為に対する熱がさめたのです。
次の長瀞でスタンプ4個目とお弁当を入手
チビパレオが楽しみにしていました。
確かに美味しかったです。
秩父駅で5個目のスタンプ
それと模型の資料撮り
運転席の表記類を撮影して模型に反映させようかと
お花畑発車後に西武鉄道のラビューと並走
動画撮影のビデオカメラやら窓枠やら映り込んでいますが
旅情を再現した一枚かと…
撮影した動画にはしっかりチビパレオが出演しちゃっていたので公開出来ません!
秩父と言えば武甲山です。
文字通り身を削って秩父の経済を支えています。
三峰口で6個目のスタンプと景品のシールを手に入れました。
イベント時に押すスタンプは8月の西武鉄道の催しで押してありますので
残り2か所。
「お花畑駅」と「ふかや花園」です。
三峰口からの折り返しは「超平和バスターズトレイン」
3号車の「あの花」に乗車
お花畑でスタンプを押してから通過のパレオを撮影
この後「ふかや花園」に向かうのですが「急行」に乗車
結果としてパレオを追い越してしまったので
スタンプ入手後にパレオを撮影
スタンプはこれでコンプリートです。
熊谷駅に戻るとパレオが停車中。
偶然にも引き上げの様子を見る事が出来ました。
今回はスタンプのコンプリートももちろんですが
パレオエキスプレスの運行の様子を最初から最後まで見る事が出来ました。
今までだと帰りの熊谷に着いたら最後まで待たずに帰ってしまっていましたから…
違った意味でコンプリートです。
ブログを更新していなかった期間に
カメラとレンズのメンテナンスを行っていました。
通常はニコンプラザでお手入れ程度のメンテナンスですが
今回は思い切って工場まで送り込みを行ってもらいフルメンテです。
入り込んで気になっていたゴミも取れ気持ち良く撮影が出来そうです。
またカメラも予備機を導入…初のミラーレスを!
手持ちで撮影する機会が多いのと
以前から「シャッターミラーの振動」が気になっていたのです。
ミラーレスが気になりだした時はニコンからまだミラーレスは出ていなかったのですが
最近は立て続けに…
もちろん写真を撮っている実感がある「機械式のシャッターミラー」の動きも音も大好きです。
ただ撮影した画像を拡大した時に少々「ぼやぁ」とするのがなんだかなぁ…
当初、購入したいなぁ…という気持ちだけだったのですが
カメラのメンテナンスで「ニコンプラザ」に行ったのが間違いの始まりでした。
気が付くと手元に更新されたカメラが…
結果がコレです…
撮影した画像を見た時は驚きました。
自分のイメージ通りの ”画” が出来ています。
ビシッ!とした”画”作りで満足しています。
大内宿の後は日光から スペーシアx で東京へ
一気に浅草!スカイツリーです。
東京丸の内を超えて
東京タワー!
スカイツリーと新旧タワーの競演です。
横浜から船に乗って…
ニューヨーク
ツインタワーです。
レンズに雨粒がついてしまい見苦しくなってしまいました。
ホワイトハウス。
さすがです観光客向けに大きな名札が掲示されています。
(アメリカなのに日本語)
アメリカの次はイタリアへ
ピサの斜塔
バチカン
サン・ピエトロ大聖堂です。
さすが有名な建物!観光客が一杯!
ミラノ大聖堂
何重にも重なった搭の様子が秀逸。
世界的に有名な搭と言えばエッフェル塔
鉄骨のデザイン性。組み合わせ方。
どちらも雅な様相です。
最後はビッグ・ベンで…
茶番にお付き合いいただきましてありがとうございました。
1/25の世界はいかがでしょう?
私も当初「ただの模型を集めただけじゃないか…」と思っていましたが
模型には模型の良さがあるのを再認識しました。
普段見られない角度から対象を見る事ができるのです。
ここにはアップしませんでしたが
サグラダファミリアを横からみて工事の様子を理解したり
普段紹介されていない方向からその建物を覗いてみたり
中々興味深いものがありました。
侮りがたし東武ワールドスクエアです。
平日休みの最後は福島の大内宿へ
会津西街道に在った宿場町跡保存地区です。
天気は生憎ですが人混みに揉まれるよりはと思い立った次第です。
街道沿いに古民家が立ち並んでいます。
それぞれが趣のある佇まいです。
街道沿いに古民家が並んでいる風景と言えば岐阜白川郷を思い浮かべますが
白川郷ほど観光地化されていないので私は気に入りました。
雨の中しっとりした風景です。
白川郷はそれぞれのお店で売っていたのがファンシーグッズや「お洒落」と言われる物でしたが
ここでは民芸品や地元の産品などが中心です。
それが大内宿の雰囲気を壊していない理由かもしれません。
宿場の奥が見えてきました。
宿場町奥の石段を上ると
度々紹介される風景です。
苔むした屋根が時代を感じさせます。
お昼に立ち寄ったお店。
古民家は落ち着きます。
相変わらず雨は降り続いています。
久々に美味しいアイスコーヒーでした。
注文した「ネギそば」
なんで「ネギそば」なのかと言うと…
「ネギ」で食べるからです!
私も最初は知りませんでした。
ネギも薬味代わりに少しづつ食べて構わないとの事。
お食事を頂いた「石原屋」さん
建物も落ち着いていて気に入りました。
帰りは途中まで下道で。
高速になる一旦北に回り込むので所要時間が掛かります。
下道も色々な景色が見られて楽しかったです。
平日休みを利用して「終末トレインどこへいく?」の聖地を訪問
聖地?と呼べるのかいささか疑問ですが
主人公たちが乗っていた「アポジー号」のモデルの西武2000系2463編成に乗車です。
お目当ての車両です。
新宿寄りの2両が該当します。
1両目が2463。2両目が2464。
主人公たちが座り続けた運転席
運転シーンがリアルに描かれていました。
中吊り広告にスタンプラリーのポスターが
平日のしかも通勤時間外。さらに支線(拝島線)との条件の為
乗客は私たち以外はいません。(貸し切り状態)
まるで作品の中にいるようです。
エンディングで印象的なシーンを再現
劇中では両方のドアがしまっていますがさすがに再現は出来ません。
西武と言えばこの黄色い車両ですがその数も残り少なくなっています。
少しでも長く走ってもらいたいものです。
翌日も天気予報は大外れ!ありがたいことです。
ホテルと空港の位置関係が分かりやすいかと
眼下には京成線が
朝食バイキングです。
パンを温めれば良かった…
着陸する飛行機の様子をゆっくり見る事が出来ます。
映像で見た時と実際に自分の目で見た時に
受ける印象には明らかな違いが
自分の目で見た時は飛行機が浮遊している印象がより強く感じられます。
午前中のホテルからの眺望は順光です。
写真の撮影には好条件。
丁度スカイライナーが通過中。
シャッタースピードを落として流し撮りチャレンジ
狙い通りの写真となりました!
滑走中のスピード感が出ているでしょうか?
着陸機に挑戦。
飛行機が離れて行くのでピントの合わせが難しい
チャレンジはここまで
ホテルをチェックアウトして移動します。
航空科学博物館
久々に訪問しました。
南側からの空港の様子です。
「ラー」が見えます。
お天気が崩れなくて良かったです。
航空科学博物館にもYS-11があります。
近くで見たかったのですが丁度清掃中でした。
ちなみに7月11日はYS-11記念日です。
愛知県小牧でロールアウト式典が行われた日になります。
この後気になるお店に立ち寄ってから成田詣は終了です。