ちょっと内容が一風変わりますがご勘弁を・・・
煙の編集で使用した”Photo Editor”について・・
”Photo Editor”は”office”に付属のソフトです。
(ただし、Microsoft Office XPまで。Microsoft Office 2003では搭載されていません。
その代わりに、基本的な画像の補正機能や編集機能を備えた
ファイル管理ツールMicrosoft Office Picture Managerが添付されています。)
”office”とはMicrosoft Office(マイクロソフト・オフィス)の事で、
マイクロソフトが販売するオフィス業務に必要なソフトウェアのパッケージの名称です。
エクセル・ワードだと分かります?
エクセル・ワードをお使いでしたら
パソコンの スタート → すべてのプログラム → Microsoft Office ツール → Microsoft Photo Editor があるはずです。
Photo Editor を起動したら
左上の ファイル → 開く 加工したい”写真”または”絵”を指定して 開く で使用出来ます。
私がよく使うのは
”イメージ” の ”自動調整” 又は ”効果” の ”シャープネス” ”ツールバー” の ”ぼかし” です。
今回は、windows paint で色を入れて、ぼかしで煙を再現しました。
説明が長くなりましたが、ご自分のパソコンに ”ワード(ward)・エクセル(excel)”があるか?officeツールがあるか?ですね!
煙の編集で使用した”Photo Editor”について・・
”Photo Editor”は”office”に付属のソフトです。
(ただし、Microsoft Office XPまで。Microsoft Office 2003では搭載されていません。
その代わりに、基本的な画像の補正機能や編集機能を備えた
ファイル管理ツールMicrosoft Office Picture Managerが添付されています。)
”office”とはMicrosoft Office(マイクロソフト・オフィス)の事で、
マイクロソフトが販売するオフィス業務に必要なソフトウェアのパッケージの名称です。
エクセル・ワードだと分かります?
エクセル・ワードをお使いでしたら
パソコンの スタート → すべてのプログラム → Microsoft Office ツール → Microsoft Photo Editor があるはずです。
Photo Editor を起動したら
左上の ファイル → 開く 加工したい”写真”または”絵”を指定して 開く で使用出来ます。
私がよく使うのは
”イメージ” の ”自動調整” 又は ”効果” の ”シャープネス” ”ツールバー” の ”ぼかし” です。
今回は、windows paint で色を入れて、ぼかしで煙を再現しました。
説明が長くなりましたが、ご自分のパソコンに ”ワード(ward)・エクセル(excel)”があるか?officeツールがあるか?ですね!
申し訳ないです!!!
わたしのためにわざわざ・・・。
昨夜いろいろ探ってみたのですが
Officeの中にPhoto Editor
と言うのがなくて
悩んでおりました。
わたしのはOffice 2003 なので
Picture Manager が、入っていました!
これをいじってみたのですが、
今度は Paintがどこにあるのか
分からなくて、結局それ以上のことは
出来ませんでした。
本当にパソコンも上辺だけしか使えなくて、
ヘタに弄り回しておかしなことになって、
お手上げ!になってしまうのが怖くて、
なかなか深入りすることが
出来ないんですよ~。
ブログが何とか作れているのは、
自分でも奇跡だと思っています。
メールアドレス、入れましたので、
そちらでまた詳しく教えていただければ
と思っております。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
とりあえず、Paint を教えて下さい~。