goo blog サービス終了のお知らせ 

PALEOのおもちゃ箱

そろそろ…付き過ぎた脂肪が気になるNゲージャー「PALEO」の何でもありの「おもちゃ箱」です!

リバイバルカラー走行

2012-11-18 18:25:56 | 鉄分・煙分補給(鉄道写真)

本日なぜか、朝から線路脇に立つPALEO

場所は「鶴ケ島」

早速お目当てが東上(登場)!

東上線で走っていた東武8000系原型丸目車「8111F」は引退したのですが

ツートンカラーになって里帰りしてきました。

現在の所有は「東武博物館」動態保存機です!

1編成丸々保存されているのは嬉しい事です。

ただ・・・運用は東武本線中心・・・

東上線にも頻繁に戻ってきて欲しい!

この後、折り返しを「若葉」で撮影したのですが撃沈!

チビパレオが動画を撮影したので

チビパレオ撮影:その1

チビパレオ撮影:その2


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012 鎌北湖の紅葉 | トップ | 秋の味覚と言えば・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄分・煙分補給(鉄道写真)」カテゴリの最新記事