「PALEOのおもちゃ箱」の前進「PALEOくんの部屋」は
「Plala」のブログシステム「ブローチ」を使っていたのですが
突然「今年の6月に閉鎖」する事に・・・
「ブローチ」からのお引越しの方にちょっと自分なりのテクニックを紹介。
今から説明するのは事前に画像の大きさを決めてアップロードするなら
完全に必要ない事ですので無駄な説明になります。
しかし!より綺麗な写真(オリジナル)を紹介したいと思う時の参考になれば
記事の投稿画面です。
右側に画像選択画面がありますが、投稿画面に反映できるのが
「サムネイル(オリジナル画像とのリンク付)」と「オリジナル画像」です。
この時不満なのがサムネイルの画像が小さい事。
タブレットなどから閲覧するには良いのかもしれませんが、ある程度綺麗な画像をアップしたいもらいたい物・・・
かといってオリジナル画像だけだとブログの体裁に問題が・・
それで私はこの方法を使っています。(もしもっと良い方法があるよ!って情報があればご一報を)
まずはオリジナル画像を投稿
その画像の上の任意の場所で「クリック」
すると画像の隅に「ポチ」が出現。
この「ポチ」が出ている状態で画像の「角」を任意の位置まで「ドラッグ」すると・・・
画像の大きさが変わります!
注意点は角にポイントする時に「マウスの形が変わっている」事を確認する事(矢印になっている・)
長方形の縦横の比率も任意に変えられるので形がいびつにならないように注意が必要。
大きさを変えた画像に「オリジナル画像(画像フォルダから表示した)」のリンクを貼る事も可能です。
上記の説明で文字の部分を画像に置き換えて挑戦してみて下さい。(画像部分を反転させるのがポイント)
リンク用のウィンドウでちょっと疑問なのが「ターゲット」
ここは「表示方法」の記載の方が判りやすいのでは?
グリムス 省エネ