電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

しいたけの佃煮

2013-01-10 23:11:32 | その他趣味(大相撲など)
栽培キットで作った椎茸ですが、増えすぎて3㍑容器が満タンになるほど採れました。
しかも、家族の誰かが台所実験室とリビングの扉を解放したせいで暖房の熱で一気に傘が広がってしまって。

ということで、あんまり形のよくない椎茸を3㍑も抱えてしまうことになったわけです。


干し椎茸にして保管しといてもよかったんだけど・・・
「どうせまた生えてくるし・・・」ってことで一度に料理することにしました。

でも、どんな料理にするか・・・

3㍑の椎茸を一気に使えて、願わくば体積が劇的に小さくなって、椎茸の形の悪さが目立たなくて、そして簡単にできて美味しく、保存が効く料理・・・

ということで、佃煮にしました。




体積が1割ぐらいになった(笑)

一応、オリジナルレシピですよ!!!
結構なおいしさだったんで、作り方を書いときますね。


【材料】生しいたけ(300g)・白しょうゆ(大匙4)・昆布白だし(大匙1)・だしの素(10g)・みりん(大匙2)・紹興酒(大匙3)・さとう(大匙4)

【作り方】
①椎茸を適当に切る。薄すぎると煮詰めて粉々になるので注意。
②鍋に材料をすべて加え、軽くまぜる。
③焦げ付かないように箸でまぜながら、適宜灰汁などをとりつつ弱火~中火で煮詰める。
④煮詰まったら鍋から外して冷やす。

普通は佃煮って干し椎茸で作るみたいです。
干し椎茸のほうがアミノ酸などの旨味成分が多いからとのことです。
なので、私はかなり大目に旨味成分を入れました。

もし干し椎茸で作る場合には、みりんや紹興酒、だしは少くていいと思います。
椎茸の量も、干し椎茸は水分がないので300gも入れたら大変なことになりますよ(笑)

ということで、1人暮らしの皆さん、やってみてはいかが??


どう?私の女子力!!!
といいたいところだったけど・・・
余った紹興酒を飲みながら料理してたら飲み干しちゃったのはナイショ(笑)
ただの酒好きの生物屋でしたぁー


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

正月のいろいろ

2013-01-07 21:02:39 | その他趣味(大相撲など)
この年末年始はバイトをたくさん入れてました。
本業と学業の都合により冬の時期しかガッツリ稼ぐことができませんでね。

とはいえ、三箇日は休みですので、ちょっとうろうろしてきました。


1月2日、思い立って上野と渋谷に行った。


上野で大学で習ってる中国語の先生が勧めてた紹興酒を買ってみた。
家にも違う種類の紹興酒が売ってるけど。


「女児紅」って娘が生まれた時に仕込んで、嫁入りのときに出すお酒なんだって。
とかいいつつ「5年陳」とか書いてある・・・きゃっロリコン!!
じゃなくて、その娘はセミなんだよ、きっと。

味はとっても気に入りました。
紹興酒はウィスキーよりずっと好き。
日本酒でも八海山とか、他銘柄の大吟醸とかでない限りは紹興酒のほうが好きかな。

あと、しいたけ栽培キットというものを。

生物屋クリスマス会以来ずっと、欲しくて欲しくて、我慢できなくなって・・・
いや、新年になるまで我慢した、というのが正しいかな。


ちなみに、もうこんなにおっきくなってます♪♪
家にシャルちゃんがいた時にやってたように、一日10回「可愛い!!」っていうのを忘れません!!
台所実験室をロックして、中から怪しい声が聞こえてくるのを妹はどう思ってるかな。、。


ついでに、うさぎさぼてんも一緒に写してみた。


1月3日、私の寝室にもなっている共用部屋で家族がテレビを見てたので、居場所を失って離脱。


250円で可愛いケースがあったので買ってきた。
生物屋の雰囲気がプンプン♪
これはバイトでとある小物を入れるのに必要だったのでね。

あと、妹のお古を履いていたローファーですが・・・
年末のバイトで遂に底と中敷きの間にある詰め物がボロボロ崩れ落ちる事態が発生!!!
うわぁぁぁぁー!!

ということで、新年のバイトが始まる前に新しく買ってきました。
「こっちのほうが安いですよー♪」とにこやかな店員に勧められるがまま女性ものを買ってきたんだけど、どう見ても違いが分からない(笑)
ローファーって、男性ものと女性ものは何が違うの?
ま、違いが分からないから買うんだけどね。

私は性別を問わず身に着けられるものは好きですよ。
一応、生物屋を名乗らせてはもらってますが私は「男性」や「女性」といった特定の性自認を持たない人間だと自分で思っていますので。

でも最近は普通のローファーとか履いてる人自体がすくないよね、学生ぐらいしか見ない。
私はつま先が足より凄い余るように作られてるビジネス用の革靴とか、見た目もミッキーマウスみたいだし、履いてるとすぐ躓くしあんまり走れないから生物屋のバランス感覚や運動神経を削ぐようで大嫌いなんだよね。
ゴム手袋だってそう、本当だったら解剖の時は素手でやりたいんだから。


あと、1月5日のバイトが終わった後、祖父母宅に1泊してきました。
そして、翌日にそのままバイトに出向くという。。

考えてみれば、去年と一昨年は受験で行っていなかったので、3年ぶりということですね。
かなり長いあいだ祖父母宅を訪れていなかったことになります。

いろいろもてなしてくれるのはありがたいですわね、でも食べ過ぎました・・・
体温を保つためにカロリー消費の多い冬季に3㎏の減量をする計画が、2㎏の減量をした後に1㎏のリバウンドという・・・

まぁ「肥満・標準(+)・標準(-)・痩せ」のくくりでいえば標準(-)には入っているのでちょうどいいですけどね。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。


なぞの透明うなぎ!!

2012-06-10 23:48:00 | その他趣味(大相撲など)


今日は、なぞの透明なうなぎが手に入ったので、解剖しました!!


というのは冗談。。。


木曜日にFBでアロエの蜂蜜&オリゴ糖&砂糖漬けを作る宣言をしてやってなかったので・・・

今日やりましたー!!!


それに、今日は昼食が山盛りのスパゲッティだったせいで夕飯を食べてなかったから、夜食のデザートにもいいかな、なんて思って。




ヴェランダから外科バサミでばっさり収穫したアロエくん。

これを包丁でていねいにむいたのが冒頭のなぞの透明うなぎ(笑。

それなりに上手にむかないと不味いのでね。


そういえば、外科バサミは次亜塩素酸で消毒したまま放置したら溶出して大きな刃毀れができちゃってだね、、、

近いうちに買い換えようかなーとか。

お金があれば、ですけどね・・・




あまりにもヌルヌルしているので水でよく洗い、湯通しします。

ヌルヌルがちょっとマシになって、青臭さもマシになります。




ちょっと湯を切ってみたところ。

ここで砂糖やらオリゴ糖やら蜂蜜やらをたっぷりかけて、ちょっと火を通してから食べればいいんですけど、、、


オリゴ糖と蜂蜜がほとんどない・・・やっぱりジャムにしよう。

と思い立って砂糖をたっぷり入れて煮はじめました。

本当はカキ氷のシロップを使いたいところだけどねー


なんて思いつつ続けていると、みるみるアロエが水分を放出して小さくなっていく・・・

どうやらアロエをジャムにしようという発想は間違いだったようです。。。

そりゃ見るからにほとんど水なんだから当たり前ですよね・・・




結局、煮詰めてジャムになる前に、ただの砂糖漬けというか砂糖煮になりましたー!

味見をしてみると・・・やっぱりヌルヌル。。。


冷やすとヌルヌルはマシになる気がするので、明日の朝を楽しみにして今日は寝ることにしようと思います。

夜食のデザートだったはずなのにね・・・


うん、今度アロエを食べるときは天ぷらにしよう。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

両面式角型灯器

2011-11-04 10:38:51 | その他趣味(大相撲など)
朝の電車内にて

うつろな瞳で
隣のサラリーマンの本を覗く

飛び込んできた
見覚えのある派手な紋様
の栞

目をこらしてみて
平等院鳳凰堂堂内拝観券
を栞

ああ
そうか
そうだったか

未だうじ虫であります
このわたし


センスのねー詩だな。

さて、明日は東大オープン。
とりあえずD判定を出さないように頑張ります。
まぁ前回もD判定なんて出してないけどさ。



防衛医科の受験のときに見つけた、昭和40年代~50年代型の両面角型灯器。
綺麗なエメラルドの青信号は小糸工業製。


前から。


下から。
コンパクトでいいと思うんだけどな、両面灯器。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

おはじき技⑨⑩

2011-09-08 18:22:13 | その他趣味(大相撲など)
きょうはおはじき技ですね、文章が短くて済む。
これからは5分とか10分で書けるツイッター並の文章で少し更新回数を増やすかな。


こちら、初めての反射を利用した技。
ですが入射角と反射角が等しくないので、運です(笑。
でも物凄くきれいに当たっているでしょ?

↓この技をすごいと思った方はこちら↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ



こちら、おはじきの常識を変える技。
右手の親指を少し平らに近づけて打つとおはじきを飛行させることができます。

↓この技をすごいと思った方はこちら↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ


おはじき技⑦⑧

2011-08-31 10:44:42 | その他趣味(大相撲など)
今日は久しぶりにおはじき技。
2個の動画を紹介いたします。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
↑ この技が気に入ったら投票! ↑
並んだおはじきを1個ずつ落とすという、極めて古典的な技。
安定して成功させるには技術が必要です。
1個目をちょっとミスってますが、まぁセーフなミスり方。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
↑ この技が気に入ったら投票! ↑
中国版新幹線の事故があったときに思いついて撮影しました。
ってことは結構ふるい映像なんですけどね。
タイミングのなかなか難しい技。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

おはじき技⑥

2011-07-19 16:42:16 | その他趣味(大相撲など)

久しぶりにおはじき技。
爽快でしょ?

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

白鵬と魁皇

2011-05-23 19:57:43 | その他趣味(大相撲など)
白鵬が朝青龍の持つ最高記録に並ぶ7場所連続優勝を達成しましたね。
でも朝青龍がまだ現役だったら達成してないだろうとも思いますし、朝青龍の時代はまだ魁皇や千代大海とか栃東なんかが「最強大関陣」だったし琴光喜とか琴欧州も多分大関に上がってからよりも強かったんじゃないかな、と思うと朝青龍のほうが強かったような気もする。

そういえば朝青龍、いいタイミングで辞めたといえばそうだし、7勝7敗の千代大海に勝つぐらい日本文化(笑)を理解していない力士だったから嫌われて消された感じも今となってはしなくもないんだけど。
モンゴルの国会議員になるんだってね。

さて、本題?
魁皇が磐石の相撲で白鵬に勝ったじゃん。
何だかんだ言って魁皇ってまだまだちからあるのね、相撲内容も八百長っぽくなかったからガチなんでしょう。

魁皇を八百長大関って言う人いるけど私はガチだと思うよ、少なくとも本人は。
というのは魁皇の場合、後援会の力が他の力士に比べて圧倒的に強くて根回しをする可能性があるのと、九州場所の存続にかかわる力士だから協会が手放せないということが有るような気がする。
それから、相撲界は他のスポーツに比べて狭い世界だから、相手力士は敵であると同時に稽古する仲間であることも鑑みれば、相手力士としては真剣勝負をしないといけないと分かっていても、大先輩に怪我をさせたり負け越させたりして引退に追い込むようなことになってはならないという気持ちが出てきて取り辛い部分があると思う。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

おはじき技 ⑤

2011-04-27 09:56:14 | その他趣味(大相撲など)

おはじき技の第5弾であります。

今回の技は本当に手抜きです。
が、美しい。

燃えるように赤いおはじきを弾き、3個の青いおはじきは吹っ飛びます。
いやー爽快爽快。
実は元々おはじきを置く位置からして「これのここにあてればこういうふうにとんで…」ってのが決めてあるんですけどね。

5個ぐらいのおはじきを吹っ飛ばしたら格好いいんだけどな。
私はまだ半人前なので、3個ぐらいしかできません。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

おはじき技 ④

2011-04-20 07:55:12 | その他趣味(大相撲など)
おはじき技の第4弾。


いいねーこのぐらいの距離が当たると爽快だね。
でも、実はこの技は簡単なんですよ。
当たるだけでいいんだから。
3回ぐらいやれば1回ぐらい成功します。

なんか、私の全身が写ってしまっていて、非常に恥ずかしい。
というか、顔も…分かりにくいような動き方をしたつもりなんだけどなぁ…
まぁ録画したのは結構前で今はもうちょっと太ってる?からいいってことにするか。

これ、一番大変だったのは動きだよ。
本当に大変だから、これ。

だって、下にしゃがんでカメラのボタンを押してから、ロス時間を減らすために急いで発射位置に移動、そして様子を見届けてから急いで走ってボタンを押しにいく、っていうね。
立ち上がって走ってしゃがんで、の繰り返しは体育のトレーニングでもやったからね。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。