電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

変わった疑問

2009-02-28 10:08:57 | いきものと科学
色覚ってあるじゃない。
人の色覚が少しずつ変化したとき、たとえば青が緑に見えるようになったとき、その人はそれを「青」と認識するか「緑」と認識するのか。

そもそも色覚が絶対的なものであるという保障はどこにも無くて、光の波長による違いを色として認識しているだけで、それが本当に「赤」なのか「青」なのかは分からない。
光の波長によって「緑」と呼んでいるものが、ある人には「赤」に見えていて、それを「緑」だと感じているかもしれないのである。
たとえば「緑色が好きな人が多い」っていうのは、きっとその波長が生物にとって隠れ家のある波長あるいは食料に溢れていることを象徴する波長として認識しているだけで、その「緑」自体が綺麗だとおもっているわけではなく、「青」だろうが「赤」だろうが本能的に「いい波長」として認識しているかもしれない。

たとえば、先天性青黄色覚異常者と呼ばれる人たちは全く不自由なく別の色覚で生活しているし、先天性赤緑色覚異常者と呼ばれる人たちも若干の不自由が生じるとされるが別の色覚を持っているといえる。
これらは錐体細胞が人と違っていることで起きるものだが、このような事例では本来青色を感じる錐体細胞が人と違うことで脳では黄色であると判断しても、その「黄色」はきちんと青色として認識できる。
この事例は錐体細胞による違いなので、先天的であれば経験で区別できるかも知れないが、緑も赤も「赤」に見えるなど、ダブる色が存在して感じ方にムラは出うる。
脳での判断が「ずれている」場合などは、生活上全く不自由しないのは言うまでもない。
きちんと錐体細胞は「赤」「青」「緑」として色を脳に伝えているのだから。

さて、色覚が少しずつ変化した場合、それに適応できるようになるのか、あるいは違う色に見えるようになるのか。
後天的色覚異常と呼ばれる人たちのように、急激に1つの色覚がずれれば違和感があるに違いないが、少しずつなら気が付かないのではないかなとも思える。
それなら実際に起こっていてもだれも気が付かないわけだし、そもそも起こりえないようなシチュエーションかも知れませんが。
まぁ、原色同士でズレが起こればダブる色が出てくるからすぐ分かるわけですが。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

先週撮った201系

2009-02-27 17:45:56 | 鉄道と交通
インセクトフェスティバルの帰りに撮った201系。
201系を撮るのは最後かもしれないのでそれなりにいい写真が撮れてよかったです。

後追い撮影の割りには凄いいい出来じゃないでしょうかね。
コンパクトデジカメだし。
まぁ、コンパクトデジカメでもズームは10倍ぐらいありますけど。
文句を言うなら、前面がのっぺらぼうみたいって言うか、平面的っていうか。
もうちょっとヘッドライトかテールライトがついてたり、種別表示機が中央特快のだったりしたらマシだったのかな。
いや、むしろ前面が陰だから悪いのかもしれんけど、これは撮影地でスタンバイしてから201系が通過するまで30秒ぐらいしかなかったから仕方ない。
っていうか、緩行線で201系から逃げつつ降りてすぐ撮影したものだから、下手したら撮れなかった可能性もあったわけで、まぁ良かったんじゃないかと。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

剣道名勝負

2009-02-26 21:42:44 | 筑駒生生活・筑駒OB生活
またまた、私は剣道の名勝負を演じました。
その名勝負で負けましたが。

私の放った胴が、大きく的を外れてゆもてん氏の首元に入り、流れるように面ピットと面が吹っ飛びました。
これで一本になるかと思ってたら、剣道はならないみたいです。

その後、ゆもてん氏の胴、私の胴、ゆもてん氏の胴と一本が出て、私の敗北。
日本刀を使った実戦なら、相手の首を綺麗にハネて勝ってたな。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

ほけん

2009-02-25 20:48:32 | 筑駒生生活・筑駒OB生活
保健体育って嫌いだなぁ。
っつーか、保健体育の教師なんて別に医学的なことに詳しかったりしないんでしょ?
小学校の保健室の先生とかなら看護士の資格とか要るはずだからまあいいんだろうけど。

んで、新聞が作り終わりません。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

人工葉用アルコール

2009-02-23 21:56:54 | 昆虫関係・日本蝶類学会
写真は「葉緑素の蛍光」自室にて。
葉緑素の溶け出した緑色の液体が、光を当てるとエネルギーを得るのに次の反応に進めないので赤く光ります。
中央のは普通に光った感じ、左下は特に光ってるけどピンボケだから…ってやつ。

きょう、蝶の産卵用人工葉用のアルコールエキスが相当色落ちしていることに気が付いたので、自宅のミカン葉で少し濃度を濃くしてみた。
昨日のインセクトフェスティバルでは一応蝶の蛹も買ったので、春の繁殖に向けてアルコールエキスが駄目になってたんじゃ話しになりませんからね。

んで、新入生歓迎用に準備を進めている「葉緑素の蛍光」っていう演示実験があって、それは生物部ではアセトンやらを使ってやってます。
しかし、試薬のアセトンだと上手く行かず、今日は私が家から持ってったアセトン入りの除光液でやったら大成功。
んで、家に帰ってから「葉緑素の蛍光」のために作った液体とこの「蝶の産卵用アルコールエキス」は溶媒が違うだけで実質同じ液体だということに気が付いたので、これに光を当てて蛍光するか確かめてみた。

蛍光するではないか!!
今までアセトンなんて使ってたの馬鹿じゃないの?
これは500mlたった300円ぐらいの燃料用混合アルコールだからね。
まぁ、こんな手持ちの薬品で済ませた実験なんて「ちっとも絵にならない」わけだが、数値を計測したりとかしない実験じゃなけりゃ正直これで充分なんだよね。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

なつかしの… シリーズ⑦

2009-02-22 22:22:22 | 鉄道と交通
なつかしシリーズの締めくくりは小学生時代の武勇伝?
いつの話だろうね、絶対今より勉強できたって。

写真は東武の快速列車ですね、小6の夏だったかなぁ、新栃木駅で撮影しました。
これは車両が懐かしいのではなく、個人的な思い出が深いので。
祖父母が栃木県に住んでいた小さい頃は速くて安いのでよく使いました。
んで、小さい頃の思い出を振り返りつつ、小6の頃に行ったのを、高校生になった今語ろうとしているのです(過去完了形ってやつ?)。
それが、小学校で「日光移動教室の事前準備をしましょう!」といわれていた頃で、どうせならとゴールデンウィーク特訓の中日が休みなのをいいことに朝早起きして行ってきちゃったんですね。
両親からは「受験生なのに…」と諦めの目で見られ、小学校の先生は「あ…移動教室の事前学習って実際に行ってきたか。。。」とあっけに取られてましたが、友人達だけは賞賛してたのを思い出します。
受験が終った後、大雪の日に会津田島まで乗りとおしたこともあったなぁ。

もうすこし振り返ること、小5の2月1日、東横線のMM21線開業にいきました。
割と多くのお子様達は受験の雰囲気を見るために、来年受験する学校を見て回ったりするみたいですけど、それどころか起きたの10時。
起きて、ニュース見たらMM21線の話題が出てたから下着に直接コートを来てそのまま直行。
当時はまだ8000系が主力で8590系が計5編成と、8000系列の天下でした。
これは中1の夏ぐらいまで続いたんですけど、みるみる減って引退しちゃいました。
金欠のため中華街に行ってケンタッキーの飲み物を昼食にしたのを覚えてます。
元町・中華街駅の混雑は凄まじく、帰りは改札をそのまま通していたので、最寄り駅でもそのまま通った記憶があります。

それよりもっと前、友達の家に行くといって、友達と中央林間にいったことがありました。
すごい懐かしいな、あれは半蔵門線が延伸した直後の話だもんな。
発煙列車の08系が輝く新車だったんだもの。
ところで、私の住んでる場所って、大江戸線と半蔵門線が出来る前は電車すら通ってなかったんだから、今考えたらすげぇ。
って言っても地下鉄が密集してるから20分歩けば違う駅にもいけたけどね。

まだあるけど、昔のことを色々言ったってしょうがない。


http://co2.jp/nizinokanata/menu5.html

9.1 西暦もっ
西暦?
昭和83年。

9.2 君のHPのアドレスも載せてください。
この記事載せてるのがHP(ブログだけど)ですから。

9.3 短い間でしたが,楽しかったです。
こちらこそ。

9.4 有難う御座いました。
かんしゃしていただきます。

9.5 これからも,学校生活をENJOYしてください。
うん。

9.6 あー,聞き忘れッ!好きなお菓子は?
ふ菓子、麦チョコ、ホワイトチョコとか。
卵ボーロを忘れちゃいかん!
割と甘い方が好みかな。

9.7 どうもです。えーと...HN…!
昆蟲大臣でした。

9.8 100質,佐奈和と(彼方のHN)ちゃんでお送りしました。感想をどうぞ。
うん。

9.9 ん,じゃバイバイ♪♪
ああ、バイバイ。

百 あ,100個目のネタないよ!!?
分かってますよぉだ。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

世界のナベアツ

2009-02-22 13:47:52 | 昆虫関係・日本蝶類学会
「3ッドア乗車口」って「3ッ」の部分が絶対世界のナベアツっぽく見えるでしょ。
しかも、お笑いとは全く関係ないけど、柄が日の丸っぽいのが万国旗みたいな架かり方しているのも「世界の…」って感じするな。
インセクトフェスティバルの行きに上野駅高崎線ホームにて撮影だよ。
普通の駅では「3ドア乗車口」って書いてるよね?
何で「小さい『ツ』」が付いてるんだろ、普通の「ツ」ならまだわかるけど「ッ」だよ。

今日は、大宮のソニックプラザで埼玉インセクトフェスティバルに行って来ました。
期末前なのにねぇ。
この埼玉インセクトフェスティバル、時期的にも規模的にも大手町サンケイのインセクトフェアよりダサいんですがね。

トラップ用のベラカンとか、そういうやつばっかり買いました。
まぁ、大手町のは誕生日と重なるのでお金があるんですが、今回は殆ど無いってのもありますが。

帰りは中央線の201系を撮影してから帰りました。
緩行線に乗ったら201系が追いついてきたので、次の駅で撮影しただけですよ。
201系の写真は後日載せるかもしれません。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

警官の呼び止め

2009-02-21 22:46:52 | 旅行などもろもろ
今日、自転車に瓶の無水エタノールを積んで、歩道を走行してたら、警官に呼び止められた。

本当にビックリして、小便漏らすかと思ったよ。
警官ってだけで威圧感あるよね、よく「任意同行」とかあるけど、断れない理由がよく分かる気がするよ。


んで、どうして呼ばれたかって?

「車両登録の確認」だって。
自転車の登録番号が正しいか確認しただけだと。
道行く人を呼び止めて確認しているそう。


てっきり、試薬瓶を持ってるから劇薬とかだと思われたとか、歩道を自転車で走ってたからとかだと思ったから本当にビックリしたけど、平気だった。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

なつかしの… シリーズ⑥

2009-02-21 21:21:21 | 鉄道と交通
いつの間に東海の115系も消えてしまいましたね。
本当にあっと言う間でした。
中1の頃には白熱灯のいわゆる「デカメ」すらまだいたってのに。

実は東海の115系って乗ったことなかったんですはずかしながら。
中1のときにパンダ氏に5時間ぐらい113系に乗せられ、一時は113系や115系が嫌いになってしまいました。
小学校時代の友達が中1になった頃に普通列車を乗り継いで名古屋へ行き、それにあこがれて私も当時から計画を立てていたものの、これは5時間どころか8時間の115系に違いないと思い取りやめた経緯があります。
結局名古屋へは中3の夏になって初めて普通列車を乗り継いで日帰りで行きましたが、もう115系はとっくに引退した後でしたと。

去年、パンダ氏と共に大井川鉄道にいったとき、もう走っているはずのない115系を見たと言っていました。
車庫に沢山置いてあるのは知ってますが、寝ぼけたのか?
電車の夢を見てたとしたら最強だな。



http://co2.jp/nizinokanata/menu5.html

8.1 英語って素敵ですよね。
英語苦手だから嫌いだなぁ。

8.2 睡眠不足?
6時間ぐらい寝てるから充分じゃね?

8.3 勉強ははかどってるの?(母親風)
ねぇママぁん、次は何やったらいいのぉ?(教育ママの息子風)

8.4 只今,PCはじめて何時間?
時間は分単位にしか経過していない。

8.5 少し休憩...
どうせなら先に進みたいですわ。

8.6 学校の自慢を1つお願いします。
自慢すると周りに申し訳ないですからねぇ…
世間の常識駒場の非常識。

8.7 学生だからいいことは?
楽しいこと。

8.8 結構色々なジャンルで質問しましたが,えーと…HNなんでしたっけ...
まだ覚えていないのかい?
東横特急だよ。

8.9 失礼しました;
本当に失礼なヤツだ、大臣に向かって。

9.0 記念に今日の日付を。
えーと…きょう何日でしたっけ...


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

温室育ちの野菜

2009-02-20 23:01:49 | 筑駒生物部,生物五輪,東大生研,みかみ部.
ここ数日、何日か前の昼休みにも兄弟とかの話題になったし、「だから1人っ子は…」って言いたくなる事例も多い。

ある人は悪性ゲーム脳を発揮して大暴れ。
↑本当に大暴れ。苦笑いという選択肢が欲しい。
ある人は友達の脛を蹴り折った。
↑ちなみに、彼自身は8kmを高速で走れる程度の怪我でも松葉杖をつく。
ある人は紫蘇を冷凍庫にいれちゃった。
↑別に誰も迷惑うけてないからいい。本人が恥ずかしいだけだもん。

みんな代表選手たちだね。
まぁ、それでも私が本当に「うわッ…」って思うヤツの事例は挙げてませんが。


そういえば、昔私が弁当に入ってた金柑を食べてたら「何それ、ピンポン玉を食ったのかと思った」って言った人もいたよ。
スーパーとかに買物に行ったりしないものなのかね、私なんて結構好きで行って、おまけに好きな果物とかも買ってたんだけどね。

生物にとっての喜びは「食事」「休養」「繁殖」の3つなんだからね。
そのなかで最も変化に富んでいてかつ日常的なのは「食事」でしょ。
そう考えると、1人暮らしの男性って悲しい人多いんだろうな。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。